コンテンツにスキップ

オルガン交響曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。JackieBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月4日 (水) 16:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: ru:Органная симфония)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

オルガン交響曲は、独奏オルガンのみで規模が大きな交響曲的な響きを創り出すオルガン曲。ヴィエルヌヴィドールの作品が知られており、特にヴィドールの第5番の終楽章「トッカータ」は、欧米では結婚式の際に使用されるなどして親しまれている。

主な作曲家と作品