トゥグラ
![]() |

トゥグラあるいはトゥーラ(طغراء)とは、オスマン帝国のスルタンが使用したアラビア文字による署名のことである。日本の花押のように、個人によって形状や文言が異なる。
トゥグラの歴史[編集]

発展[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
文書行政とトゥグラ[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
様式化[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
トゥグラの消滅[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
一覧[編集]
-
アブデュルハミト2世のトゥグラ(1876年)
-
トプカプ宮殿の門に刻まれたトゥグラ
-
ベオグラードに残されたトゥグラ