Wikipedia‐ノート:著作権問題調査依頼

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

依頼方法の確認と過去ログ閲覧について提案[編集]

現状ではWikipedia:著作権問題調査依頼に依頼文も調査文も書き連ねられ、その後過去ログ化という流れになっています。しかしこれをWikipedia:改名提案などのように、ノートで提案・調査を行い、調査告知文(例「〇〇の調査依頼。詳細はノートにて。」)と結果(例「版指定削除されました。」「問題ありませんでした。」)のみ Wikipedia:著作権問題調査依頼 に掲載する運用に統一したいと思います。

Wikipedia:著作権問題調査依頼#対応の仕方およびノートの#問い合わせ履歴ページ作成の提案を見るかぎり、まずはノートで提案してその後に依頼するという運用に読めます。またTemplate:著作権問題調査依頼にも「どうぞこのページのノートまでご一報ください。」とありますから、やはり調査はノートで行うよう合意されているものと思われます。しかしいつからか形骸化しているようです。

また、各々の記事のノートに調査依頼の旨が載っていれば、削除依頼を提出せず調査打切りになった場合や著作権問題がなかった場合、過去にどんな議論があったかが確認しやすくなると思います。現状では各記事のノートに過去ログへのリンクすら張っていないため過去に調査があったと気づくことが容易ではありません。

提案 そこで提案ですが、

  1. 今後はノートページに調査依頼を提案したうえで、その告知としての依頼文と結果のみWikipedia:著作権問題調査依頼に掲載する運用に徹底したいと思います。そのために Wikipedia:著作権問題調査依頼#対応の仕方 の文面修正や各所への周知が必要であればご意見いただきたいです。
    あるいは現状のまま書き連ねていいというご意見もあれば伺いたいですが、その場合も #対応の仕方 の改定が必要になると思います。
  2. また現在既に過去ログにある内容を(削除依頼サブページのリンクをノートに張るのと同じように)各記事のノートにリンクを張るか、あるいは過去ログから調査内容を転記するかしたいと思います。幸いにも過去ログは1年に20件程度でしょうから自力で可能だと思います。

以上、2点についてご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--ぽたしか会話2017年9月25日 (月) 14:58 (UTC)[返信]

情報 告知を出したときに気づいたのですが、Wikipedia:著作権問題調査依頼の冒頭にコメントアウトで「ノートでの議論により、依頼の方法は確定しています。依頼をする前に、*ノートへ詳しい内容を記述してください。*当該記述を投稿した利用者への連絡を取ってください。」と書いてありました。しかしおそらく依頼者は節ごとに編集するので記事冒頭のコメントアウトに気づかないのでしょう。依頼方法の周知というより明示が必要なのだと思います。--ぽたしか会話2017年9月25日 (月) 15:10 (UTC)[返信]

コメント 私は1番についてはぽたしかさんの提案で異存ありません。このページは告知のみで大丈夫でしょう。2番は過去ログへのリンクでいいのではないでしょうか。転記するほどのものでもないのではないでしょうか。{{削除済みノート}}みたいに、ノート冒頭に「このページは過去に著作権問題調査依頼が提出されました。調査の様子については「[[#著作権問題について]]」をご覧ください。」みたいな感じで臨機応変に対応すればいいんじゃないかと思います。もしこのページで調査が行われた場合には「調査の様子については「[[Wikipedia:著作権問題調査依頼/XXXX年#○○]]」をご覧ください」といった感じでしょうか。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月3日 (火) 10:11 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。2番の過去ログについてはリンクを張るほうがよさそうですね。転記だと履歴継承ミスもありえますし。ところで現在Wikipedia:著作権問題調査依頼上にある依頼、つまり今後過去ログへ転記される予定の依頼文はどうしましょうか。どうせ転記するなら過去ログもノートも同じではなかろうかと私は思うのですが。
またWikipedia空間なので少々慎重になっているのですが、どのくらい期間を待てば、あるいはどのくらい賛成があれば合意形成と見なせるのでしょうか?コメント依頼提出から1週間は既に経過しています。--ぽたしか会話2017年10月4日 (水) 15:35 (UTC)[返信]
えっとまず、過去ログ化前の調査にはリンクを貼らずに、過去ログ作業と同時に貼れば手間が省けるのではないかと思います。「合意形成」は基本的に168時間(=1週間)以上かけて行われます(Wikipedia:合意形成)。これは「Wikipediaにこんな変更を加えるよ。みんなの反対はないかな?」と確認するものです。ルール上はもう既に「合意形成」した状態としてもよさそうです。その辺は各利用者の裁量ですが、変更の程度によって求められる期間にある程度の差が出ることもあります。私は1週間でもいいかな…とは思いますが、ぽたしかさんにお待たせします。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月5日 (木) 10:03 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございます。では1週間反対なしなので合意形成として進めることにします。数日前お知らせにも掲示しましたので後に反対意見があればまたそのときにということで。また過去ログについての質問が分かりにくくて申し訳ありません。お尋ねしたかったのは過去ログ化前の依頼が終了した場合、過去ログ転記後にノートにリンクを張るか、それともそのままノートに転記するか、という意味でした。どちらにせよ転記が必要にはなります。なお過去ログ化時期は、規定では結果報告から1週間または調査依頼から30日経過(現状は依頼から1年くらい残してありますが)後に依頼ごとに個別転記になります。Wikipedia:著作権問題調査依頼#対応の仕方の6参照。
それに関してもしかしたら提案3になるかもしれませんが、依頼文と結果報告のみ記載の形式に統一するとすれば、今後は過去ログ不要になるのでは?と考えています。コメント依頼や改名提案の依頼文は過去ログ化されていませんし。ただし反対意見として、#終了案件の処理方法変更の提案にて過去ログ化すべきという意見もありました。--ぽたしか会話2017年10月5日 (木) 15:18 (UTC)[返信]

過去ログと調査期間について追加提案[編集]

解決済みこの節にある下記4提案が合意形成されました。--ぽたしか会話2017年10月17日 (火) 13:06 (UTC)[返信]

提案 いったん提案をまとめます。

  1. チェック 【依頼方法の統一】コメント依頼や改名提案のように、Wikipedia:著作権問題調査依頼には依頼文と結果のみ報告する提案時点で既に規定されている)
    →要検討:依頼方法の周知。規定文の修正は必要か?
  2. チェック 【過去ログへのリンク】既に過去ログ化されている依頼へのリンクを各ノートページに張る(削除依頼対処後のようなイメージ)。
    →要検討:現在調査中で過去ログ化前の依頼が終了した際、過去ログ転記してノートにリンクを張るか、それとも直接ノートに転記するか?
  3. 【過去ログ不要論】依頼文と結果のみ掲載ならば、コメント依頼や改名提案のように終了後は依頼文単純除去でよいのでは?
    →反論:2012年の議論#終了案件の処理方法変更の提案にて全案件過去ログ化すべきとの意見
  4. 【調査期間の変更】(追加--ぽたしか会話2017年10月8日 (日) 07:29 (UTC)[返信]
    • ノートで転載疑いを指摘し10日間待つ。⇒ノートで呼びかけた時点でWikipedia:著作権問題調査依頼への掲載可(権利侵害の虞があるなら早めに対応したほうが良いので)
    • 掲載期間30日間。⇒延長(長期案件が多いため実情に合わせて。また詳細をノートに記載することで依頼文簡素化され、記事の肥大化が抑制されるため掲載数増に耐えられる)

以上、ご確認よろしくお願いいたします。--ぽたしか会話2017年10月5日 (木) 23:11 (UTC)[返信]

コメント こちらこそ分かりづらくてすいません。

1番は「規定文修正」するべきだと思います。文案に関しては、私のほうから提案はしません。2番は「過去ログ転記して、該当するノートにリンクを貼る」派です。仰られている履歴継承ミスとかも防げますし、移動されるとわかりづらくなるものもあると思います。3番は「依頼文と結果のみ掲載ならば単純除去」で良いと思います。「このページで調査が行われている場合は過去ログ化」が必要と考えます。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月6日 (金) 08:29 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。失礼ながらご意見のすべてを解釈しきれたわけではないので確認させてください。
まず1番についてYuukin0248さんのほうでは文案提案はしないとのこと了承しました。しかし私の提案はそもそも、Wikipedia:著作権問題調査依頼#対応の仕方で規定されている依頼方法(2008年#問い合わせ履歴ページ作成の提案、2010年#長期化案件への対処にて合意)が実際の運用では守られていないので規定通りの依頼方法に戻したいという提案です。転載疑いをノートに記載する点、記事を「リストアップする」ことで依頼とする点、は既に記載されており、大幅な文面修正が必要だとは考えていません。最初の提案で述べたとおり「文面修正や各所への周知が必要であればご意見いただきたい」のですが、Yuukin0248さんは具体的にどの辺りを「修正するべき」とお考えですか?個人的には以下のような例示は必要だと考えています。
*[[〇〇]] - A節に転載疑い。詳細は[[ノート:〇〇]]にて
また大幅な文面変更は必要ないと言っておいて何ですが、#対応の仕方 にある調査期間は変更したほうがよいかもしれないと考え、4番目の提案として上記提案に追加しています。
2番についてYuukin0248さんは「履歴継承ミスとかも防げますし」とおっしゃいますが、現状の規定ではWikipedia:著作権問題調査依頼の過去ログ化は、個別案件ごとに調査期間終了時点でカット&ペースト方式で行われます(Wikipedia:著作権問題調査依頼#対応の仕方の6参照)ので過去ログ転記でもノート転記でも履歴継承は必要になります。個人的には各記事のノートから調査内容を確認できるのであれば過去ログ転記でもノート転記でもどちらでもよいので、現在既に掲載されている案件については現状通り過去ログ化してノートにリンクを張るというので良いと思います。3番の過去ログ不要提案が合意にいたるとも限りませんし。
なお全案件過去ログ化必須とされる(2012年#終了案件の処理方法変更の提案の合意)以前は、終了案件は除去、調査継続中案件は一定期間が経つと一斉にサブページへ分割されていたようです。3番についてのご意見は、2012年以前の運用に戻すというようなことでしょうか?それとも「このページで調査が行われている場合」とおっしゃるのは、今後の調査継続中案件を指しているのではなく、2番の要検討点(現在掲載されている案件が終了した際)を指しているのですか?
以上ご確認いただけますと幸いです。また提案を追加したので改めてコメント依頼を提出しておきます。--ぽたしか会話2017年10月8日 (日) 07:29 (UTC)[返信]
コメント 1番。「規定文の提案はしない」と書いたので詳細の説明はしなくてもよいかと思ってました。あれでは意味不明でしたね。「規定文の変更」というのは「今ある規定を変更する」のではなく「依頼方法の周知のために規定文を改定する」ということです。規定自体を変えようというのではなく、依頼方法をわかりやすく載せるという旨です。ぽたしかさんが出した例示もその方法の一つだと思います。
2番。過去ログ転記を完全に失念していました。以下の表を見ていただければ分かりやすいかと思います。不完全な部分がありましたらすいません。
このページで調査 各ノートで調査
現在過去ログ化されている案件 ノートからリンク 放置
現在依頼中の案件の終了後 過去ログ化して、ノートからリンク 除去
今後依頼される案件 (もしこのページで調査が行われた場合は)終了後に過去ログ化、ノートからリンク 除去
という風に考えています。ノート転記しても過去ログ転記しても手間はあまり変わらないので正直どっちかにこだわるつもりはないのですが、現在は過去ログ化がされているので、そのままの方向とした次第です。
3番の「依頼文と報告文のみ」(規定されている正規の方法での依頼)の場合は除去、というのが合意に至らなかった場合は、当該のノートから「依頼文と報告文のみ」の過去ログへリンクする必要はないでしょう。
4番は賛成です。掲載期間が30日ではとても調査が追いつかないでしょう。半年~とる必要があると思います。また的外れのコメントをしていたらすいません。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月9日 (月) 01:14 (UTC)[返信]
噛み砕いてのご説明まことにありがとうございます!理解できました。では1番は内容は変えず分かりやすい文章にということですね。4番の調査期間変更(仮に6ヶ月としておきます)が合意にいたるか否かにもよりますが、その辺り考えて修正案を練ってみます。また修正確定前に先行して例示のみ反映しておいても良いのではと考えています。
2番3番も納得しました。私もそれに賛成します。また2番については合意済みですので、既に過去ログ化されているものへのリンクを、「このページには著作権問題調査依頼が提出されました。調査の詳細は「[[Wikipedia:著作権問題調査依頼/XXXX年]]」をご覧ください。」の形式で各記事のノート冒頭に張る作業を進めたいと思います。調査の結果、問題あり/なし、結論出ず、なども書いておいたほうが良さそうだと思いますがいかがでしょうか?--ぽたしか会話2017年10月9日 (月) 15:40 (UTC)[返信]
ノート冒頭の件、いいですね。結果を書くのは必要でしょう。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月13日 (金) 07:59 (UTC)[返信]

ヘッダの文章修正案[編集]

Wikipedia:著作権問題調査依頼/ヘッダの修正案(#過去ログと調査期間について追加提案節の提案1)を作成しました。提案3,4は未合意ですが、合意に至ったと仮定して作成しています。ご確認の上ご意見いただけますと幸いです。--ぽたしか会話) 2017年10月12日 (木) 14:55 (UTC) 提案3,4が合意形成されました。--ぽたしか会話2017年10月17日 (火) 12:59 (UTC)[返信]

以下、修正案

このページは、著作権侵害かもしれないページの調査を依頼し、広く協力を呼びかけるためのリストです。

著作権侵害を見つけた場合の対応方法はWikipedia:著作権侵害への対処を確認してください。転載元がはっきりしており著作権侵害の可能性が高いページは、Wikipedia:削除依頼に提出してください。また転載による新規作成は即時削除の対象になることがあります。

== ガイドライン ==

=== 掲載の基準 ===

このリストには、次の条件に該当するページを掲載してください。

  • 転載元はわかっているが、一部が改変されたり、引用の形を取るなどしていて、著作権侵害にあたるかどうか判定に困るページ
  • 転載元はわからないが、投稿履歴やスタイル(投稿者が著作権侵害を繰り返している、ウェブページからコピーアンドペーストしたようなスタイルである、など)から、転載の可能性が疑われるページ

同一の利用者による複数のページへの転載が疑われるものは、Wikipedia:著作権問題調査依頼/多数投稿者に掲載してください。

=== 依頼の手順 ===

  1. 著作権侵害かもしれないページを見つけたら、当該ページのノートで問題を指摘してください。対話の呼びかけにはWikipedia:案内文の文例が役に立つかも知れません。利用者から反応があれば対話を行ってください。
  2. 当該ページ冒頭にテンプレート{{著作権問題調査依頼}}を貼り、リスト(調査依頼の一覧)に簡単な調査依頼文を掲載します。掲載期間は6ヶ月とします。
    依頼文例 (調査依頼対象ページへのリンクと、その調査を行うノート等へのリンクを掲示してください。)
    * [[ノート:〇〇]] - 「略歴」節の文章がどこかから転載したような文体。調査は[[ノート:〇〇]]にて。--~~~~
    * [[ノート:〇〇]] - 書籍から転載があるかもしれません。調査を依頼します。詳細は[[ノート:〇〇#著作権問題調査依頼]]へ。--~~~~ 下線部追記。--ぽたしか会話2017年10月17日 (火) 12:59 (UTC)[返信]
    * [[〇〇]] - 「略的」節の文章がどこかから転載したような文体。調査は[[ノート:〇〇]]にて。--~~~~
    * [[■■]] - 書籍から転載があるかもしれません。調査を依頼します。詳細は[[ノート:■■#著作権問題調査依頼]]へ。--~~~~--依頼文例周辺を修正。ぽたしか会話2017年10月20日 (金) 02:14 (UTC)[返信]
  3. 依頼内容の詳細記述、および調査は各ページのノートで行います。このリスト上には調査依頼と終了報告のみ行ってください。
    • 調査の結果、転載の事実が確認できた場合はWikipedia:削除依頼に提出してください。即時削除で対応可能な場合は、執筆した利用者本人に{{即時削除}}の添付を依頼することもできます。
    • 創作性のない文章であったり、履歴継承の問題がないことがわかった場合、削除依頼を提出する必要はありません。
    • 投稿者本人によるオリジナルの投稿だったことが判明した場合は、出典の明記自著作物持ち込みの証明を行うことで問題を解決してください。
  4. 上記いずれかの理由により調査終了、または6ヶ月の掲載期間が満了となった調査依頼は、その旨をリストに報告し、1週間の確認期間を置いたのちリストから除去してください。なお掲載期間中に著作権侵害の有無が確認できなかった場合でも、それは調査の打ち切りを意味するものではありません。
  5. 2017年10月XX日 (UTC)以前の依頼については、依頼文除去時に依頼文を過去ログWikipedia:著作権問題調査依頼/2017年へ転記してください。転記の方法はWikipedia:ページの分割と統合#一部転記の手順に従います。その後、各ページのノートに過去ログへのリンクを張るようにしてください。

--ぽたしか会話2017年10月12日 (木) 14:59 (UTC)[返信]

主な変更点
  • Wikipedia:著作権問題調査依頼を「リスト」と称し、依頼文掲載ページであり調査を行うページでない旨を強調。(要検討)
  • 冒頭の前置きを省略。
  • 「記事」以外にファイルやノート、テンプレートなどの著作権問題を扱うことも考慮して、「著作権侵害かもしれないページ」に統一。また「執筆」を「投稿」に変更。
  • 「著作権侵害なら削除依頼提出」や「終了案件は過去ログ化」の説明が分散しているのでまとめる。
  • #掲載の手順 と #対応の仕方 を統合して「依頼の手順」とする。(節名要検討)
    • 【提案4】1番をノートへの指摘後10日待たなくても依頼可能、また2番の依頼文掲載期間を6ヶ月に変更。
    • 【提案1】2番に依頼文例を追加。(文例要検討)
    • 【提案1】3番に調査は各ページのノートで行う旨を明記。また著作権侵害のおそれが低い場合のフローを追記。
    • 【提案2,3】2017年10月XX日 (UTC) 以降の過去ログ化を廃止する予定(未合意)。4番に依頼文単純除去の旨、5番に移行措置を追記。
    • 「〜します」「〜ください」と「〜する」を前者に統一。

修正文案についてコメント依頼を提出しておきます。また提案3,4は2017年10月8日 (日) 07:40 (UTC)に差分:コメント依頼を提出しており、2017年10月15日 (日) 08:00 (UTC)までに反対がなければ合意としたいと思います。--ぽたしか会話2017年10月12日 (木) 15:05 (UTC)[返信]

コメント 「このページは依頼文掲載ページであり調査を行うページでない旨を強調」することに賛成します。修正文案について1点。依頼文例の中で「ノート:○○ - どこどこの文が著作権侵害の疑い」となっていますが、「○○ - どこどこ節の2段落目が転載の疑い。詳細はノート:○○で。」という風にしたほうがいいのではないかと思います(あるいは{{Particle}}を使う)。「この記事です」と示すための記事へのリンクと、「調査場所はこのノートです」というのを示すためのリンクは分けたほうがいいと思います。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月13日 (金) 07:59 (UTC)[返信]
Yuukin0248さん、修正案についてご意見くださりありがとうございます。被依頼ページへのリンクと議論場所へのリンクは別にすべきとのこと、修正反映させていただきました。
報告 コメント依頼とお知らせ掲示を3回していますし、他の方にもご意見いただければ幸いなのですが。反対意見がないようでしたので#過去ログと調査期間について追加提案節の提案3,4についても合意形成されたとみなします。ヘッダの修正案についてはコメント依頼から1週間経ったら、2017年10月19日15:30 (UTC)になったら暫定的にでも修正案をページに反映してよいかもしれないと考えています。これ以上の大幅な修正はなさそうですので。--ぽたしか会話2017年10月17日 (火) 12:59 (UTC)[返信]
コメント ひとつまえのコメントで提案した事項について、反映しきれていない部分があるようです。現行の「ノート:○○ - どこどこ節の…」の形から「○○ - どこどこ節の…」として、著作権侵害の可能性があるページ(ノートではなく)にリンクするようにする、というのが反映されていません。ノートページに著作権侵害の可能性があるときはノートページへのリンクになりますが…。もしかしたらぽたしかさんのミスかもしれませんが、ご確認のほどお願いします。一方で、現在示されているヘッダ文はコメント依頼提出時から大きな変更は行われていませんし、ここまで何度もコメント依頼を提出してきているので、2017年10月19日15:30 (UTC) 時点でヘッダ文の案も合意形成に至ったと考えていいと思います。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月18日 (水) 07:09 (UTC)[返信]
修正漏れは完全に私のミスです…。ご指摘ありがとうございます助かります。修正にともなって少々文章を追加しておりますのでご確認いただければと思います。
ヘッダについて2017年10月19日15:30 (UTC)が過ぎたので合意形成とします。このコメントから24時間の確認期間をとって修正を反映させます。また依頼の手順の5番 過去ログ化についてですが、ヘッダ修正反映の翌日00:00 (UTC)付とします。--ぽたしか会話2017年10月20日 (金) 02:14 (UTC)[返信]

チェック 報告 ヘッダの文面を修正しました (差分)。--ぽたしか会話2017年10月22日 (日) 02:10 (UTC)[返信]

コメント 過去ログのノート張り作業 (上記提案の2) が未完了でした。これについては急ぎでも量が多いわけでもないので自力でゆっくり張っていきます。協力してくださる方がもしいらっしゃればお声がけくだされば幸いです。完了しましたらいずれ報告いたします。--ぽたしか会話2017年10月22日 (日) 02:21 (UTC)[返信]
ヘッダ文の修正について 確認。--Yuukin0248[会話/履歴] 2017年10月22日 (日) 05:25 (UTC)[返信]

過去ログについて[編集]

このたび利用者:海ボチャン会話 / 投稿記録さんがWikipedia:著作権問題調査依頼/2018年を作成されましたが、、2017年10月以降は過去ログを作成しないことになっています。詳細はWikipedia:著作権問題調査依頼/ヘッダ#依頼の手順の4および、ノートの#依頼方法の確認と過去ログ閲覧について提案をご覧ください。

要するに、依頼終了後Wikipedia:著作権問題調査依頼の依頼文 (ノートの議論へ誘導する告知) は単純除去することになっています。改名提案などと同様です。過去ログ不要だから削除依頼にかけるべきとは申しませんが、むしろ過去ログを作るのであればヘッダの文章は書き直したほうがよいように思います。どうしましょうか。--ぽたしか会話2018年12月23日 (日) 12:15 (UTC)[返信]

失礼しました。そう言う合意があったことを知りませんでした。同ページについては投稿者が私のみなので即時削除の方針の全般8が適用可能ですので自身で即時削除申請しておきます。この合意があったことを知らなかったとは言え作り忘れではないかと判断しページを作成してしまったことをお詫び申し上げます。--海ボチャン会話2018年12月24日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
当該ページは先ほど即時削除申請が通り削除されました。--海ボチャン会話2018年12月24日 (月) 09:46 (UTC)[返信]
ご対応ありがとうございます。お手数おかけしました。--ぽたしか会話2018年12月27日 (木) 12:53 (UTC)[返信]

ノートページに対して依頼する場合[編集]

Kyosu-tanniと申します。

著作権問題調査依頼を、Wikipedia‐ノート:独立記事作成の目安での投稿(ノートページの目的外利用として既に差し戻されています)について提出したいのですが、依頼の手順を見ていたところ、依頼対象そのものがノートページのため「3. 依頼内容の詳細記述、および調査は各ページのノート等で行います」で引っかかってしまいました。

このような場合はどうすれば良いのかご教示ください。--Kyosu-tann会話投稿2021年4月10日 (土) 15:55 (UTC)[返信]

文面変更の提案[編集]

上を見ると、現在、過去ログ化は行われていないようです。…なので、以下を提案します。

  1. ガイドライン中の「5.2017年10月23日 (月) 00:00 (UTC)以前の~」を除去する(全て転記されており無用)。
  2. Wikipedia:著作権問題調査依頼/過去ログ一覧の末尾に「現在は過去ログ化されていません」と追記(現状では「更新が放置されているだけ」に見えます)。

以上、よろしくお願いします。--6144会話2021年4月11日 (日) 12:30 (UTC)[返信]

  • (コメント)異論がないので編集しました。なお、上記では「現在は過去ログ化されていません」となっていますが「(現在は過去ログ化されていません)」としました。--6144会話2021年4月24日 (土) 21:50 (UTC)[返信]

削除依頼代行申請窓口での議論[編集]

Wikipedia‐ノート:削除依頼/削除依頼代行申請窓口#「削除依頼に回す場合」に手順の一部を書き加える提案 - 削除依頼代行申請窓口での削除代行手順についての説明書きを書き加える提案で、このページに関する議論を行っています。具体的には著作権問題調査審議のときの議論場所についてです。--朔山会話2024年4月21日 (日) 21:29 (UTC)[返信]

コメント 調査は対象ページのノートで行い、ここでは議論等を行いません。Wikipedia:著作権問題調査依頼#依頼の手順の#3をご覧ください。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2024年4月22日 (月) 04:43 (UTC)[返信]
説明不足でしたが、削除依頼代行申請窓口に著作権侵害についての代行依頼があったときで確たる著作権侵害の確証が持てず著作権問題調査依頼をしたとき、その議論を対象ページのノートではなく、削除依頼代行申請窓口のページを議論場所にできるか?という内容です。--朔山会話2024年4月22日 (月) 04:56 (UTC)[返信]
上記ガイドラインでは「ノートなど」と他の場所で調査を行う余地を残していますし、議論を一元管理出来るなら良いのではないですか。削除依頼で著作権調査が必要な場合等は、該当記事ではなく削除依頼のノートでやっていたりしますし。ここで議論さえしなければ、依頼に議論場所を明記すれば構わないだろうと思います。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2024年4月22日 (月) 06:49 (UTC)[返信]
御助言感謝致します--朔山会話2024年4月22日 (月) 08:49 (UTC)[返信]