カーロス・グレイシー
基本情報 | |
---|---|
本名 |
カーロス・グレイシー (Carlos Gracie) |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1902年9月14日 |
出身地 | パラー州ベレン |
没年月日 | 1994年10月7日(92歳没) |
バックボーン | ブラジリアン柔術 |
カーロス・グレイシー(Carlos Gracie、1902年9月14日 - 1994年)は、ブラジルの男性柔術家。グレイシー柔術創始者。ブラジリアン柔術赤帯十段。
来歴[編集]
パラー州ベレン生まれ。父親のガスタオン・グレイシーと親交があった前田光世から柔術を直接伝授される。その後、リオデジャネイロ市で道場を開き柔術普及に努める。
5人の妻との間に21人の子供を授かる。最初の息子であるカーウソン・グレイシーは選手として活躍した後に指導者となり『カーウソン・グレイシーチーム』を率い、5人目の妻との間に生まれたカーロス・グレイシーJrはグレイシーバッハを主宰し、国際ブラジリアン柔術連盟の会長も務めている。92歳で他界。生涯、ベジタリアンで通した。
家族[編集]
- 父ガスタオン・グレイシー(Gastão Gracie)
- 弟エリオ・グレイシー(Hélio Gracie)
妻マールマム
- 長男カーウソン・グレイシー(Carlson Gracie)
- 孫カーウソン・グレイシーJr(Carlson Gracie Jr.)1969年11月9日生
- 次男カーロス・ホブソン・グレイシー(Carlos Robson Gracie)
- 孫チャールズ・グレイシー(Charles Gracie、カーロス・ホブソン長男)
- 孫ヘンゾ・グレイシー(Renzo Gracie、ヘンゾ・グレイシー柔術アカデミー主宰、カーロスホブソン次男)1967年3月11日生
- 孫ハウフ・グレイシー(Ralph Gracie、カーロス・ホブソン三男)1971年5月25日生
- 孫ハイアン・グレイシー(Ryan Gracie、カーロス・ホブソン四男)1974年8月14日生
- 三男カーリー・グレイシー(Carley Gracie、2人目の妻との息子1949年生、アメリカ合衆国カリフォルニア「カーリー柔術アカデミー」主宰。平直行にグレイシー柔術を教授。)
- 四男ホーウス・グレイシー(Rolls Gracie、3人目の妻との息子)1951年-1982年
- 五男カーロス・グレイシーJr(Carlos Gracie Jr.、ブラジリアン柔術連盟の会長、グレイシーバッハ主催)1956年生
- 六男ヒリオン・グレイシー(Rílion Gracie)1963年生
- カーロス・グレイシーJrの従兄弟