みなとつるが山車会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなとつるが山車会館

地図
地図
施設情報
正式名称 みなとつるが山車会館[1]
専門分野 敦賀まつり山車
事業主体 敦賀市
管理運営 敦賀市教育委員会
建物設計 有限会社神門建築設計事務所[2]
延床面積 1,537.396m2[2]
開館 1997年5月1日
所在地 914-0062
福井県敦賀市相生町7-6
位置 北緯35度39分24.5秒 東経136度4分8秒 / 北緯35.656806度 東経136.06889度 / 35.656806; 136.06889座標: 北緯35度39分24.5秒 東経136度4分8秒 / 北緯35.656806度 東経136.06889度 / 35.656806; 136.06889
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
建物前にある「二代大和田荘七翁寿像」

みなとつるが山車会館(みなとつるがやまかいかん)は、福井県敦賀市相生町にある市立博物館敦賀まつりで行われる山車巡行の見学施設であるとともに山車の保管施設でもある[3]。近隣には敦賀市立博物館紙わらべ資料館などがあり「博物館通り」と呼ばれるエリアにある[3]

歴史[編集]

1997年平成9年)5月1日に開館した。

展示[編集]

気比神宮例大祭で巡行する山車6基を保管し、そのうち3基を毎年入れ替えて展示している[4]。また、鎧、兜、能面などの実物を展示しているほか、大谷吉継を紹介するコーナーがある[4]。スクリーンシアターでは山車巡行祭の様子を撮影した作品「敦賀の歴史と伝統」を上映する。建物の正面には大和田荘七の石像がある。

施設[編集]

本館のほか別館(旧大和田銀行初代本店の建物を利用)と土蔵がある[3]

  • 本館
    • 1階 - ホール、展示コーナー、スクリーンシアター
    • 2階 - ギャラリー、常設展示室
  • 別館 - 常設展示室

利用案内[編集]

  • 開館時間 - 10:00〜17:00
  • 休館日 - 月曜(月曜が休日の場合はその翌日)、休日の翌日、9月1日9月5日(※敦賀まつり開催期間)、年末年始12月28日〜翌年1月3日
  • 所在地 - 〒914-0062 福井県敦賀市相生町7-6  

交通アクセス[編集]

周辺施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ みなとつるが山車会館の設置及び管理に関する条例 Archived 2014年1月13日, at the Wayback Machine.
  2. ^ a b みなとつるが山車会館”. 敦賀協栄建築株式会社. 2014年1月13日閲覧。
  3. ^ a b c みなとつるが山車会館個別施設計画”. 敦賀市. 2023年5月24日閲覧。
  4. ^ a b 大谷吉継ゆかりの地 みなとつるが山車会館”. 敦賀市. 2023年5月24日閲覧。

外部リンク[編集]