大岡川村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るなあるてみす (会話 | 投稿記録) による 2014年3月11日 (火) 13:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大岡川村
廃止日 1927年4月1日
廃止理由 編入合併
屏風浦村大岡川村日下村横浜市
現在の自治体 横浜市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
久良岐郡
市町村コード 当時存在せず
隣接自治体 横浜市、橘樹郡保土ケ谷町
久良岐郡屏風浦村、日下村
鎌倉郡川上村永野村
大岡川村役場
所在地 神奈川県久良岐郡大岡川村
外部リンク 当時存在せず
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大岡川村(おおおかがわむら)は、1889年明治22年)4月1日から1927年(昭和2年)4月1日まで存在した神奈川県久良岐郡

概要

神奈川県久良岐郡南部の村。現在の神奈川県横浜市南区西部、港南区北部にあたる。

歴史

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、堀之内村、蒔田村、井土ヶ谷村、下大岡村、上大岡村、弘明寺村、永田村、引越村、中里村、別所村、最戸村、久保村が合併して成立。
  • 1911年(明治44年)4月1日 - 横浜市の第2次市域拡張により、北部(堀ノ内、井土ヶ谷、蒔田、弘明寺、下大岡)が横浜市に編入。
  • 1927年昭和2年)
    • 4月1日 - 残部(上大岡、永田、引越、中里、別所、最戸、久保)が横浜市に編入。同日大岡川村廃止。
    • 10月1日 - 横浜市が区制を施行。旧村域が中区になる。
  • 1943年(昭和18年)12月1日 - 中区の寿警察署大岡警察署管内が分区して南区を新設。旧村域が南区となる。
  • 1969年(昭和44年)10月1日 - 南区の港南支所管内が分区して港南区を新設。1911年編入の区域が南区に、1927年編入の区域が港南区になる。

交通

鉄道路線

湘南電気鉄道(現京浜急行電鉄)の井土ヶ谷駅弘明寺駅上大岡駅横浜市営地下鉄ブルーライン蒔田駅弘明寺駅、上大岡駅は、当時は未開業。

道路

現在の町名

いずれも大体の範囲。六ツ川四丁目は旧鎌倉郡永野村汐見台には磯子区磯子町森町も含まれる。

  • 旧堀之内村 : 堀ノ内町、睦町(一部)
  • 旧蒔田村 : 蒔田町、東蒔田町、花之木町、宿町、宮元町、共進町、榎町、睦町(一部)
  • 旧井土ヶ谷村 : 井土ヶ谷上町、井土ヶ谷中町、井土ヶ谷下町
  • 旧下大岡村 : 大岡、大橋町、中島町、通町、若宮町、上大岡西(一部)、上大岡東(一部)
  • 上大岡村 : 上大岡西(一部)、上大岡東(一部)、汐見台(一部)
  • 旧弘明寺村 : 弘明寺町、六ツ川(一丁目の一部)
  • 旧永田村 : 永田東、永田南、永田北、永田台、永田みなみ台、永田山王台
  • 旧引越村 : 六ツ川(一丁目の一部、二丁目、三丁目)
  • 旧中里村 : 中里町、中里、別所中里台(一部)
  • 旧別所村 : 別所、別所中里台(一部)
  • 旧最戸村 : 最戸
  • 旧久保村 : 大久保

関連項目