コンテンツにスキップ

蘇寧易購

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ケイ20003 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月17日 (木) 12:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

蘇寧電器株式会社
Suning Appliance Company Limited
種類 株式会社
市場情報
略称 蘇寧電気
本社所在地 中華人民共和国の旗 中国
江蘇省南京市
設立 1996年
業種 電機小売
代表者 張近東(英:Zhang Jindong)(取締役会長)
外部リンク 苏宁电器
テンプレートを表示
蘇寧電気
各種表記
繁体字 蘇寧電器
簡体字 苏宁电器
拼音 Sūníng diànqì
英文 Suning Appliance
テンプレートを表示

蘇寧電器(スニンディエンシー、: 苏宁电器英語:SUNING、日本語読み:そねいでんき)は中国の家電小売販売会社である。中華人民共和国28省、直轄市自治区、190の都市に941店舗を有する。「中国企業500強」で59位、「中国民営500強」で第3位である。日本においては2009年に家電量販店のラオックスを買収したことで知られる。

歴史

1996年、南京市にエアコンの販売店として創業。中国では家電販売は当時国営企業の独占だった事業のため、話題となる。

2004年7月21日、深圳証券取引所に創立から史上最短での上場。

2005年には2日に1店舗の割合で出店を行い、急成長を遂げている。

2009年にはそれまで中国家電量販の首位だった国美電器を抜き、中国家電量販の最大手となった。

脚注

外部リンク