コンテンツにスキップ

兼本正光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。LucienBOT (会話 | 投稿記録) による 2011年2月22日 (火) 13:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 追加: en:Masamitsu Kanemoto)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

兼本 正光
名前
愛称 ダブ
カタカナ カネモト マサミツ
ラテン文字 KANEMOTO Masamitsu
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1962-10-17) 1962年10月17日(61歳)
出身地 兵庫県
身長 176cm[1]
体重 73kg[1]
選手情報
ポジション GK
利き足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

兼本 正光(かねもと まさみつ、1962年10月17日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。ポジションは、GK

略歴

御影工業高校から1981年に川崎製鉄水島サッカー部(現、ヴィッセル神戸)へ入部。以来、チームのJリーグ加盟後の1998年まで選手として活躍する。

退団後、1999年からは川崎製鉄水島サッカー部のOBチーム、リバー・フリー・キッカーズ(現、ファジアーノ岡山)へ移籍。2004年まで主力として活躍した。

2005年から、ハジャスFCのGKコーチに就任した。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1981 川鉄水島 中国 -
1982 川鉄水島 中国 - -
1983 川鉄水島 中国 -
1984 川鉄水島 中国 - -
1985 川鉄水島 中国 - -
1986 川鉄水島 JSL2部
1987 川崎製鉄 JSL2部
1988-89 川崎製鉄 JSL2部 -
1989-90 川崎製鉄 JSL2部 28 0 2 0 - 30 0
1990-91 川崎製鉄 1 JSL2部 30 0 1 0 - 31 0
1991-92 川崎製鉄 1 JSL2部 30 0 1 0
1992 川崎製鉄 旧J2 18 0 -
1993 川崎製鉄 旧J2 18 0 - 2 0 20 0
1994 川崎製鉄 1 旧JFL 30 0 - 2 0 32 0
1995 神戸 16 旧JFL 7 0 - 0 0 7 0
1996 神戸 16 旧JFL 0 0 - 0 0 0 0
1997 神戸 16 J 5 0 1 0 0 0 6 0
1998 神戸 16 J 1 0 0 0 0 0 1 0
1999 RFK 岡山1 - -
2000 RFK 岡山1 - -
2001 RFK 岡山1 - -
2002 RFK 岡山1 - -
2003 RFK 16 岡山1 - -
2004 岡山 16 岡山1 - -
通算 日本 JSL2部
日本 J 6 0 1 0 0 0 7 0
日本 旧JFL 37 0 - 2 0 39 0
日本 旧JFL2部 36 0 -
日本 中国 -
日本 岡山1 - -
総通算

経歴

指導歴

参考文献

脚注

  1. ^ a b 『Jリーグオフィシャルガイド1998』p93

関連項目

外部リンク