コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 未完成作品のサムネイル
    未完成作品(みかんせいさくひん)とは、すなわち完成していない創作作品である。作者が何らかの意図で終わらせないことを選んだものや、作者の死などの不可抗力によって完成できなかったものがある。未完成作品は、完成していたらどうなっていたかという考察の対象になることが多く、また他人が完成
    35キロバイト (4,809 語) - 2024年4月15日 (月) 20:53
  • フランツ・シューベルトのサムネイル
    古い番号づけでは、完成された7曲に順に第7番まで番号が振られた。そして『未完成交響曲』は、4楽章構成の交響曲としては未完だが2楽章は完成しており、非常に美しい旋律で多くの人に愛好されているため「第8番」の番号が振られた。 他の未完の交響曲のうち、『交響曲 ホ長調』(D 729)は4楽章のピアノスケッチで完成
    82キロバイト (11,046 語) - 2024年6月3日 (月) 02:41
  • ジャコモ・プッチーニのサムネイル
    しかしながら1910年に会心の作品『西部の娘』を完成させ、1917年には『つばめ』を脱稿した。『つばめ』は、はじめオペレッタの作曲を試みながらも、自分の創作様式や能力が喜劇に不向きであると悟って、書き直された作品である。…
    18キロバイト (2,222 語) - 2024年5月13日 (月) 08:01
  • 彼は僕に深刻さがなくなったと言うだろう。 9月29日 妻オリガ・クニッペルあての手紙 戯曲はもう完成しましたが、作り直したり考え直したりしなければならないので、ゆっくり清書しています。2,3ヵ所は未完成のまま送って、あとまわしにします。 - ご勘弁を。 10月14日 妻オリガ・クニッペルあての電報…
    12キロバイト (1,754 語) - 2022年11月8日 (火) 02:22
  • ジュール・ヴェルヌのサムネイル
    に書かれ、大デュマがプロデュースした、ヴェルヌの処女作である戯曲『折れた麦わら』は好評を博し、2週間上演された。また、この時期には詩を書き、戯曲も、喜劇やオペラなど30編以上を書いたが、大半は上演されずじまいだった。 その一方でヴェルヌは、自然科学の論文も読んでいた。そのような中、1840年代に彼の…
    31キロバイト (3,430 語) - 2024年3月14日 (木) 15:40
  • 辻本茂雄 (カテゴリ 吉本新喜劇)
    辻本 茂雄(つじもと しげお、1964年〈昭和39年〉10月8日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、俳優。吉本新喜劇元座長の座員。 大阪府阪南市出身。吉本興業所属。NSC5期生。身長173 cm、血液型A型。既婚。 和歌山県立和歌山北高等学校卒業。 自転車競技選手として、中学校時代より全国…
    112キロバイト (18,078 語) - 2024年5月3日 (金) 03:29
  • 芦屋 小雁(あしや こがん、 (1933-12-04) 1933年12月4日(90歳) - )は、日本の喜劇俳優。京都府京都市出身。所属事務所は小雁倶楽部、さち子プロ。 身長155cm、体重74kg。 友禅染工場に生まれる。兄に俳優の芦屋雁之助、弟に芦屋雁平(初代芦屋凡凡)がいる。父親も芸界が好きで…
    17キロバイト (2,370 語) - 2024年5月21日 (火) 21:47
  • コントのサムネイル
    コント (カテゴリ 喜劇)
    2019年) ウレロ☆未確認少女(2011年) ウレロ☆未完成少女(2012年) ウレロ☆未体験少女(2014年) ウレロ☆無限大少女(2016年) ウレロ☆未開拓少女(2019年) SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜(2015年) 毎日放送 よしもと新喜劇 (1962年 - 現在放送中) ダウンタウンのゆーたもん勝ち(1988年)…
    40キロバイト (5,747 語) - 2024年4月28日 (日) 02:20
  • チャールズ・チャップリンのサムネイル
    いと提案したことだった。チャップリンはこの申し出を断ったが、このアイデアがすばらしい喜劇になると考えた。そこでウェルズに原案料として5000ドルを支払い、当時進めていた『影と実体』の企画を棚上げして、4年がかりで完成させた。 チャップリンは『殺人狂時代』で再び政治的姿勢を主張し、資本主義や戦争におけ…
    246キロバイト (31,582 語) - 2024年6月5日 (水) 21:14
  • メリセルト (カテゴリ 未完の文学作品)
    彼女を大貴族と結婚させるために、連れて行ったという。後を追うミルティルたちであった。 ※先述したように未完作品のため、ここで終了している。1682年に刊行されたモリエール全集には「国王陛下がこの喜劇を観たいと仰ったときには、ここまでしか出来ていなかったが、陛下が上演するにはここまでで十分だと判断され…
    7キロバイト (1,119 語) - 2023年7月13日 (木) 00:41
  • - J.S.バッハ作品の編曲による バレエ音楽『審問』 交響曲 第1番 変ロ短調 (1935年) 交響曲 第2番 (1960年) 交響曲 第3番(未完成) 序曲『ポーツマス岬』 "Portsmouth Point" (1925年) シエスタ "Siesta" (1926年) 『ファサード』第1組曲…
    12キロバイト (1,254 語) - 2024年4月5日 (金) 19:28
  • 初の接吻映画」と騒がれた『はたちの青春』で幾野道子とガーゼ越しのキスシーンを演じ、話題になる。 清水金一や柳家金語楼などの喜劇への出演も多く、1952年には『新婚の夢』という喜劇タッチの小品に主演。 小津安二郎の『東京物語』には末弟役で出演した。 1955年、川島雄三監督と共に日活に移る。主演級で迎…
    25キロバイト (3,312 語) - 2024年3月15日 (金) 08:48
  • リッカルド・ザンドナーイのサムネイル
    その後1919年にペーザロで喜劇オペラ『窓から見た街並み』を、1922年にローマで『ジュリエッタとロメオ』を上演している。1925年には『エケブの騎士たち(英語版)』がアルトゥーロ・トスカニーニの指揮でミラノのスカラ座で上演された。1928年には『ジュリアーノ』がナポリのサン・カルロ劇場で上演された。1933年の『恋の喜劇(英語版)』が最後のオペラ作品になった。…
    8キロバイト (774 語) - 2023年12月12日 (火) 12:28
  • タルチュフのサムネイル
    喜劇として制作されている。これはモリエールが古典劇の規則に基づいて、喜劇と悲劇の峻別を行っていたからである。当時の考えでは、悲劇とは古代ギリシャやローマの英雄か、王侯貴族の間でのみ起こり得る現象であって、同時代の人間を扱う場合は必然的にその作品は喜劇となるというのが約束事であった。…
    33キロバイト (5,690 語) - 2023年7月10日 (月) 02:07
  • 公開当時、試写会用に間に合わせで作成された未完成版と、その後完成した正式版とが混同して全国で上映されていた。未完成版と正式版との違いが顕著に見られるのは、作品後半でストームが正体を現し飛行船に乗って後方へ退くシーン。正式版はハッチを閉めながら退くが、未完成版は編集ミスによりハッチが開いたまま退き、突然閉まるようになっている。…
    22キロバイト (3,156 語) - 2024年3月23日 (土) 22:30
  • 小学生時代を大阪府枚方市で過ごす。7歳の頃に大阪府の自宅の近くで撮影していた映画に見学に行っていた。その時に岡本を見ていた助監督が「この子のお母さんは?」と言い出して、1961年に映画『喜劇・団地親分』でデビューした。その助監督の紹介で京都ポニー児童劇団に所属。その後、NHK大阪放送児童劇団を経て、中学時代に演出家の松浦竹夫が主宰する浪漫劇場に入団。当時は本名の野田…
    30キロバイト (2,806 語) - 2024年4月27日 (土) 13:48
  • オーソン・ウェルズのサムネイル
    ースで録音が残っているものにすぎず、無償でナレーション等に参加したものや、録音等が確認できないものなど多くの記載が抜けているのは確実である。また、未完成の作品一覧は、これも英語版のen:Orson Welles's unrealized projectsを参照。 ジェーン・エア - Jane Eyre…
    35キロバイト (3,572 語) - 2024年3月13日 (水) 07:50
  • 地平線から今まさに登らんとする岩山ブス考〜BGM・大脱走のマーチ〜 太郎に言ったろ! “唄にもならないCOPYの群を並べ変えただけの実に構想2ヶ月。未完成のまま、ここにミゾミゾ” 糸井だったら牛だったのにね [脚注の使い方] ^ a b c 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、158頁。…
    34キロバイト (4,694 語) - 2024年5月22日 (水) 10:16
  • ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K. 412(K6. 386b)+K. 514 (1782 ロンド楽章は未完成。ジュスマイヤーによる補筆完成稿で知られる) バセットホルン協奏曲 ト長調 K.621b (1791) K.622の原曲、未完 クラリネット協奏曲 イ長調 K. 622 (1791) フルートと管弦楽のためのアンダンテ…
    83キロバイト (10,206 語) - 2024年3月24日 (日) 09:42
  • ドン・ジョヴァンニのサムネイル
    モーツァルトは、この作品を「ドラマ・ジョコーソ」と呼んだ。ドラマが正調の悲劇を表すのに対しジョコーソは喜劇的の意味であり、作曲者がこの作品に悲喜劇両方の要素を込めたと解釈する研究者もいる一方、単に喜劇の意味であるとする解釈もある。このような議論が生ずる理由の一つは、第2幕の最後に置かれたドン・ジョヴ…
    26キロバイト (3,290 語) - 2024年3月14日 (木) 03:23
  • 未完成かと疑はれる位である。が、実は「善く見る目」と「感じ易い心」とだけに仕上げることの出来る小説である。もう一度セザンヌを例に引けば、セザンヌは我々後代のものへ沢山の未完成の画を残した。丁度ミケル・アンヂエロが未完成の彫刻を残したやうに。――しかし未完成と呼ばれてゐるセザンヌの画さへ未完成
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示