民度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tonbi ko (会話 | 投稿記録) による 2016年3月27日 (日) 04:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ({{字引|date=2016年3月}};誰範囲2)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

民度(みんど)とは特定の地域に住む人々の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度を指すとされる[誰によって?]。明確な定義はなく、曖昧につかわれている言葉である。テレビ番組の内容が時代、地域の民度と連動しているとの考えも存在する。[1][2][3]

民度に関する意見

各国・各地域の民度について語られる事がある。

2004年、日中サッカー戦で中国人観客の行きすぎたブーイングに対し、当時都知事であった石原慎太郎は、中国は民度の低い国であるから仕方がないと述べたことがある[要出典]

一方、中国の掲示板においては、「日本人の民度は恐ろしいほど高い!」という話題で様々なコメントが寄せられた[4]

英タイムズ紙東京支局長によって「政治の荒廃は民度低下の裏返し」が指摘される[要出典]など、一般的な言葉となっている[要出典]

特定の集団や民族において、マナーの悪さや横柄さや性悪さが多々見られる場合に、集団や民族の問題点だとして、「○○は民度が低い」「○○だから民度が低い」と語られる事もあるが、使われる際には侮蔑、差別、揶揄、卑下等のスローガン目的である場合も間々あり、具体的表現においては注意を要する言葉といえる[誰によって?]

関連項目

脚注