コンテンツにスキップ

小山貞夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:42:1bcd:1:f575:47c8:fc3e:669b (会話) による 2022年11月11日 (金) 11:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

文化功労者選出時に公表された肖像写真

小山 貞夫(こやま さだお、1936年5月20日 - )は、日本法学者西洋法制史)。東北大学名誉教授文化功労者。出身は神奈川県横浜市

略歴

略歴は以下のとおり[1]

恩師

指導教官は世良晃志郎

著書

単著

共編著

訳書

記念論文集

  • 『西洋法制史学の現在 小山貞夫先生古稀記念論集』(創文社, 2006年)

脚注

  1. ^ 小山貞夫 コトバンク
  2. ^ 小山貞夫 日本学士院
  3. ^ 文化勲章・文化功労者の業績 2022年度日本経済新聞2022年10月25日 11:30