コンテンツにスキップ

ソウル・キッチン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kitakamibot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月12日 (土) 08:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#accessyear・accesssdate に年と月日が分割して記入されている閲覧日の修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ソウル・キッチン
Soul Kitchen
監督 ファティ・アキン
脚本 ファティ・アキン
アダム・ボウスドウコス
製作 ファティ・アキン
クラウス・メック
撮影 ライナー・クラウスマン
編集 アンドリュー・バード
配給 日本の旗 ビターズ・エンド
公開 イタリアの旗 2009年9月10日
第66回ヴェネツィア国際映画祭
カナダの旗 2009年9月14日
トロント国際映画祭
ドイツの旗 2009年12月25日
日本の旗 2011年1月22日
上映時間 99分
製作国 ドイツの旗 ドイツ
言語 ドイツ語
ギリシャ語
興行収入 $31,430,334[1]
テンプレートを表示

ソウル・キッチン』(原題: Soul Kitchen)は、ファティ・アキン製作・監督・脚本による2009年ドイツコメディ映画

ストーリー

ドイツハンブルクでレストラン「ソウル・キッチン」を営むジノスは、恋人ナディーンと別れ、税務署や衛生局とも揉め、挙句に椎間板ヘルニアになるという踏んだり蹴ったりな日々を送っていた。しかし、ヘルニアで料理ができない彼の代理の天才料理人シェインのおかげで店は盛り返し、更に刑務所から仮出所してきた兄イリアスがかける音楽でより賑わい、事態は好転する。

キャスト

受賞・ノミネート

映画賞・映画祭 部門 候補 結果
ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞 ファティ・アキン ノミネート
審査員特別賞 ファティ・アキン 受賞
ヤング・シネマ賞 ファティ・アキン 受賞
ヨーロッパ映画賞 作品賞 ノミネート
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 外国映画トップ5 受賞

出典

  1. ^ Soul Kitchen (2010)” (英語). Box Office Mojo. 2010年12月4日閲覧。

外部リンク