Category‐ノート:銃に関連する作品の一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案:1[編集]

Ah6j lbさんにより分割提案が出されましたが、同種の提案であることから参加者の負担軽減と議論の散逸防止を兼ねて、勝手ながらこちらで提案をまとめさせていただきます。以下は、提案の一覧表。

分割元 原提案 提案2
Cz75 Cz75が登場する作品一覧 Cz75に関連する作品の一覧
FN Five-seveN‎ FN Five-seveNが登場する作品一覧 FN Five-seveNに関連する作品の一覧
FN ブローニング・ハイパワー FN ブローニング・ハイパワーが登場する作品一覧 FN ブローニング・ハイパワーに関連する作品の一覧
H&K USP H&K USPが登場する作品一覧 H&K USPに関連する作品の一覧
M16 M16が登場する作品一覧 M16に関連する作品の一覧
M4カービン M4カービンが登場する作品一覧 M4カービンに関連する作品の一覧
S&W M10 S&W M10が登場する作品一覧 S&W M10に関連する作品の一覧
S&W M39 S&W M39が登場する作品一覧 S&W M39に関連する作品の一覧
SIG SAUER P220 SIG SAUER P220が登場する作品一覧 SIG SAUER P220に関連する作品の一覧
SIG SAUER P226 SIG SAUER P226が登場する作品一覧 SIG SAUER P226に関連する作品の一覧
SIG SAUER P230 SIG SAUER P230が登場する作品一覧 SIG SAUER P230に関連する作品の一覧
オートマグ オートマグが登場する作品一覧 オートマグに関連する作品の一覧
コルト・シングル・アクション・アーミー コルト・シングル・アクション・アーミーが登場する作品一覧 コルト・シングル・アクション・アーミーに関連する作品の一覧
デザートイーグル デザートイーグルが登場する作品一覧 デザートイーグルに関連する作品の一覧
トカレフTT-33 トカレフTT-33が登場する作品一覧 トカレフTT-33に関連する作品の一覧
ニューナンブM60 ニューナンブM60が登場する作品一覧 ニューナンブM60に関連する作品の一覧
ベレッタM1934 ベレッタM1934が登場する作品一覧 ベレッタM1934に関連する作品の一覧
ベレッタM93R ベレッタM93Rが登場する作品一覧 ベレッタM93Rに関連する作品の一覧
モーゼルC96 モーゼルC96が登場する作品一覧 モーゼルC96に関連する作品の一覧
ルガーP08 ルガーP08が登場する作品一覧 ルガーP08に関連する作品の一覧
ワルサーP38 ワルサーP38が登場する作品一覧 ワルサーP38に関連する作品の一覧
ワルサーPPK ワルサーPPKが登場する作品一覧 ワルサーPPKに関連する作品の一覧
十四年式拳銃 十四年式拳銃が登場する作品一覧 十四年式拳銃に関連する作品の一覧

M16につきましては、M16が登場する作品の一覧が既にあることから、そちらへの転記後・改名となるかと思われます。--open-box 2009年3月26日 (木) 11:19 (UTC)--誤字訂正--open-box 2009年3月26日 (木) 12:11 (UTC)[返信]

賛否他の意見[編集]

私の意見としましては、大筋としては、既にノート:FN P90で述べたことをまとめて、さらに加える形になりますが、

  1. 可読性の確保に長大すぎる登場作品の存在は問題がある。
  2. 加除に関連して、本題とは関係ない争いが発生する可能性を避けたい。
    1. むやみやたらに加筆される現状は大変困る。かといって、「何を」載せるに値するかという判断には独自研究の危惧がなきにしもあらず、またそれこそ争いの種をまくことになりかねない。
    2. 他方、百科事典であって純然たる銃器事典ではない以上、一部のプロジェクトに見られる排除的な方針は、それはそれで問題があるのではなかろうか?
  3. 本文に作品解説を組み込むことは、本文の冗長化・編集合戦を招く恐れが高く、セクションを別としている現状よりさらに危険ではないだろうか?
  4. そもそも登場作品は「文化」寄りの主題であって、「銃器」に専属する主題ではないのではなかろうか?
  5. 作品リストを切り離すことで銃器と文化は平和的に共存できるかもしれませんし、不要ならこの一覧群が消えるだけで銃器の記事本体には影響がない。そして、分割された銃器自体の記事は、一覧の動向にかかわらずを軽量化される。

よって、分割すること自体は支持します。ただ、Ah6j lbさんの提案では、「が登場する作品一覧」となっておりますが、モデルガンの存在や、フィクション以外の書籍の存在を考慮して「に関連する作品の一覧」を提唱します。「大和型戦艦に関連する作品の一覧」以降で私が提案した場合の記事名は現状、「に関連する作品の一覧」で作られていると記憶しています。--open-box 2009年3月26日 (木) 11:19 (UTC)--ちょっと変更・加筆--open-box 2009年3月26日 (木) 12:11 (UTC)[返信]

「に関連する作品一覧」とする氏の提案ですが、これに賛成させていただきます。

  • 既存の、銃器に関する作品一覧が「が登場する作品の一覧」となっているので、分割提案を出すときも記事名を流用したのですが、艦船や航空機に関しては「に関連する作品の一覧」となっているので、それに合わせようとしたのですが、少々疑問を感じていました。(分割提案テンプレートを貼る時にコピペミスってますね…「の」が抜けてました。)
  • また、項目によっては、記事中に上げられているのが1作品~数作品というのが多いので、短機関銃が登場する作品の一覧もしくは短機関銃に関連する作品の一覧などを立てるのはどうでしょうか。その場合、デザートイーグルに関連する作品の一覧を新規に立てる場合や、既存のコルト・ガバメントに関連する作品の一覧のような記事は、その子記事という位置付けになると思います。

--Ah6j lb 2009年3月26日 (木) 12:19 (UTC)[返信]

分割に関して常に気にしているのは、どれぐらいのサイズになるかですね。それによっては、作ってから分割するよりも「**社製~」で作成する方がよいかもしれませんし、まとめたところで、数例程度だと分割する方がリソースの無駄という意見も無碍にはできないので直ちに賛成とはいきませんが、方向性としては問題ないのではないでしょうか。--open-box 2009年4月1日 (水) 01:16 (UTC)[返信]

Template‐ノート:航空機の登場作品一覧に関連する議論があります。--sabuell 2009年4月23日 (木) 16:04 (UTC)[返信]

Ah6j lbさんが活動されていないようなので、代わって分割しました。--open-box 2009年5月19日 (火) 16:34 (UTC)[返信]