ジョヴァンナ・ダズブルゴ
ジョヴァンナ・ダズブルゴ Giovanna d'Asburgo |
|
---|---|
![]() |
|
出生 | 1547年1月24日 |
死去 | 1578年4月10日(31歳没) |
配偶者 | トスカーナ大公フランチェスコ1世・デ・メディチ |
子女 | 一覧参照 |
父親 | 神聖ローマ皇帝フェルディナント1世 |
母親 | アンナ・ヤギエロ |
ジョヴァンナ・ダズブルゴ(Giovanna d'Asburgo, 1547年1月24日 - 1578年4月10日)は、トスカーナ大公フランチェスコ1世・デ・メディチの最初の妃。ドイツ語名ヨハンナ・フォン・ハプスブルク(Johanna von Habsburg)。
生涯[編集]
神聖ローマ皇帝フェルディナント1世と皇后アンナの末娘として生まれた。
1565年12月18日、フィレンツェでフランチェスコと結婚。フランチェスコは彼女を「青白くやせっぽちで魅力に乏しい」と見放し、ジョヴァンナはひどいホームシックに陥った。結婚生活は不幸で、彼女は夫に見向きもされず、トスカーナを自分の国と考えることができなかった。しかし、義父コジモ1世は彼女に優しく、ヴェッキオ宮殿の庭を彼女のために美しく飾り立てた。
12年の結婚生活の間に、フランス王アンリ4世妃となったマリーア(マリー・ド・メディシス)を含む8子をもうけた。