フランシスクス・シルヴィウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランシスクス・シルヴィウス

フランシスクス・シルヴィウス(Franciscus Sylvius, 1614年5月11日 - 1672年11月19日)は、ドイツハーナウ生まれでオランダで活躍した医師解剖学者。フランシスクス・シルヴィウスはラテン語名で、本名はフランツ・デ・レ・ボーエ (Franz de le Boë) である。

フランス・カンブレー出自の裕福な家に生まれた。スダンプロテスタント系のアカデミーで学んだ後、ライデン大学でアドルフ・フォルスティウス (Adolph Vorstius)、オットー・ヘールニウス (Otto Heurnius) のもとで医学を学んだ。イェーナ大学ヴィッテンベルク大学で修行を積んだ後、1637年、バーゼル大学で医学の博士号を得た。ハーナウで医者をした後、1639年にライデンに戻り、教師となった。1641年からアムステルダムで医療を始め、その間、薬剤師、化学者のヨハン・ルドルフ・グラウバーに会い化学の知識を得た。1658年にライデン大学の医学教授となり、1669年からは副学長を務めた。彼の教えを受けた学生にはヤン・スワンメルダムライネル・デ・グラーフニールス・ステンセンなどがいる。

実証的な医学のパイオニアでウイリアム・ハーベー血液循環説の支持者であり、ライデン大学に化学実験室を設けた。脳の解剖学研究を行い、脳の外側溝(シルヴィウス溝)や中脳水道(シルビウス孔)に名前がつけられている。また解熱・利尿用薬用酒として、ジンの起源であるイェネーバ (Jenever) を発明した[1]。1671年に主著 Praxeos medicae idea novaを発表した。

脚注[編集]

  1. ^ ジョセフ・M・カーリン『カクテルの歴史』原書房、2017年、25頁。 

参考文献[編集]

  • Hoefer, Jean C.F. (1843). Histoire de la chimie depuis les temps les plus reculés jusqu'a notre époque. Paris: Hachette. p. 222. OCLC 14166162. https://books.google.co.jp/books?id=ApYAAAAAMAAJ&pg=PA222&redir_esc=y&hl=ja#PPA222,M1.
  • Koehler, Peter J.; George W. Bruyn, John M. S. Pearce (2000). Neurological Eponyms. New York: Oxford University Press. p. 51. ISBN 0195133668. OCLC 42969585. https://books.google.co.jp/books?id=94llxrp8FCIC&pg=PA51.&redir_esc=y&hl=ja
  • Collice M, Collice R, Riva A. (2008). Who discovered the sylvian fissure? Neurosurgery. 63(4):623-8 doi:10.1227/01.NEU.0000327693.86093.3F PMID 18981875
  • Origins of Gin, Bluecoat American Dry Gin, https://web.archive.org/web/20090213205501/http://bluecoatgin.com/history_orgins.html, retrieved 2009-04-05