コンテンツにスキップ

安部真弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.158.214.72 (会話) による 2012年1月23日 (月) 17:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎略歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

安部 真弘
生誕 (1983-05-04) 1983年5月4日(41歳)
日本の旗 日本 神奈川県
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 2004年8月 -
ジャンル 少年漫画
代表作侵略!イカ娘
受賞 第66回週刊少年チャンピオン新人まんが賞奨励賞(2006年
「羽根憑き」
公式サイト 安部真弘 公式サイト
『 The Longest Runway 』
テンプレートを表示

安部 真弘(あんべ まさひろ、1983年5月4日 - )は、日本漫画家神奈川県出身、在住。代表作は『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて現在連載中の『侵略!イカ娘』。ネット上では「レモン」のHNを名乗っている。

略歴

安部のHPにある日記によれば、やぎさわ景一の『ロボこみ』がきっかけで『チャンピオン』を読むようになったという。やぎさわのアシスタントをしていた事もあった。その時期に『チャンピオン』への投稿も始め、月例賞「月例フレッシュまんが賞」でも何度か受賞をしている。

その後2004年8月、『週刊少年チャンピオン』の増刊『元祖!浦安鉄筋家族キャラクター増刊』に掲載の「恋のる・ツ・ボ」でデビュー。

2006年、第66回週刊少年チャンピオン新人まんが賞にて投稿作「羽根憑き」で奨励賞受賞。

2007年、『侵略!イカ娘』を『週刊少年チャンピオン』にて連載開始。当初は短期集中連載の予定だったが、直後に人気が出て正式連載となり、2010年にはアニメ化もされた。『イカ娘』が出世作となった安部だが、当の安部本人はイカアレルギーで「食べると唇が腫れたり気持ち悪くなったりします」[1]エビカニタコ貝類もアレルギーのため食べられない。特にカニは医師から「食べたら死ぬよ」と言われているほど[2]。「海は入るよりも眺める方が好き」[3]との事。

作品リスト

  • 恋のる・ツ・ボ(元祖!浦安鉄筋家族キャラクター増刊(2004年9月25日号、8月16日発売))
  • 侵略!イカ娘週刊少年チャンピオン、2007年35号 - 連載中
    • 侵略!イカ娘 in Winter(元祖!浦安鉄筋家族ウィンター増刊(2008年1月30日号、2007年12月20日発売))
    • ひと口サイズ!イカ娘(元祖!浦安鉄筋家族GW増刊(2008年6月10日号、4月30日発売))

アシスタント先

関連項目

脚注

  1. ^ Twitterにおける本人のツイートより(2010年12月26日2:10(JST))
  2. ^ Twitterにおける本人のツイートより(2011年1月6日0:33(JST))
  3. ^ 侵略!イカ娘』単行本第2巻カバー見返しに書かれた本人コメントより。

外部リンク