カメレ音楽隊
![]() |
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2017年6月) |
カメレ音楽隊(かめれおんがくたい)は、日本の混声ア・カペラグループである。
英語表記:Chameleon Gakutai。
結成は2015年で、メンバーは4人。主な活動拠点は東京。
「攻めのアカペラ」をキーワードに、これまでのアカペラにない音楽パフォーマンスを追求し続けている。
概要[編集]
グループのコンセプトは「攻めのアカペラ」。
過去に東京大学アカペラサークルLaVoceに所属していて交流があった、たつおとCaptain岡崎が意気投合。2009年のライブ以来のバンド結成を計画し始める。[1]
たつおのカラオケコミュニティつながりで、mittyが加入。
Captain岡崎と同じくアカペラサークルLaVoceであったTaxたっくんが加入。
ライブへの出演、YouTubeへの動画、Twitterでの投稿など、幅広く活動をしている。
メンバー[編集]
mitty[編集]
・リード/1stコーラス担当
・東京藝術大学卒業。
・オーボエ奏者であり、木管六重奏団やオーボエアンサンブルといった室内楽を中心に、精力的に活動の場を広げている。
・バイトはコンビニ。
・以前はプレッツェルのバイトをしていた。
・カメレ音楽隊では芸術担当で、フライヤーのデザインや、ナレーターを務めたこともある。
たつお[編集]
・リード/2ndコーラス担当
・美しい裏声を出すため、男性としては音程が高いパートを担当している。
・おもしろいものを集めるのが好きで、純金で塗装した音叉や、ドローンを購入した。
・職業は旅行業。カメレ音楽隊の遠征の際の手配などを一手に手配している。
・短期留学経験と、持ち前のコミュ力により、国籍を問わず交流を増やしている。
Captain岡崎[編集]
・MC/リード/3rdコーラス担当
・圧倒的な企画力・コミュニケーション能力でメンバーを引っ張るカメレ音楽隊の顔。
・曲中では主にコーラスを担当。また、様々な楽器の声帯模写により、カメレ音楽隊の音楽に彩りを添えている。
・東京海洋大学出身で、前職はエネルギーコンサルタント。
・現在は地元愛知県に戻り印刷会社の5代目、託児園の園長、ドレッシング販売のチーフマネージャーなど幅広い顔を持つ。
・岡崎高校コーラス部在籍中に全国大会、世界大会への出演経験をもつ。
・戦隊シリーズとアイドルが好き。好きな坂は「日向坂」、好きなスーパー戦隊は「侍戦隊シンケンジャー」
・最近ではソロ活動として特技のハンドフルートを生かした多録動画を作成するなど活動の幅を広げている。
Taxたっくん[編集]
・ベースボーカル担当。
・東京大学卒業。
・大学時代からアカペラサークルに所属して、アレンジを担当してきた。
・楽器はピアノとギターの経験がある。
・職業はシステムエンジニア。
・アレンジ、作曲、マスタリング、写真・動画編集、Webサイトなど、幅広くグループ活動に貢献している。
経歴[編集]
2015年、結成。
2016年4月24日、愛知県名古屋市で行われた「FAN2016」出演。グループとして初ライブ。[2]
2016年7月9日、Sound+ Summer Party出演。
2016年8月20日、アカペラスピリッツ2016 関東二次予選出演。[3]
2016年9月10日、Jouney旅Boyの妹の結婚式にて、フラッシュモブを実行。
2017年3月4日、おとのわプレミアム出演。新興宗教である「カメレ教」をテーマにしたスピリチャルなステージを演出。
2017年4月22日、愛知県名古屋市で行われた「FAN2017」出演。2年連続、2回目。[2]
2017年5月13日、八王子音楽祭うたあわせ出演。[4][5][6]
2017年6月24日、甲州アカペラサミット2017コンテストステージ出演。VocalAsia賞を受賞。[7]
2017年8月11日、長野県硫黄岳山荘にて、山の日コンサートに出演。[8]
2017年8月17日、香港で行われたVocal Asia Festival 2017のコンペティションにおいて3rd PrizeとBest Performance賞を受賞。
2017年10月28日、韓国・光州市で行われた「2nd Acappella Singing in Gwandju」に招待出演。
2017年12月2日、ソラマチアカペラストリート出演。「Saturday Special Stage」の大舞台で演奏。[9]
2018年2月24日、ハモってラリアット十二発目(アレンジ回)にTaxたっくんがゲスト出演。
2018年2月24日、甲州街道×Clovie共催ライブ出演。航空会社「カメレ航空」を舞台にしたステージを演出。
2018年6月16日、アカペラパラダイスVol.99出演。航空会社「カメレ航空」を舞台にしたステージを演出。
2018年8月11日、長野県硫黄岳山荘にて、山の日コンサートに出演。2年連続、2回目。
2018年8月25日、台湾・桃園市で行われた、芸術祭の閉会式である「桃園合唱藝術節閉幕音樂會」に招待出演。
2018年10月21日、台湾で行われた「世界盃現代阿卡貝拉大賽・World Contemporary A cappella Festival」のコンペティションにおいて1st Prize(Champion)とBest Performance賞を受賞。
2018年11月3日-4日、愛知県岡崎市で行われた「岡崎ジャズストリート2018」に出演。[10][11][12]
2018年11月7日、東京都六本木にて行われた「瀬戸内国際芸術祭2019企画発表会」に一部メンバーで出演。瀬戸内国際芸術祭の一部である瀬戸内国際Asiaのアピールとしてパフォーマンスを実施。[13][14][15][16]
2018年12月2日、ソラマチアカペラストリート出演。「ソラミ坂ひろば」のトリを務める。[17]
2019年1月26日、愛知県岡崎市で行われた、岡崎商工会議所青年部の記念式典にゲスト出演。
2019年3月2日、兵庫県神戸市で行われたVocal Asia Spring Campにて、ワークショップ講師とライブ出演。
2019年3月17日、東京都日比谷公園で行われた国際幸福芸術祭2019にて、mittyとたくまが「Mass A Cappella×カメレ音楽隊」として出演。アカペラだけではなく楽器ありのサウンドの演奏を披露。[18]
2019年8月17日、長野県硫黄岳山荘にて、山の日コンサートに出演。3年連続、3回目。
2019年9月7日、福島県郡山市において「うたふく」に出演。RAGFAIR引地洋輔氏、MaL氏とコラボステージを行う。
2019年12月8日、ソラマチアカペラストリート出演。「展望デッキ」のトリを務める。
ディスコグラフィ[19][編集]
Op. | 公開日 | 曲名 | アーティスト | アレンジ |
---|---|---|---|---|
1 | 2016年2月7日 | Valon-1 | Salyu | Taxたっくん |
2 | 2016年2月7日 | ぼくドラえもん | 大山のぶ代 | Taxたっくん |
3 | 2016年2月7日 | バレンタイン・キッス | 国生さゆり | いっくん |
4 | 2016年4月12日 | Evolution of Japanese Music | なし | Taxたっくん |
5 | 2016年6月11日 | [2倍速]Evolution of Japanese Music | なし | Taxたっくん |
6 | 2016年7月5日 | [Short Ver.]Evolution of Japanese Music | なし | Taxたっくん |
7 | 2016年9月15日 | 糸[Wedding Ver.] | 中島みゆき | Taxたっくん |
8 | 2016年11月29日 | 365日の紙飛行機 | AKB48 | Captain岡崎 |
9 | 2016年12月19日 | ペンパイナッポーアッポーペン (PPAP) Christmas Acappella Ver. | ピコ太郎 | Captain岡崎 |
10 | 2017年1月4日 | もののけ姫 | 米良美一 | Taxたっくん |
11 | 2017年1月19日 | 糸 | 中島みゆき | Taxたっくん |
12 | 2017年1月19日 | もののけ姫 | 米良美一 | Taxたっくん |
13 | 2017年4月19日 | [Live Ver.]Evolution of Japanese Music | なし | Taxたっくん |
14 | 2017年3月26日 | 天城越え | 石川さゆり | Captain岡崎 |
15 | 2017年4月24日 | Beauty And The Beast | ディズニー | Taxたっくん |
16 | 2017年5月19日 | Feel It | Taxたっくん | Taxたっくん |
17 | 2017年11月28日 | [Live Ver.]365日の紙飛行機 | AKB48 | Captain岡崎 |
18 | 2017年12月19日 | [Live Ver.]ぼくドラえもん | 大山のぶ代 | Taxたっくん |
19 | 2017年12月19日 | [Live Ver.]もののけ姫 | 米良美一 | Taxたっくん |
20 | 2018年1月3日 | Japanese and Korean Nostalgia Songs (ふるさと〜アリラン) | なし | かくたあおい |
21 | 2018年2月3日 | Beethoven Moonlight Sonata 3rd Movement | ベートーベン | Taxたっくん |
22 | 2018年9月8日 | 気球に乗ってどこまでも | 平吉毅州 | Taxたっくん |
23 | 2019年7月11日 | Be HAPPY with HOPPY | 石渡美奈 | Taxたっくん |
脚注[編集]
- ^ A cappella Band Circle LaVoce Summer Live 2009
- ^ a b FAN Official Home Page
- ^ 第5回 A Cappella Spirits~アマチュアアカペラ全国大会~
- ^ 八王子大音楽祭2017ガイドブック p22
- ^ A-realize アカペライベントカレンダー 八王子市 市制100周年記念事業 八王子大音楽祭2017 アカペラフェス「うたあわせ」
- ^ アカペラフェス「うたあわせ」 - facebookイベント
- ^ 甲州アカペラサミットブログ 甲州アカペラサミット2017 開催概要
- ^ “2017年度 硫黄岳山荘グループ イベント情報”. www001.upp.so-net.ne.jp. 2018年11月5日閲覧。
- ^ “ソラスト2017タイスケ確定版”. 2018年11月5日閲覧。
- ^ “岡崎上下家康城 秋祭り 商工フェア パンフレット”. 愛知県岡崎市. 2018年11月5日閲覧。
- ^ “岡崎上下家康城 秋祭り 商工フェア パンフレット 市政だより”. 愛知県岡崎. 2018年11月5日閲覧。
- ^ “冨田病院(本宿町)|STAGE|岡崎ジャズストリートオフィシャルサイト” (日本語). 冨田病院(本宿町)|STAGE|岡崎ジャズストリートオフィシャルサイト. 2018年11月5日閲覧。
- ^ “瀬戸内国際芸術祭2019 企画発表会を開催しました | 瀬戸内国際芸術祭 2019”. ART SETOUCHI / 瀬戸内国際芸術祭. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “瀬戸内国際芸術祭、2019年の企画内容を発表。塩田千春と田根剛のコラボレーションも|MAGAZINE” (日本語). 美術手帖. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “県産食材の魅力も発信 来年の瀬戸芸 東京で発表会|特集 瀬戸内国際芸術祭 | 四国新聞社” (日本語). www.shikoku-np.co.jp. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “【ライブ】変わったステージで歌う喜び!!瀬戸内国際芸術祭 企画発表会で歌ってきました!” (日本語). カメレ音楽隊 Chameleon Gakutai (2019年7月13日). 2019年7月13日閲覧。
- ^ “ソラマチアカペラストリート2018タイムスケジュール”. ソラマチアカペラストリート実行委員会. 2019年1月1日閲覧。
- ^ admin (2019年3月9日). “Mass A Cappella×カメレ音楽隊” (日本語). HAPPY DAY PROJECT. 2019年7月13日閲覧。
- ^ カメレ音楽隊 - 公式YouTubeチャンネル