神経解剖学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Penn Station (会話 | 投稿記録) による 2011年11月19日 (土) 08:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+{{出典の明記}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

神経解剖学(しんけいかいぼうがく、英語:neuroanatomy)とは、中枢神経系の生成・発達・構造・仕組み・働き等を調べ、医療の向上に努める系統解剖学の一分野である。

分類

  • マクロ神経解剖学
ヒトの神経の名称一覧を参照。
  • ミクロ神経解剖学

中枢神経系

末梢神経系

神経解剖学の研究手法

参考文献

関連項目

外部リンク