ゴールドディスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。U.S.S.Momotaro (会話 | 投稿記録) による 2012年3月5日 (月) 12:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (JAnDbot (会話) による ID:41509821 の版を取り消し???)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ゴールドディスクは、各国別に設けられた基準に基づき国内の売上枚数もしくは出荷枚数に応じて与えられる賞である。以降は基本的に「ダブル―」(2倍)、「トリプル―」(3倍)、「クワドラプル―」(4倍)…と増えていく。各国毎に下位にシルバーディスク、上位にプラチナディスクダイヤモンドディスクなどが用意されている場合もあるほか、シングルやアルバム、ビデオなどで別の基準を定めている場合もある。

ゴールドディスクの起源は売り上げに貢献した作品を生んだアーティストに対して各レコード会社が与えるもので、120万枚を売り上げた映画『銀嶺セレナーデ』(20世紀FOX1941年)で使用されたグレン・ミラーチャタヌーガ・チュー・チュー」に対してRCAレコード1942年2月に授与したのが始まりである。

各国別の基準

日本

日本では日本レコード協会が出荷枚数に応じて認定し、日本ゴールドディスク大賞にて賞を授与している。1989年1月21日以降発売の作品が対象。2003年7月度認定分から、邦楽・洋楽アルバム・洋楽シングルで異なっていた認定基準が以下のように統一された。

  • ゴールド : 10万枚
  • プラチナ : 25万枚
  • ダブル・プラチナ : 50万枚
  • トリプル・プラチナ : 75万枚
  • ミリオン : 100万枚

さらに2ミリオン - 5ミリオンまで100万枚刻みの認定が存在する。

※2003年7月以降のCD及び音楽配信のミリオン作品については日本レコード協会#ゴールド / ミリオン等認定参照

2003年6月度認定分までの認定基準は以下のとおりであった。

ジャンル ゴールド プラチナ ミリオン
邦楽[1] 20万枚 40万枚 100万枚
洋楽アルバム 10万枚 20万枚 100万枚
洋楽シングル 5万枚 10万枚 100万枚

アメリカ合衆国

アメリカ合衆国では、アメリカレコード協会 (RIAA) が認定する。1988年までは100万枚以上をゴールドディスクと認定していた。

  • ゴールド : 50万枚
  • プラチナ : 100万枚
  • ダイヤモンド : 1000万枚

イギリス

イギリスでは英国レコード産業協会が認定する。

ジャンル シルバー ゴールド プラチナ
アルバム 6万枚 10万枚 30万枚
シングル[2] 20万枚 40万枚 60万枚

カナダ

カナダでは、Canadian Recording Industry Associationが認定する。

  • ゴールド : 4万枚
  • プラチナ : 8万枚
  • ダイヤモンド : 80万枚

2008年5月1日より前のアルバムのしきい値は次のとおりだった。

  • ゴールド : 5万枚
  • プラチナ : 10万枚
  • ダイヤモンド : 100万枚

ドイツ

ドイツでは、International Federation of the Phonographic Industryが認定する。

ジャンル ゴールド プラチナ
アルバム[3] 10万枚 20万枚
シングル[4] 15万枚 30万枚

脚注

  1. ^ ミリオンを超えた後もトリプルプラチナ(120万枚)、クワドラプルプラチナ(160万枚)など「プラチナ」の名のつく基準もあった。
  2. ^ 1989年1月1日より前のしきい値は、シルバーが25万枚、ゴールドが50万枚、プラチナが100万枚だった。
  3. ^ 2003年1月1日より前のアルバムのしきい値は、現在のシングルに対するしきい値と同じであった。
  4. ^ 1989年9月24日より前のしきい値は、ゴールドが25万枚、プラチナが50万枚だった。