コンテンツにスキップ

カトリック関東大学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。DDR (会話 | 投稿記録) による 2011年7月7日 (木) 08:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

関東大学校(クァンドンだいがっこう、英称:Kwandong University)は、江原道江陵市襄陽郡にある私立大学である。学校法人明知学園が経営している。1954年に設立された。学生数は約3300人規模になり、学部は8学部、大学院は修士課程は28課程・博士課程は22課程を擁している。卒業生数は約37000人を数える。1988年に当時の教育法により関東大学から関東大学校へ昇格し、最初の大学院もこの年に設置することになった。

沿革

学部

韓国における「大学(College)」は、日本の「学部」に相当する。

  • 人文大学
    • 中国学学科
    • 歴史学科
    • 英語学学科
    • 日本語学学科
    • メディア学科
    • 神学学科
  • 法経大学
    • 法律学科
    • 行政学科
    • 警察学学科
    • 国際政治学科
  • 芸術大学 
    • 音楽学科 
    • 美術学科 
    • ピアノ学科 
    • インテリアデザイン学科 
    • ビジュアルデザイン学科 
    • マルチメディアデザイン学科 
  • 教育大学 
    • 韓国語教育学科 
    • 地理学教育学科 
    • 教育工学学科
    • 家政学科 
    • 数学科 
    • コンピュータ学科 
    • 体育学科 
  • 工科大学 
    • 防災環境学科 
    • コンピュータ科学学科 
  • 医科大学 
    • 医学科 
    • 看護学科 
  • 観光スポーツ大学 
    • 観光学科 
    • スポーツ・レジャー学科 
  • 商科大学
    • 経営管理学科
    • 国際ビジネス学科 
    • 会計管理情報システム学科
    • 経済学科 


大学院

  • 教育大学院 
  • 商務・行政大学院 
  • 神学大学院 
  • 防災管理大学院
  • 社会福祉大学院

他機関

  • 関東大学校医科大学明知病院(京畿道高陽市にある。)
  • 附属博物館

対外関係

外部リンク