検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 西部劇のサムネイル
    西部劇 (カテゴリ Reflistで3列を指定しいるページ)
    物語であり西部劇と見なされいる。また『明日に向って撃て!』『アラスカ魂』『ワイルドバンチ』は、20世紀初頭の物語であり、「明日に向って撃て!」は最後は南米ボリビア、『アラスカ魂』はアラスカ、『ワイルドバンチ』や他に『荒野の七人』などはメキシコが舞台だが西部劇のジャンルとされいる。…
    95キロバイト (12,623 語) - 2024年5月10日 (金) 01:36
  • 十手のサムネイル
    六角形をドリルのように捻りを加えたものなどの凝ったもの、二等辺三角形や刀身状になりもはや十手というより兜割や鉄刀といった拵えに近いもの、不動明王などの持物(三昧耶形)である俱利伽羅剣(利剣)を真似た菱形断面・三鈷杵鉤の形状のもの、中空の鋼管状になってい乳切木棒のように振ると尖端に取り付けられ錘ごと収納されていた鎖…
    12キロバイト (2,071 語) - 2024年4月20日 (土) 09:11
  • た。しかしロボットたちの暴動によって人々が次々と殺されてい中、レッド公をロボットに殺させまいとしたロックがオモテニウム発生装置を爆破した事で、ティマは装置から解放される。ジグラットから転落するティマをケンイチは助けようと手を掴むが、もはや自我を喪失した彼女は自分が誰かもわからぬ状態でありながら、…
    25キロバイト (3,421 語) - 2024年5月7日 (火) 09:51
  • 暴走。タカギ博士を惨殺し、ADポリス警官を殺害しながら基地内で暴れ始める。事態を察知し駆けつけたジーナは対戦車ライフルを手にしビリーと対峙し、もはや自分が何者かすらわからなくなったビリーは、痛みをれ、自分は人間なんだ、自分の舌をち抜い
    30キロバイト (4,211 語) - 2024年1月21日 (日) 01:53
  • いるのを感じ、もはや逃げ場が無いと感じる。 その後、リースはワックスを連れキャロリンと会い、自分は浮気をせず潔白であることを説明し、合わせワックスをキャロリンやその場にいた彼女の友人ニコールに紹介する。だが、ニコールに携帯電話がかかってくるやワックスはニコールを
    11キロバイト (1,402 語) - 2024年5月18日 (土) 23:06
  • く撃沈し、地球の防衛網を軽々と突破し飛来した。 武装探査船 TV版18話に登場したIDHの武装偵察船。地球に接近するラーメタルを探ろうと派遣されたものの、ゲラン艦の攻撃で撃沈されしまった。 ラーメタル破壊艇 映画版で登場し、「艇」とは呼ばれるものの、設定全長550mとふたつ星よりも
    139キロバイト (23,312 語) - 2024年5月7日 (火) 14:53
  • 戦場まんがシリーズ (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しいるページ)
    ち合い決着を付けることを望んでいた。 局地戦闘機 紫電 服部中尉の機。フィリピン戦線から彼は一貫しこの機種に搭乗しいる。 P-38 ライトニング マッドウェー大尉の機。ヨーロッパ戦線より彼はこの機種で転戦してきいる。…
    52キロバイト (7,576 語) - 2023年11月18日 (土) 17:41
  • 八月十八日の政変 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しいるページ)
    より、やっと破約攘夷でまとまりかけた。ところがここに来入説の任を担う慶喜が、政府間で正式に結ばれた条約を国内の不正(無勅許)を理由に破棄しはならない、また破棄しから大名会議の賛同を得られなければどうするのか、それよりも自分が理を尽くし天皇を説得する、幕府のことはもはや
    59キロバイト (11,175 語) - 2024年5月15日 (水) 09:26
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    第二次世界大戦 (カテゴリ 出典のページ番号が要望されいる記事)
    構築していたラバウル要塞に立て籠って、アメリカ軍を迎えとうとしたが、マッカーサーはラバウルを孤立化させ無力化できればよく、無用な出血を防ぐためラバウルを封鎖すると進撃を停止した。一方今村も無用な玉砕は避け、10万人の将兵に現地自活を命じ、もはや戦略的には何の価値もなくなったラバウルは終戦まで占領されることはなかった。…
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • ダース・ベイダーのサムネイル
    ダース・ベイダー (カテゴリ 出典のページ番号が要望されいる記事)
    の顔を見たい」と瀕死のベイダーはルークにマスクを外してもらい、自身の肉眼でようやく息子の成長した姿を見届け、自身を暗黒面から救い出してくれたことに深感謝を示しながら、息子の腕の中で静かに息を引き取った。この際「娘にしていたと伝えてくれ」とルークに頼んでいることから、もしも普通の“父親”となっ…
    59キロバイト (8,567 語) - 2024年4月3日 (水) 14:12
  • 国盗り物語 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しいるページ)
    還俗して寺を出て二十年余、美濃の「国盗り」は成就させたものの、しかし天下を取るという野望はもはや幻でしかなかった。庄九郎、いや道三はすでに大きく齢を重ね、天下を窺うなどという時間はもはやその身には残されはいなかった。かねてより「蝮」と畏怖されきた男も、いまや老境に達する年を迎えようとしていた。…
    57キロバイト (10,514 語) - 2023年10月9日 (月) 11:09
  • マハトマ・ガンディーのサムネイル
    マハトマ・ガンディー (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    いる。 1945年8月15日に日本が降伏し、第二次世界大戦が終結した。イギリスは戦勝国となったが、ナチス・ドイツに本土空爆を受けるなど大戦で国力が衰退し、本国から遠く離れいる上に独立運動が根強続けられきたインドを植民地として支配し続けることはもはや困難であった。…
    71キロバイト (10,075 語) - 2024年4月16日 (火) 11:28
  • 道 (1954年の映画)のサムネイル
    道 (1954年の映画) (カテゴリ VIAF識別子が指定されいる記事)
    自分の映画で見せたがる大海とか、はるかな空とかは、もはや十分なものではありません。海や空のかなたに、たぶんひどい苦しみか、涙のなぐさめを通して、神をかいま見ることができるでしょう —— それは神学上の信仰のことというよりも、魂が深必要とする神のと恵みです。…
    31キロバイト (3,693 語) - 2024年3月20日 (水) 23:38
  • 第一次世界大戦のサムネイル
    第一次世界大戦 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しいるページ)
    重砲火による間接射撃についてはドイツの方が連合国軍よりもはるかに進んでいた。ドイツ陸軍は1914年時点で既に150mmと210mm榴弾砲を運用しおり、一方フランス陸軍とイギリス陸軍の大砲は75mmと105mm程度だった。イギリス軍は6インチ (152mm) 榴弾砲を1門有していたが、重まともに運べず、分解し
    382キロバイト (52,529 語) - 2024年5月9日 (木) 00:19
  • 柴崎浩 (カテゴリ ISNI識別子が指定されいる記事)
    days」 みやかわくん「Never Greed」 コダマセントラルステーション「無重力楽園」(ムジュウリョクパラダイス) T.M.Revolution「もはや君なしじゃ始まらない」 T.M.Revolution「Reload」(ギターアレンジ) T.M.Revolution「とっておきのおはなし〜新説恋愛進化論」…
    14キロバイト (1,515 語) - 2024年2月22日 (木) 02:31
  • 松平容保のサムネイル
    松平容保 (カテゴリ 出典のページ番号が要望されいる記事)
    10月25日、孝明天皇より短刀と勅状を賜る。「国家のためじつに励忠、出格の廉、殊に七月以来の苦勤を厚褒賞なされ候事」 10月29日、朝廷では「将軍家へ再三長州征討の勅命を下しいるのに未だその様子もない。もはや専命の勅使を将軍家へ発するほかはない」と朝議に決定。容保はこれを聞き「しかしながらそれに
    91キロバイト (16,337 語) - 2024年3月10日 (日) 10:44
  • - 川島得 (ゲーム版) / 市川太一(センクロ) 宝貝:土竜爪(どりゅうそう)、禁鞭(きんべん) 聞仲の腹心の部下。金鰲島出身の道士で、メンチ城の守備担当。一人称は「僕」。聞仲を誰よりも尊敬しいる。崑崙版より高性能で土を自在に操る宝貝・土竜爪を持ち、妻の高蘭英・烏煙と行動を共にし
    151キロバイト (24,917 語) - 2024年5月10日 (金) 10:09
  • 化があり、初登場時は髪がなく、2度目の登場時は髪(アニメ版での髪色は灰色)が描かれおり、3度目の登場時(アニメ版での髪色は桃色)はラッパー化、4度目の登場時は顔がもはや別キャラと化しおり、おまけ漫画では日焼けしさらに変化した(ユリ曰く「明らかに人種が変わっている」)。 ユカタン 声 - 高橋伸也…
    104キロバイト (11,332 語) - 2024年5月13日 (月) 06:39
  • スターリングラード攻防戦のサムネイル
    スターリングラード攻防戦 (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    ァイツァー博士の友人でもあったクルト・ロイバーは、ソ連軍から奪った地図の裏に木炭で聖母像を描き、『ヨハネの福音書』にある「光・命・」という言葉を書き添えた。疲れ果て塹壕に戻った将兵たちは、妻子をしのび敬虔な祈りを捧げた。ロイバーは捕虜となった後、1944年1月にエラブガの収容所で病死し、多くの…
    95キロバイト (13,649 語) - 2024年4月1日 (月) 03:19
  • 『神のバハムート』(しんげきのバハムート、Rage of Bahamut)は、Cygamesが開発・運営するソーシャルゲーム。2011年9月1日からMobage上で提供されいる。 ファンタジーの世界観を持つカードバトル型RPG。プレイヤーは「騎士」となり、「伝説の英雄」や「神々」、「魔物」が封じ…
    193キロバイト (30,840 語) - 2024年2月17日 (土) 05:44
  • うやく止営した。すでに敵匈奴(きょうど)の勢力圏に深進み入っているのである。秋とはいっても北地のことと、苜蓿(うまごやし)も枯れ、楡(にれ)や檉柳(かわやなぎ)の葉ももはや落ちつくしいる。木の葉どころか、木そのものさえ(宿営地の近傍を除いは)、容易に見つからないほどの。ただ沙(すな)と岩と
  • 自身を叱りながら走った。村を出、野を横切り、森をぐり抜け、隣村に着いた頃には、雨も止(や)み、日は高昇って、そろそろ暑なって来た。メロスは額(ひたい)の汗をこぶしで払い、ここまで来れば大丈夫、もはや故郷への未練は無い。妹たちは、きっと佳い夫婦になるだろう。私には、いま、なんの気がかりも
  • 「デフレ脱却していないがもはやデフレではない」 2017年11月。国会内でデフレ脱却を主張したが、同時に「デフレ脱却道半ば」と付け加えたため野党議員より意味不明と非難された 「こういう詐欺を働く人物の作った学校でですね、妻が名誉校長を引き受けたことは、やっぱり問題があったと。こういう人だから騙されしまったのだろうと」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示