「世界地質図委員会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
UNESCO、地質調査総合センター等の資料から作成。
 
1行目: 1行目:
'''世界地質図委員会'''(せかいちしつずいいんかい、{{Lang-en-short|Commission for the Geological Map of the World (CGMW)}}<ref name="terms">{{Cite book|和書
{{Earth-sci-stub}}
|author = [[文部省]]編
'''世界地質図委員会'''(Commission for the Geological Map of the World (CGMW) または Commission de la Carte Geologique du Monde (CCGM)) は[[フランス]]の[[パリ]]に本拠を置く、世界の大陸・海洋地域の[[地球科学]]関連の地図の推進・調整・出版などを行う国際機関である。
|title = [[学術用語集]] 地学編
|url = http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi
|year = 1984
|publisher = [[日本学術振興会]]
|isbn = 4-8181-8401-2
|page = 397
}}</ref>、{{Lang-fr-short|Commission de la Carte Geologique du Monde (CCGM)}})は[[フランス]]の[[パリ]]に本拠を置く、世界の[[大陸]][[海洋]]地域の[[地球科学]]関連の[[地図]]の推進・調整・出版などを行う[[国際機関]]である。


== 概要 ==
CGMW は1881年の第二回[[万国地質会議]](International Geological Congress IGC)において創設された委員会の一つである<ref>UNESCO [http://www.unesco.org/new/en/natural-sciences/environment/earth-sciences/earth-observation/geological-map-of-the-world/ 「Earth Sciences for Society」] 閲覧2012-5-30</ref>。
{{Lang|en|CGMW}} は、[[1881年]]の第2回{{仮リンク|万国地質会議|en|International Geological Congress}}({{Lang-en-short|International Geological Congress}}、{{Lang|en|IGC}}<ref name="terms" />)において創設された[[委員会]]の一つである<ref>{{Cite web
1961年設立の[[国際地質科学連合]](IUGS)とも連携している。本委員会はフランス国法に準拠する非営利の科学・教育機関である。[[ユネスコ]]は CGMW をカテゴリーA の [[NGO]] と認定しており、その地図の多くがユネスコとの共同出版である<ref>地質調査総合センター[http://www.gsj.jp/information/international/int-orgni/intorgs-j.html 「その他の国際機関」]閲覧2012-5-30</ref>。
|author = [[国際連合教育科学文化機関|United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization]]
|date =
|url = http://www.unesco.org/new/en/natural-sciences/environment/earth-sciences/earth-observation/geological-map-of-the-world/
|title = CGMW
|work =
|publisher =
|language = 英語
|accessdate = 2012-05-30
}}</ref>。
[[1961年]]設立の[[国際地質科学連合]] ({{Lang|en|IUGS}}) とも連携している。本委員会はフランス国法に準拠する非営利の科学・教育機関である。[[ユネスコ]]は {{Lang|en|CGMW}} をカテゴリーA の [[NGO]] と認定しており、その地図の多くがユネスコとの共同出版である<ref>{{Cite web
|author = [[産総研]][[地質調査総合センター]]
|date =
|url = http://www.gsj.jp/information/international/int-orgni/intorgs-j.html
|title = その他の国際機関
|work = GSJ 紹介
|accessdate = 2012-05-30
}}</ref>。


CGMWには世界のほとんどすべての国の地球科学関連機関が加盟している<ref>関根良弘(元[[高知大学]]教授)[http://www.gsj.jp/data/bull-gsj/18-04_08.pdf 「世界地質図委員会の活動」]閲覧2012-5-30</ref>。
{{Lang|en|CGMW}} には世界のほとんどすべての国の地球科学関連機関が加盟している<ref>{{Cite journal|和書
|author = [[関根良弘]]
|year = 1967
|title = 世界地質図委員会の最近の活動
|journal = [[地質調査所月報]]
|volume = 18
|issue = 4
|pages = 301-307
|publisher = [[工業技術院地質調査所]]
|issn = 0016-7665
|doi =
|url = http://www.gsj.jp/publications/pub/bull-gsj/geppou18-04.html
|format = PDF
|accessdate = 2012-05-30
}}</ref>。


主な出版地図
主な出版地図
19行目: 57行目:


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
{{Reflist}}
<!-- == 参考文献 == -->
== 関連項目 ==
<!-- {{Commonscat|CGMW}} -->
* [[地質時代]]
* [[国際地質科学連合]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* {{Cite web
* [http://ccgm.free.fr/index_gb.html 世界地質図委員会 (CGMW)] 
|author =
|date =
|url = http://ccgm.free.fr/
|title = CGMW - CCGM
|language = 英語・フランス語
|accessdate = 2012-05-31
}}

{{Earth-sci-stub}}


{{デフォルトソート:せかいちしつすいいんかい}}
{{デフォルトソート:せかいちしつすいいんかい}}
[[Category:地球科学]]
[[Category:国際機関]]
[[Category:地球科系学会]]
[[Category:鉱床学]]
[[Category:地質学]]
[[Category:地質学]]
[[Category:地学]]

<!-- [[en:CGMW]] -->

2012年5月31日 (木) 07:59時点における版

世界地質図委員会(せかいちしつずいいんかい、: Commission for the Geological Map of the World (CGMW)[1]: Commission de la Carte Geologique du Monde (CCGM))は、フランスパリに本拠を置く、世界の大陸海洋地域の地球科学関連の地図の推進・調整・出版などを行う国際機関である。

概要

CGMW は、1881年の第2回万国地質会議英語版: International Geological CongressIGC[1])において創設された委員会の一つである[2]1961年設立の国際地質科学連合 (IUGS) とも連携している。本委員会はフランス国法に準拠する非営利の科学・教育機関である。ユネスコCGMW をカテゴリーA の NGO と認定しており、その地図の多くがユネスコとの共同出版である[3]

CGMW には、世界のほとんどすべての国の地球科学関連機関が加盟している[4]

主な出版地図

  • 全世界地質図、各大陸地質図
  • Geologic WorldAtlas
  • 全世界構造地質図、各大陸構造地質図
  • 各大陸鉱床生成図、鉄鉱図、石炭図
  • 水理地質図
  • Tectonic Lexicon
  • Metallogenic Lexicon
  • 先第四紀火山岩層図
  • 変成帯図

脚注

  1. ^ a b 文部省編『学術用語集 地学編』日本学術振興会、1984年、397頁。ISBN 4-8181-8401-2http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi 
  2. ^ United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization. “CGMW” (英語). 2012年5月30日閲覧。
  3. ^ 産総研地質調査総合センター. “その他の国際機関”. GSJ 紹介. 2012年5月30日閲覧。
  4. ^ 関根良弘世界地質図委員会の最近の活動」(PDF)『地質調査所月報』第18巻第4号、工業技術院地質調査所、1967年、301-307頁、ISSN 0016-76652012年5月30日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • CGMW - CCGM” (英語・フランス語). 2012年5月31日閲覧。