コンテンツにスキップ

メガミンクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ヘキソミノ (会話 | 投稿記録) による 2011年4月8日 (金) 00:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (公式記録)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

6色のメガミンクス

メガミンクスMegaminx)はメファート(Uwe Meffert)教授によって発明された ルービックキューブに似ている正十二面体パズルである。

ルービックキューブでは20個だった再配列移動可能なピースは50個に増えている。

すべての面を違う色にした12色版と向かい合った面を同じ色にした6色版がある。

歴史

メガミンクスは数人の人々によって同時に発明され、わずかに意匠相違を持った異なるいくつかのメーカーによって製造された。メファート教授は、特許のうちのいくつかの権利を買い、メガミンクスの名前で彼のパズルショップの「Meffert's」で売り続けている。

組み合わせの数

12色版のメガミンクスは 1.0×1068、6色版のメガミンクスは 6.1×1063 の組み合わせの数を持っている。

公式記録

2011年4月現在の公式世界記録は、単発ではスウェーデンのSimon Westlundが記録した46.81秒、平均はハンガリーのBálint Bodorが記録した51.45秒である。

関連

外部リンク