比婆郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。BigBang19 (会話 | 投稿記録) による 2021年10月22日 (金) 08:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参考文献)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 中国地方 > 広島県 > 比婆郡

比婆郡(ひばぐん)は、広島県にあった

郡域

1898年明治31年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。

歴史

変遷表

自治体の変遷
旧郡 明治22年4月1日 明治22年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和20年 昭和21年 - 昭和30年 昭和31年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
三上郡 庄原村 明治29年10月
町制
庄原町 昭和29年3月31日
庄原市
庄原市 平成17年3月31日
庄原市
庄原市
敷信村 敷信村 敷信村
高村 高村 高村
本村 本村 昭和17年2月11日
本田村
峰田村 峰田村
恵蘇郡 山内北村 山内北村 山内北村
山内西村 山内西村 山内西村
山内東村 山内東村 山内東村
比和村 比和村 昭和8年4月1日
町制
比和町 比和町
高野山村 明治33年6月20日
上高野山村
上高野山村 昭和30年1月1日
高野町
高野町
明治33年6月20日
下高野山村
下高野山村
口北村 口北村 口北村 昭和30年4月1日
口和村
昭和35年4月1日
町制
口南村 口南村 口南村
奴可郡 西城村 明治29年2月10日
町制
昭和17年2月11日
西城町
昭和29年3月31日
西城町
西城町
美古登村 美古登村
八鉾村 八鉾村 八鉾村
東城村 明治29年2月10日
町制
東城町 昭和30年4月1日
東城町
東城町
小奴可村 小奴可村 小奴可村
久代村 久代村 久代村
帝釈村 帝釈村 帝釈村
田森村 田森村 田森村
八幡村 八幡村 八幡村
神石郡 新坂村の一部
(新免・三坂の各一部)
神石郡
新坂村の一部
神石郡
新坂村の一部

行政

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治32年(1899年7月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

  1. ^ 同日に山県郡八幡村(現・北広島町)が島根県那賀郡波佐村の一部(波佐字滝平の一部)を編入したため、実質県域交換となっている。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 34 広島県、角川書店、1987年2月1日。ISBN 4040013409 

関連項目

先代
奴可郡三上郡恵蘇郡
行政区の変遷
1898年 - 2005年
次代
(消滅)