コンテンツにスキップ

ジョーズ'87 復讐篇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 08:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 変更: no:Haisommer 4 – hevnen)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジョーズ'87 復讐篇
Jaws: The Revenge
監督 ジョセフ・サージェント
脚本 マイケル・デ・ガズマン
製作 ジョセフ・サージェント
出演者 ロレイン・ゲイリー
マイケル・ケイン
音楽 マイケル・スモール
撮影 ジョン・マクファーソン
編集 マイケル・ブラウン
配給 ユニヴァーサル映画/UIP
公開 1987年7月17日 アメリカ合衆国の旗
1987年8月 日本の旗
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $23,000,000
興行収入 $20,700,000 アメリカ合衆国の旗
前作 ジョーズ3
テンプレートを表示

ジョーズ’87 復讐篇』(ジョーズはちじゅうなな ふくしゅうへん、Jaws The Revenge)は、1987年アメリカ映画。大ヒット映画『ジョーズ』シリーズの第4作であり、完結編。DVDタイトルは『ジョーズ4 復讐篇』。

概説

巨大な人食いサメホオジロザメ)の恐怖と、それに立ち向うブロディ親子を描いた作品。

前作と同じく、たくましく成長して海洋生物学者になったマイケル・ブロディと、夫を失い、悲しみにくれるエレン・ブロディが主人公。マーティン・ブロディはすでに故人となっている。

ホオジロザメが主人公の一家を追ってアミティからバハマまで数日で追撃してくるという強引極まりないストーリーに加え、肝心のサメが作り物としか思えない外見のため、全体としては完成度が低い。特にラストの「サメが吠える」というあまりに現実とかけ離れたエンディングは更に評価を下げる一因となった。1987年のラジー賞では7部門にノミネートされてしまった(受賞は最悪視覚効果賞の1部門のみ)。

あらすじ

前作から数年後のアミティ。夫のマーティン・ブロディが心臓発作を起こしてこの世を去り、未亡人となったエレン・ブロディ。次男のショーンは、アミティ警察署で保安官となり、エレンと二人で平和な毎日を送っていた。

だが、クリスマス・イブの夜、流木の除去のために海に出ていたショーンは、四度現れた『あの忌まわしき巨大ホオジロザメ』に襲われた。一瞬にして片腕を食いちぎられたショーンは、その直後サメに蹂躙され、翌日無残な死体となってしまった姿で、エレンの眼前に現れる…。

ショーンの葬式後、海そのものに嫌悪感を抱くようになってしまい悲しみに暮れるエレンに、アミティに戻って来た長男のマイケルは、エレンを慰めるために、自分が住んでいるバハマに呼ぶ。既に独立し、結婚して家庭をもつマイケルは、博士号取得を目標にするジェイクと共にバハマの海で巻き貝の調査の仕事をしていた。サメに襲われる夢を見てうなされるほどショックを受けていたエレンは、海上セスナタクシーのパイロットであるホーギーと出会い、カーニバルの夜を経て、次第に元気を取り戻す。

しかしその数日後。巻き貝を調査中のマイケルたちの前に、ショーンを無残にも食い殺したあの巨大ホオジロザメが、まるでブロディ一家への復讐を狙っているかのごとく、後を追うように現れた。 だがマイケル達は、エレンに心配させまいと、サメがいる事実を伏せてしまう。

エレンが元気を取り戻したのもつかの間、ビーチでバナナボートに乗って楽しむエレンの孫・シーアの前にサメが現れる。間一髪の所でシーアは助け出されたが、とうとう我慢の限界に達したエレンは、決着をつけるために一人、ヨットで沖へ出ていく。それを知ったマイケルは、ジェイクやホーギーと共にセスナでエレンの後を追うのだった…。

登場人物

  • マイケル・ブロディ
    • マーティン・ブロディ元アミティ警察署長の長男。前作では水族館に勤務しているところをサメに襲撃され、水族館が壊滅する被害を受けたが、現在も同施設に勤めているのかは不明。
  • カーラ・ブロディ
    • マイケルの妻。前作『3』に登場したマイケルのガールフレンド・キャスリンとは別人。既にマイケルとの間に娘をもうけている。
  • シーア・ブロディ
    • マイケルとカーラの娘で、エレンの孫に当たる少女。
  • エレン・ブロディ
    • マーティンの妻で、マイケルとショーンの母。夫を心臓発作で失い、現在では未亡人となっている。ショーンと2人で暮らしていたが、彼の命もサメに奪われてしまい、失意の中、マイケルのいるバハマへと移り住む。
  • ショーン・ブロディ
    • マーティンの次男で、マイケルの弟。父と同じくアミティ警察に勤め、保安官として働いていた。『2』『3』でサメの恐怖から逃れ続けてきたものの、今作冒頭で、復讐に燃えるホオジロザメの襲撃を受けて惨殺される。
  • ジェイク
    • 海洋生物を研究する青年で、マイケルの友人。サメの襲撃を受け、マイケルと共に立ち向かう。
  • ホーギー
    • 海上セスナタクシーを営む中年の男。バハマを訪れたエレンと出会い、彼女の心の支えとなる。
  • マーティン・ブロディ
    • 初作、『2』でサメに立ち向かった男。今作では既に故人。
    • 当初発売されたビデオのパッケージなどでは「サメの犠牲になった」と書かれているが、実際には、マイケルがサメに襲われたという事実(『3』)を聞いて心臓発作を起こしたのが死因。劇中ではエレンはこれについて「サメの犠牲になったのも同じこと」としていた。

キャスト

役名 俳優 日本語版1 日本語版2
ホーギー マイケル・ケイン 小林修 羽佐間道夫
エレン・ブロディ ロレイン・ゲリー 初井言榮 北村昌子
マイケル・ブロディ ランス・ゲスト 安原義人 池田秀一
カーラ・ブロディ カレン・ヤング 鵜飼るみ子
ショーン・ブロディ ミッチェル・アンダーソン 関俊彦
ジェイク マリオ・ヴァン・ピーブルズ 大塚芳忠 谷口節

外部リンク

シリーズ作

Template:Link GA