報国寺 (鎌倉市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.211.202.141 (会話) による 2015年12月27日 (日) 15:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

報国寺

本堂(2009年8月4日撮影)
所在地 神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4
位置 北緯35度19分11.9秒 東経139度34分9.4秒 / 北緯35.319972度 東経139.569278度 / 35.319972; 139.569278座標: 北緯35度19分11.9秒 東経139度34分9.4秒 / 北緯35.319972度 東経139.569278度 / 35.319972; 139.569278
山号 功臣山
宗旨 臨済宗
宗派 臨済宗建長寺派
本尊 釈迦三尊
創建年 1334年建武元年)
開山 天岸慧広
開基 足利家時または上杉重兼
別称 竹の寺
札所等 鎌倉観音霊場第十番
鎌倉十三仏第八番
東国花の寺百ヶ寺 鎌倉5番
文化財 東帰集(伝仏乗禅師筆)
法人番号 2021005001970 ウィキデータを編集
報国寺 (鎌倉市)の位置(神奈川県内)
報国寺
報国寺
横浜市
横浜市
神奈川県における位置
テンプレートを表示
報国寺 (鎌倉市)の位置(日本内)
報国寺 (鎌倉市)
報国寺

報国寺(ほうこくじ)は、神奈川県鎌倉市にある臨済宗建長寺派の寺院。山号は功臣山。本尊は釈迦三尊。境内に竹林があり、「竹の寺」とも称される。鎌倉観音霊場第十番、鎌倉十三仏第八番(観音菩薩)、東国花の寺百ヶ寺鎌倉5番札所。

歴史

この寺は、1334年建武元年)天岸慧広の開山により創建されたと伝えられ、開基については足利尊氏の祖父足利家時とも上杉重兼ともいわれている。臨済宗における寺格諸山に列せられていた。1438年永享10年)におきた永享の乱で敗れた鎌倉公方足利持氏の子義久がこの寺で自刃している。

文化財

重要文化財(国指定)

  • 東帰集(伝仏乗禅師筆)1冊、1巻(附:絹本著色仏乗禅師像、堆朱印櫃入木印2顆)
  • 仏乗禅師(天岸慧広)度牒1通・仏乗禅師戒牒4幅

日曜座禅会

毎週日曜日の午前中に、本堂にて「日曜座禅会」が開かれており、座禅初心者でも参加可能。

所在地

神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4

交通・拝観料等

  • 京急バス「浄明寺」バス停下車
  • 「竹の庭」拝観料:200円
    拝観料と別料金で、抹茶と茶菓子が供される。
  • 「竹の庭」拝観時間:9:00 - 16:00
  • 「日曜座禅会」参加費用:志納、毎週日曜 7:30~10:30くらいまで(途中参加不可)

ギャラリー

外部リンク