コンテンツにスキップ

徳川記念財団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Phillatellic (会話 | 投稿記録) による 2012年4月30日 (月) 04:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

公益財団法人徳川記念財団(とくがわきねんざいだん)は、現在の徳川宗家旧徳川将軍家)の第18代当主である徳川恒孝が創設した公益財団法人公益法人制度改革に伴い、2011年4月1日に公益財団法人に移行。

設立趣旨

徳川将軍家に伝わる江戸時代から明治以降近代における古文書絵画調度品などについて、保護管理するとともに、一般に公開し学術研究教育に供することである。

法人概要

  • 名称 - 公益財団法人徳川記念財団
  • 所在地 - 東京都渋谷区上原二丁目35番5号 ライオンズマンション代々木上原ガーデン203号室
  • 代表者

関連項目

外部リンク