テルナテ
ナビゲーションに移動
検索に移動
Ternate Kota Ternate | ||
---|---|---|
市 | ||
![]() Skyline of Ternate, 2010 | ||
| ||
標語: Maku Gawene | ||
北緯0度41分 東経127度24分 / 北緯0.683度 東経127.400度 | ||
国 | インドネシア | |
州 | 北マルク州 | |
行政 | ||
• 市長 | Drs. H. Burhan Abdurrahman | |
面積 | ||
• 合計 | 249,75km2 | |
人口 (2011) | ||
• 合計 | 207,295人 | |
等時帯 | UTC+9 (WIT) | |
市外局番 | +62 921 | |
ウェブサイト | www.ternatekota.go.id/ |
テルナテ(インドネシア語: Kota Ternate)はインドネシアの北マルク州の最大都市である。マルク諸島のテルナテ島に有る。2010年まで州都だった。テルナテ王国の首都が有った。現在もスルタンは存在するが権力を持たない。テルナテ都市圏は空港からバスティオン港までの10kmに広がる。商業地区はオラニェ砦近くのバス・ターミナルから、アフマドゥ・ヤニ港までの2kmである。 [1]
歴史[編集]
1607年、オランダがオラニェ砦を築き、オランダ領東インドの中心にする。
1796年、王宮が建てられる。現在は一部が博物館になっている。
1914年、テルナテ王国が滅亡する。
1999年、マルク州の北部が北マルク州として分離し、テルナテに州都が置かれる。
2011年11月14日、M6.6の地震が発生した。インドネシア気象庁は津波の可能性は少ないと述べた。 [2]
交通[編集]
空路[編集]
スルタン・バブラ空港が有り、ジャカルタやマカッサル、スラバヤ等の国内都市と結ばれている。
海路[編集]
アフマドゥ・ヤニ港からペルニが運営する船に乗って、アンボンやマナドに行ける。
写真[編集]
脚注[編集]
- ^ Witton, Patrick (2003). Indonesia (7th edition). Melbourne: Lonely Planet. p. 166. ISBN 1-74059-154-2
- ^ “Strong, Shallow Earthquake Hits Eastern Indonesia”. Huffington Post. (2011年11月13日)