コンテンツにスキップ

同調圧力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月14日 (月) 18:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: zh:朋輩壓力, th:แรงกดดันจากคนรอบข้าง, nl:Groepsdruk)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

同調圧力(どうちょうあつりょく : Peer pressure)とは、職場などある特定のピアグループ: Peer group )において意思決定を行う際に、少数意見を有する者に対して暗黙のうちに多数意見に合わせることを強制することを指す。

多数決ではなく、全会一致を求められる場面で発生する。少数意見を有する者に対して強制的に態度変容を強制する手段はさまざまな方法がある。少数意見を有する者に対して物理的に危害を加える旨を通告するような明確な強制から、多数意見に逆らうことにの意識を持たせる、少数意見を有する者に対するネガティブ・キャンペーンを行い風評被害を与える、「一部の足並みの乱れが全体に迷惑をかける」と主張する、意見の根拠を問い質す、同調圧力をかけた集団から社会的排除を行うなど暗黙の同意を要求する場合がある。

関連項目