シュルクーフ級駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Xqbot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 19:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 追加: es:Clase T-47)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

スルクフ級駆逐艦

博物館船として係留されているマイレ・ブレゼ(2002年5月13日、ナント
艦級概観
艦種 駆逐艦Escorteurs d'escadre
建造期間
就役期間 1955年~1991年
前級 第二次世界大戦後初
次級 デュプレ級駆逐艦
性能諸元
排水量 基準:2,750トン
満載:3,740トン
全長 128.6m
全幅 12.7m
吃水 5.4m
機関 蒸気タービン方式(63,000hp)、2軸推進
ボイラー×2缶+ギアード・タービン×1基 2組
速力 34ノット
航続距離 5,000海里(巡航速度:14ノット)
乗員 347人

スルクフ級駆逐艦Escorteur antiaérien et anti-sous-marin classe Surcouf)または、47型駆逐艦Escorteur d'escadre de type T47)は、フランス海軍駆逐艦Escorteurs d'escadre)。12隻が建造された。

概要

第二次世界大戦後にフランスが初めて建造した駆逐艦であり、当時のヨーロッパの駆逐艦よりも大型であった。第二次世界大戦期に建造されたル・アルディ級駆逐艦を基に拡大し、対空対潜(Antiaérien et Anti-sous-marin)の双方の任務をこなす艦として建造され、速力で以前の艦より劣ることから単独での任務よりも艦隊の護衛任務に就くことが多かった。

1960年代には対潜型もしくは防空型への改装が一部の艦に行われた。改装の施されなかった3隻は早期に退役し、残る艦もジョルジュ・レイグ級駆逐艦によって更新された。

当初装備されていた127mm砲は、アメリカ海軍の弾薬と互換性のあるフランス製の砲であった。

兵装諸元表
原型 防空改装後 対潜改装後
127mm連装砲×3基 100mm単装砲×2基
Mle.51 57mm連装砲×3基
20mm機関砲×4基 20mm機関砲×2基
Mk 13 ミサイル単装発射機×1基
ターター SAM用)
マラフォン SUM×1基
M/50 375mm対潜ロケット×1基
3連装550mm魚雷発射管×4基 3連装550mm魚雷発射管×2基
同型艦
艦番号 艦名 就役 改装 退役
D621 スルクフ(Surcouf 1955年11月1日 なし 1972年5月22日、エグゾセ対艦ミサイルの標的として沈没
D622 ケルサン(Kersaint 1956年3月20日 防空 1983年
D623 カサール(Cassard 1955年4月14日 なし 1974年
D624 ブーヴェ(Bouvet 1956年5月13日 防空 1982年
D625 デュプティ・トゥアール(Dupetit-Thouars 1956年9月15日 防空 1988年
D626 シュヴァリエ・ポール(Chevalier Paul 1956年12月22日 なし 1971年
D627 マイレ・ブレゼ(Maillé-Brézé 1957年5月4日 対潜 1988年、博物館船
D628 ヴォークラン(Vauquelin 1956年11月3日 対潜 1986年
D629 デストレー(D'Estrées 1957年3月19日 対潜 1985年
D630 デュ・シャイラ(Du Chayla 1957年6月4日 防空 1991年
D631 カサビアンカ(Casabianca 1957年5月4日 対潜 1984年
D632 ゲプラット(Guépratte 1957年6月6日 対潜 1985年

参考文献

  • Conway's All the World's Fighting Ships 1947-1995(英語版参考文献)

外部リンク