コンテンツにスキップ

推奴 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。119.107.95.86 (会話) による 2012年4月26日 (木) 17:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎登場人物と出演者)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

推奴』(チュノ、추노)は、2010年KBS2にて2010年1月6日から3月25日まで放送されたテレビドラマ。全24話。


日本では、『推奴 -THE SLAVE HUNTERS-』として、アジアドラマチックTV★So-netにて2010年4月20日から2010年7月9日まで毎週火曜金曜14時00分 - で放送され、BSジャパンにて2011年2月14日から毎週月曜火曜18時50分 - 19時45分で放送された。また、テレビ東京にて2011年6月22日から9月8日まで毎週水曜木曜12時35分 - 13時30分で放送された。

概要

このドラマの題材になってる「推奴」(すいど/チュノ)は李氏朝鮮時代に実在した職業で、逃亡した奴婢(ぬひ/ノビ)を捕らえ連れ戻す役目を果たしていた。推奴の職業についた男と奴婢に転落して逃亡する男と、その2人の狭間にいた女をめぐって展開される物語である。

登場人物と出演者

声の出演はテレビ東京にて放送の吹き替え版。

メイン・キャラクター
両班出身で朝鮮最高の推奴師。使用人のオンニョンとの身分違いの恋に落ちるが、家門没落とオンニョンの逃亡をきっかけに推奴師となり、オンニョンを捜し続ける。
濡れ衣から奴婢身分に落ちた朝鮮最高の武将。亡き昭顕世子との約束を守るため逃亡奴婢となり、テギルに追われる立場になる。逃亡の途中、へウォン(オンニョン)に出会う。
イ家の使用人。テギルとの恋がテギルの父に知られ売られる直前、兄クンノムがテギルの父を惨殺し、屋敷に放火、兄と共に逃亡した。この事件でテギルが死んだと思っている。後年、兄が両班の身分を金で買い、キム・へウォンと改名する。
サブ・キャラクター

テギルに関連するキャラクター

  • チェ将軍:ハン・ジョンス(声:永野善一
推奴師。ワンソンとともに、テギルの兄弟分として行動を共にする。武科の科挙に複数回受験する過去から、テギルに将軍とあだ名され、それが呼び名となった。
  • ワンソン:キム・ジソク(声:勝杏里
推奴師。コソ泥であったがある日テギルにめった打ちにされ、その強さに心酔し、弟分となる。
  • ソルファ(雪花):キム・ハウン(声:藤田昌代
芸と身を売って旅に生きるサダンの一人であったが、逃げ出し、テギルたちに出会う。10年間オンニョンが忘れられないテギルに惹かれていく。
  • チョン・ジホ:ソン・ドンイル(声:松本大
テギルが推奴師として掛けだしの時の親分。テギルが独立し、最高の推奴師の評価を奪われたことに反感を持っている。
  • キム・ソンファン/クンノム:チョ・ジェワン
ヘウォン(オンニョン)の兄。テギルの父を殺し、ヤンバンを名乗る。
  • チャッキ:アン・ギルガン
盗賊。テギルの元師匠。
  • ミョンアン:イ・デヨン

テハに関連するキャラクター

  • ファン・チョルン(黄哲雄):イ・ジョンヒョク(声:落合弘治
賤民の母から生まれた両班の庶子。常に自分を2番手としてきた同門で訓練院の上司テハに恨みを持つ。テハと政治的に対立する義父イ・ギョンシクに絡め取られ、テハの命を狙う暗殺者へと変貌する。
  • クァク・ハンソム:チョ・ジヌン(声:佐藤広太
テハの元部下。テハ一味が謀反の疑いで捕らえられた際、拷問から逃れたい一心で謀反を認め、奴隷にこそならなかったものの、石堅の護衛と言う、流刑同然の任務を与えられた。
  • イ・グァンジェ:チョ・ソンイル(声:亀山雄慈
テハの元部下。
  • イム・ヨンホ:イ・デロ
テハの師匠。元左議政。
  • チョ学者:チェ・ドンムン(声:野川雅史
儒学者。テハの同志。

奴婢たち

  • オッポク:コン・ヒョンジン(声:福田賢二
元は猟師であったが父の借金の肩代わりに奴婢として売られた。耐えきれず逃亡するもテギルらに捕らえられる。世の中を変えるため両班を次々に銃殺する一方、テギルを殺す機会を待つ。
オッポクの仲間。
  • ケノム:イ・ドゥソプ
オッポクの仲間。
オッポクの仲間。
  • ウォン・ギユン:ユン・ギウォン
詐欺師。
両班狩り一派の指導者。
  • カンアジ:キム・ギョンリョン
その他
  • 仁祖(インジョ):キム・ガプス
李氏朝鮮第16代王。による丙子胡乱に敗北し、長男の昭顕世子と次男の鳳林大君が人質として8年間清で過ごした。帰国後も清に友好的な昭顕世子を信じられず、世子の死後、世子妃を毒殺、孫たちを済州島へ流刑に処す。
  • 昭顕世子(ソヒョン セジャ):カン・ソンミン
亡くなった世子。
  • 石堅(ソッキョン):キム・ジヌ
昭顕世子の息子。実の祖父である仁祖によって済州島に流刑された。
  • イ・ギョンシク:キム・ウンス(声:仲野裕
左議政。
  • イ・ソニョン:ハ・シウン
ギョンシクの娘。チョルンの身を案じ、ギョンシクに逆らわない方が良いと伝えるが、脳性麻痺なためチョルンには伝わらない。
  • パク・ジョンス:ユン・ジノ(声:小野健一
ギョンシクの部下。
ギョンシクが贔屓にする妓生。
妓生。
  • ヨンゴルテ(龍骨太):ユン・ドンファン
清の将軍。
  • オ捕校:イ・ハヌィ
捕盗庁の役人。テギルの依頼人。
  • ユク捕校:チェ・ミョンギョン(声:佐藤友啓
捕盗庁の役人。
  • 女将:チョ・ミリョン(声:加藤優子
  • 若女将:ユン・ジュヒ(声:大井麻利衣
  • パン画伯:アン・ソクファン
  • 馬医:ユン・ムンシク
  • マンドゥク:キム・ジョンソク(声:斎藤寛仁
ジホの子分。
  • パク進士:キム・ジェマン
  • チェ司果:アン・スンフン
ヘウォンと婚礼を挙げた両班。
チェ司果が雇った刺客。
  • ペッコ(白虎):デニー・アン(声:十河圭祐
キム・ソンファンの部下。

事前番組

推奴〜チュノ〜 スペシャル

  • 初回放送日:2010年4月1日 5:00 - (アジアドラマチックTV★So-net
  • 内容:第18話の撮影に密着取材。出演者と製作陣へのインタビューや撮影秘話など

関連項目

外部リンク

参考文献

  • 「韓国ドラマ チュノ 推奴 公式ガイドブック」TOKIMEKIパブリッシング 2010年11月
テレビ東京 ランチチャンネル 水・木曜日【12:35 - 13:30】枠
前番組 番組名 次番組
ロードナンバーワン
(2011.4.6 - 6.16)
推奴
(2011.6.22 - 9.8)