ジョヴァンニ・モチェニーゴ

ジョヴァンニ・モチェニーゴ、ベリーニ画
ジョヴァンニ・モチェニーゴ (Giovanni Mocenigo, 1409年 - 1485年) は、ヴェネツィアの元首 (在任:1478年 - 1485年) 。 第70代の元首ピエトロ・モチェニーゴの弟。
彼はオスマン帝国皇帝メフメト2世と戦い、フェッラーラ公エルコレ1世・デステと戦った。後者との戦いに勝利し、ロヴィーゴとポレジーネ(現在のロヴィーゴ県の一部)を獲得した。
|
|
ジョヴァンニ・モチェニーゴ (Giovanni Mocenigo, 1409年 - 1485年) は、ヴェネツィアの元首 (在任:1478年 - 1485年) 。 第70代の元首ピエトロ・モチェニーゴの弟。
彼はオスマン帝国皇帝メフメト2世と戦い、フェッラーラ公エルコレ1世・デステと戦った。後者との戦いに勝利し、ロヴィーゴとポレジーネ(現在のロヴィーゴ県の一部)を獲得した。
|
|
![]() ![]() |
この「ジョヴァンニ・モチェニーゴ」は、人物に関連したまだ閲覧者の調べものの参考としては役立たない書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 人物伝、Portal:人物伝)。 |
![]() |
この項目は、イタリアの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJイタリア/P:イタリア)。 |