円光寺 (厚木市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
円光寺
本堂
所在地 神奈川県厚木市愛甲東2丁目4-1
位置 北緯35度25分08.2秒 東経139度20分47.6秒 / 北緯35.418944度 東経139.346556度 / 35.418944; 139.346556座標: 北緯35度25分08.2秒 東経139度20分47.6秒 / 北緯35.418944度 東経139.346556度 / 35.418944; 139.346556
山号 西嶺山
宗旨 臨済宗
宗派 建長寺派
本尊 観音菩薩
開山 玉山徳璇
中興 久山長公
正式名 西嶺山 円光寺
法人番号 3021005003504 ウィキデータを編集
円光寺の位置(神奈川県内)
円光寺
円光寺
円光寺 (神奈川県)
テンプレートを表示

円光寺(えんこうじ)は神奈川県厚木市愛甲にある臨済宗建長寺派[1]寺院山号西嶺山で「円光禅寺」とも称す。

建長寺の玉山徳璇(仏覚禅師)によって開山され、久山長公が中興したと伝わるが、たびたび火災にあった事や、無住だった時期が長かった事で史料が散逸してしまい、詳細は不明となる。愛甲氏の居館跡とも伝わるが、遺構は確認できない。1890年明治23年)以降、50年以上無住の状態が続いていた。49代住職織田無道タレント霊能者として知られた。

伽藍[編集]

山門[編集]

山門

大きな楼門観音像が置かれている。門内には合葬墓がある。織田無道が住職だった時に再建された。

本堂[編集]

本尊の観音菩薩像が安置されている。

宝筐印塔[編集]

愛甲季隆の物と伝わる宝筐印塔(写真左側)

本堂脇に立つ宝筐印塔建久3年(1192年)の銘がある。ただし年号は後年に改竄されたもので、実際には嘉元3年(1305年)頃のものと推定されている。愛甲季隆の墓碑との伝承がある。[2]

脚注[編集]

  1. ^ 境内に「円光寺本山」と記載した看板もあるが、詳細は不明
  2. ^ 指定候補文化財調書(案)” (PDF). 厚木市. 2020年6月15日閲覧。