「開花」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2行目: 2行目:
# [[植物]]の[[花]]が咲くこと
# [[植物]]の[[花]]が咲くこと
# 物事が[[成就]]すること
# 物事が[[成就]]すること
ここでは、植物の開花について記述する。
----
{{出典の明記|date=2012年5月10日 (木) 07:32 (UTC)}}
'''開花'''(かいか、{{Lang-en-short|anthesis}}<ref>{{Cite book|和書
|author = [[文部省]]
|coauthors = [[日本植物学会]]編
|title = [[学術用語集]] 植物学編
|edition = 増訂版
|url = http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi
|year = 1990
|publisher = [[丸善]]
|isbn = 4-621-03376-X
|page =
}}</ref>)とは、[[植物]]の[[花]]が'''咲く'''(花の[[蕾]]が開く)ことである。


そもそも、植物は[[茎頂]]か[[側芽]]に[[花芽]]が形成され、発達して大きくなりその後開花して、[[生殖]]作用を行う。原因は[[葉]]で作られる[[花成ホルモン]]によって花芽の形成が促成され、[[葉原基]]の分化が[[花原基]]の分化に切り替えられるからとされるがまだ詳しいメカニズムは分かっていない。なお、この切り替えは植物種固有の情報に基づくものであるが、[[光]]や[[温度]]などの環境要因による影響を受ける場合が多い。


[[気象学]]では、植物の花が5・6輪咲き始めた日を[[開花日]]とし、[[季節]]の判定の基準としており、[[気象庁]]でも[[ソメイヨシノ]]や[[ウメ]]、[[アジサイ]]、[[ヤマツツジ]]などの開花日を観測している。
ここでは、植物の開花について記述する。


== 脚注 ==
'''開花'''とは[[植物]]の[[花]]が'''咲く'''(花の[[蕾]]が開く)ことである。そもそも、植物は[[茎頂]]か[[側芽]]に[[花芽]]が形成され、発達して大きくなりその後開花して、[[生殖]]作用を行う。原因は[[葉]]で作られる[[花成ホルモン]]によって花芽の形成が促成され、[[葉原基]]の分化が[[花原基]]の分化に切り替えられるからとされるがまだ詳しいメカニズムは分かっていない。なお、この切り替えは植物種固有の情報に基づくものであるが、[[光]]や[[温度]]などの環境要因による影響を受ける場合が多い。[[気象学]]では、植物の花が5・6輪咲き始めた日を[[開花日]]とし、[[季節]]の判定の基準としており、気象庁でも[[ソメイヨシノ]]や[[ウメ]]、[[アジサイ]]、[[ヤマツツジ]]などの開花日を観測している
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}

== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書
|author =
|editor =
|title = [[日本大百科全書]]
|edition =
|year =
|publisher = [[小学館]]
|isbn =
|volume =
|page = {{要ページ番号|date=2012年5月}}
}}

== 関連項目 ==
<!-- {{Wiktionary}} -->
<!-- {{Commonscat|Anthesis}} -->
* [[花]]
* [[蕾]]

<!-- == 外部リンク == -->


== 参考資料 ==
*[[日本大百科全書]]
{{DEFAULTSORT:かいか}}
{{Plant-stub}}
{{Plant-stub}}

{{デフォルトソート:かいか}}
[[Category:花]]
[[Category:花]]
[[Category:植物学]]

[[ca:Antesi]]
[[en:Anthesis]]
[[es:Antesis]]
[[eu:Antesi]]
[[fr:Anthèse]]
[[io:Antezo]]
[[it:Antesi]]
[[ml:അന്തെസിസ്]]

2012年5月10日 (木) 07:32時点における版

開花(かいか)とは

  1. 植物が咲くこと
  2. 物事が成就すること

ここでは、植物の開花について記述する。


開花(かいか、: anthesis[1])とは、植物咲く(花のが開く)ことである。

そもそも、植物は茎頂側芽花芽が形成され、発達して大きくなり、その後開花して、生殖作用を行う。原因はで作られる花成ホルモンによって花芽の形成が促成され、葉原基の分化が花原基の分化に切り替えられるからとされるが、まだ詳しいメカニズムは分かっていない。なお、この切り替えは植物種固有の情報に基づくものであるが、温度などの環境要因による影響を受ける場合が多い。

気象学では、植物の花が5・6輪咲き始めた日を開花日とし、季節の判定の基準としており、気象庁でもソメイヨシノウメアジサイヤマツツジなどの開花日を観測している。

脚注

  1. ^ 文部省日本植物学会編『学術用語集 植物学編』(増訂版)丸善、1990年。ISBN 4-621-03376-Xhttp://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi 

参考文献

関連項目