コンテンツにスキップ

ささくれ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 00:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 変更: es:Padrastro (uña))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ささくれ、もしくはさかむけとは、の特に手のの根元を覆う後爪郭表皮が剥けた状態やその表皮、また木材などが部分的に毛羽立った状態を指す。ささくれになることをささくれるささくれ立つと表現する。比喩として、心の荒んだ状態を「心がささくれ立つ」という。 以下では人の指にできるささくれについて述べる。

原因

人の指のささくれは、水分油分栄養の不足が主な原因である。乾燥した空気やマニキュア除光液(リムーバー)などで指先の水分・油分が失われると、ささくれ立ってしまうことが多い。また別の原因として、皮膚炎湿疹歯周病なども考えられる。

対処

ささくれを意図して剥いていくと出血することがあり、出血しなくとも真皮が露出する事もある。感染症の原因になりえるので、意図して剥くことは避けた方がよい。

対処法としては、キューティクルオイルを爪の根元(後爪郭)に塗るなどの油分補給をする。

迷信

「親不孝をするとささくれができる」という迷信がある。このことからささくれのことを「親不孝」と呼ぶこともある。