カリフォルニアコンドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yanajin33 (会話 | 投稿記録) による 2015年4月17日 (金) 11:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カリフォルニアコンドル
カリフォルニアコンドル
カリフォルニアコンドル
Gymnogyps californianus
保全状況評価[a 1][a 2]
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: タカ目 Accipitriformes
: コンドル科 Cathartidae
: カリフォルニアコンドル属
Gymnogyps Lesson, 1842
: カリフォルニアコンドル
G. californianus
学名
Gymnogyps californianus
(Shaw, 1797)
和名
カリフォルニアコンドル
英名
California condor
カリフォルニアコンドルの分布図

カリフォルニアコンドルGymnogyps californianus)は、鳥綱タカ目コンドル科カリフォルニアコンドル属に分類される鳥類。本種のみでカリフォルニアコンドル属を構成する。特定動物

分布

アメリカ合衆国アリゾナ州北部、カリフォルニア州[1][2][3]

形態

全長117-140センチメートル[2][3]。翼開張270センチメートル[3]体重8-14キログラム[3]。頸部は襟巻き状の羽毛で被われる[2]。全身の羽衣は黒い[3]。翼下面に白色部がある[3]

頭部には羽毛が無く、明褐色や橙赤色、橙がかったピンク色の皮膚が裸出する[2][3]

幼鳥は頭部が黒く、翼下面に暗色斑が入る[3]

生態

丘陵から山地にかけての低木林、草原などに生息する[2][3]

食性は動物食で主に大型動物の死骸を食べる[3]

繁殖形態は卵生。断崖の岩穴や岩棚、大木の樹上などに巣を作り[3]、隔年で1回に1個の卵を産む[2]

人間との関係

開発による生息地の破壊や、死骸を食べることを嫌悪されての射殺、動物駆除用の毒薬や銃弾で死亡した動物の死肉を食べることによる中毒死などにより生息数が激減した[1][2][3]サンディエゴ動物園、世界猛禽類センター、ロサンゼルス動物園などでの飼育下繁殖個体のアリゾナ州北部やカリフォルニア州への再導入[1]、人間や送電線を敬遠する訓練、給餌などの保護対策が進められている[3]。1940年代における生息数は100羽未満と推定されている[2]1987年における生息数は6羽まで減少し、野生個体は全羽が捕獲され飼育下におかれた(捕獲された野生個体を合わせた当時の飼育個体は22羽)[3]1999年における個体数は野生個体57羽、飼育個体97羽にまで増加し、さらに2011年1月には野生個体190羽、飼育個体179羽となっている[2][4]

画像

参考文献

  1. ^ a b c 黒田長久監修 C.M.ペリンズ、A.L.A.ミドルトン編 『動物大百科7 鳥類I』、平凡社1986年、117頁。
  2. ^ a b c d e f g h i 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』、講談社2000年、79、186頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『絶滅危惧動物百科4 カザリキヌバネドリ―クジラ(シロナガスクジラ)』 財団法人自然環境研究センター監訳、朝倉書店2008年、46-47頁。
  4. ^ Zoological Society of San Diego. “San Diego Zoo's Animal Bytes: California Condor”. 2011年5月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

  1. ^ CITES homepage
  2. ^ The IUCN Red List of Threatened Species