CrystalDiskInfo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CrystalDiskInfo
作者 hiyohiyo
初版 2008年5月22日 (15年前) (2008-05-22)[1]
最新版
8.17.11 / 2022年11月3日 (17か月前) (2022-11-03)[1]
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C++
対応OS Windows
対応言語 日本語など、計34言語
サポート状況 開発中
種別 ディスクユーティリティ
ライセンス MITライセンス
公式サイト CrystalDiskInfo
テンプレートを表示

CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)は、hiyohiyo(ひよひよ、本名: 宮崎典行[2])によって開発されているフリーかつオープンソースのディスクユーティリティである。Windowsに対応しており、MITライセンスの下で配布されている。

概要[編集]

HDDSSDについての基本的な情報の表示や、S.M.A.R.T.の表示・監視を行えるユーティリティであり、異常があれば効果音やメールで通知する機能を有する。一部のUSBフラッシュメモリでの動作報告もある[3]

USBで接続する外付けHDDも一部を除き対応している。参考情報として公式に対応ドライブ一覧を公表しており、一覧にないドライブで動作確認が取れた場合は連絡するよう呼びかけている[4]

CrystalDiskInfoの開発にあたり「パッチ」という形でユーザーからのプログラム提供を受け入れている。hiyohiyoは、ユーザーからのパッチ提供があったことでUSB接続の外付けHDDへ対応させることができたと語っている[5]

2008年12月に「2008年 窓の杜大賞」を[6]、2010年3月には「Vector Award 特別賞」を[7]それぞれ受賞している。前者の窓の杜大賞についてhiyohiyoは「個人発のオープンソースが窓の杜大賞を受賞するのは初めて(だと思う)」と語った[8]

2014年と2015年における年間のダウンロード数は300万回以上あったと作者はいう[9][10]。2018年の窓の杜におけるダウンロード数では、Lhaplusに次ぐ2位を獲得している[11]OSDNでは2019年8月時点で通算約2,600万回ダウンロードされており、2番目にダウンロード数の多いソフトウェアとなっている[12]

歴史[編集]

2008年1月7日にhiyohiyoは自身のブログ上でCrystalDiskInfoの開発と概要を発表した。初版の開発コードネームはFeenaと名付けられた[13]。開発の動機として開発者のhiyohiyoは、Googleが発表したHDDの故障に関する論文[14]を読んだことと、S.M.A.R.T.情報を活用するオープンソースソフトウェアが殆ど存在しなかったことを挙げている[15]。3月9日にBeta1[16]、3月23日に1.0 RC0[17]、5月22日に1.0.0正式版がそれぞれリリースされた。

2008年11月の2.0.0から、一部のUSB接続外付けドライブへの対応した。

2009年5月に2.7.0より64ビット版が公開されるも、不具合が見つかり同月中の2.7.2に公開が一時停止された。再度64ビット版が用意されたのは、2013年1月の5.3.0からである。

2015年3月に公開された6.3.1より、ソフトウェアライセンスがMIT Licenseに変更された。

2016年1月の6.7.0より、NVMe SSDに暫定対応し、同年6月の7.0.0で正式対応した。

2020年5月の8.5.0より、UIライブラリが独自のPriscillaに刷新された。

2021年、オープンソース・グループ・ジャパンが支援する「オープンソース商標イニシアティブ」により、「CrystalDiskInfo」と「CrystalDiskMark」が商標登録された[18]

エディション[編集]

CrystalDiskInfoには通常版以外にも、キャラクターのイラストとボイスが追加されたエディションがある。

Shizuku Edition
桐野霞によるキャラクターである水晶 雫(すいしょう しずく)のイラストとボイスが追加されたエディション[19]
Kurei Kei Edition
プログラミング生放送のキャラクターであるプロ生ちゃんこと暮井 慧 (くれい けい、声: 上坂すみれ) のイラストとボイスが追加されたエディション[20]
Aoi Edition

CrazyDiskInfo[編集]

CrazyDiskInfo
作者 otakuto
初版 2017年1月20日 (7年前) (2017-01-20)[21]
最新版
1.1.0 / 2020年2月5日 (4年前) (2020-02-05)[21]
リポジトリ github.com/otakuto/crazydiskinfo.git
プログラミング
言語
C++
対応OS Unix系
サポート状況 開発中
種別 ディスクユーティリティ
ライセンス MITライセンス
公式サイト CrazyDiskInfo
テンプレートを表示

CrazyDiskInfo(クレイジーディスクインフォ)は、Unix系オペレーティングシステムのフリーかつオープンソースのディスクユーティリティである[22]

ncursesを使用してCrystalDiskInfoに似たTUIになっている。

脚注[編集]

  1. ^ a b 開発履歴”. Crystal Dew World. 2022年9月10日閲覧。
  2. ^ hiyohiyo. “C++でNVMeと(*´Д`)ハァハァ 戯れていたら一年経ってた。”. LinkedIn. 2019年8月2日閲覧。
  3. ^ Re:Kingston DataTraveler Ultimate CrystalDiskInfo 専用掲示板
  4. ^ 対応外付けディスク
  5. ^ 「プロひとり語り」 プログラマー hiyohiyoさん (1-1) zigPRO powered by zigsow
  6. ^ 2008年 窓の杜大賞 窓の杜
  7. ^ 「Vector Award 最終決戦投票」結果発表 ベクター IR・会社情報
  8. ^ 2008年 窓の杜大賞 Crystal Dew Blog
  9. ^ ユーザーに愛されるソフトを作りたい!! p20 SlideShare
  10. ^ 2015年の振り返りと2016年の目標 Crystal Dew Blog
  11. ^ 橋本 崇史 (2018年12月27日). “2018年総ダウンロード数トップ100、「VLC media player」が5位に上昇”. 窓の杜. 2019年8月2日閲覧。
  12. ^ ダウンロード順位 (通算)”. OSDN Corporation. 2019年8月2日閲覧。
  13. ^ CrystalDiskInfo -Feena- #1Crystal Dew Blog
  14. ^ Failure Trends in a Large Disk Drive Population (PDF)
  15. ^ CrystalDiskInfo - 新着ソフトレビュー Vector
  16. ^ CrystalDiskInfo Beta1Crystal Dew Blog
  17. ^ CrystalDiskInfo 1.0 RC0Crystal Dew Blog
  18. ^ 「オープンソース商標イニシアティブ」にて二件の商標登録が完了”. Open Source Group Japan - オープンソース・グループ・ジャパン (2021年8月12日). 2021年11月7日閲覧。
  19. ^ ソフトウェア”. 水晶雫.com. 2019年8月2日閲覧。
  20. ^ HDD/SSD 診断ツール CrystalDiskInfo に Kurei Kei Edition が登場! プロ生ちゃんがボイスで健康状態をお知らせ”. プログラミング生放送 (2017年8月4日). 2019年8月2日閲覧。
  21. ^ a b Releases”. GitHub. 2020年3月5日閲覧。
  22. ^ hiyohiyo (2017年1月20日). “CrazyDiskInfo”. Crystal Dew Blog. 2019年8月2日閲覧。

関連項目[編集]

  • CrystalDiskMark - 同作者によるストレージ用のベンチマークソフトウェア。

外部リンク[編集]

CrystalDiskInfo
CrazyDiskInfo