検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ドラキュラ登場 またもやドラキュラ やっぱりドラキュラ ドラキュラ・タンカー なんちゅうかドラキュラ もうひとつドラキュラ ドラキュラVSカーミラ もう一度ドラキュラ ドラキュラ半漁人にあう いとしのブロンダ そういえばドラキュラ どうしてもドラキュラ ドラキュラは夜にかげる あわやドラキュラ ドラキュラその変身…
    30キロバイト (4,065 語) - 2024年4月10日 (水) 00:28
  • ショッカー怪人 > ショッカー怪人 (テレビシリーズ) > ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編) 仮面ライダーシリーズ登場怪人一覧 > 仮面ライダーシリーズ第1期登場怪人一覧 > ショッカー怪人 > ショッカー怪人 (テレビシリーズ) > ショッカー怪人 (テレビシリーズ新1号編) ショッカー怪人
    122キロバイト (15,243 語) - 2024年5月25日 (土) 13:10
  • ナウマン怪人 コブラ怪人 怪人バラリンカ / 野方純子 タマゴ怪人 ギンガ怪人 / 大山洋平 カタツムリ怪人 格闘技怪人 青スジ怪人 マグネット怪人 ギザ歯怪人 / 掃除婦 恐竜怪人 ゴースト怪人 ドラキュラ怪人 魔術怪人 / 偽栗原小百合 ホウタイ怪人 黒仮面怪人 クラゲウニ怪人 口裂け怪人 / 香坂静香…
    157キロバイト (18,003 語) - 2024年5月19日 (日) 04:28
  • より、ハマーはホラーメーカーのトップとして長く君臨することになった。 以降、ハマーはフランケンシュタインと吸血鬼ドラキュラをシリーズ化して軸とし、ミイラ男、狼男、ゴーゴン、オペラ座の怪人、ブードゥー・ゾンビ等古典的なテーマのホラー作品を次々手がけた他、SFやファンタジー、サスペンス、ミステリー等の分野で作品を多く送り出した。…
    9キロバイト (636 語) - 2024年2月21日 (水) 13:36
  • ピーター・カッシングのサムネイル
    レ・ファニュ『吸血鬼カーミラ』の映画化) ドラキュラ血のしたたり(1971年 ドラキュラは登場しない)  ブラッド・ゾーン(1971年)* オムニバス映画のため、直接の共演シーンはなし 怪奇!二つの顔の男(1971年 リー&カッシングによる『ジキル博士とハイド氏』)* 怪人ドクター・ファイブスの復活(1972年…
    21キロバイト (2,814 語) - 2023年12月29日 (金) 08:47
  • 宇宙鉄人キョーダイン(1976年、デスバイキンの声) ザ・カゲスター(1976年、蛙怪人の声、バラキュラーの声、再生蛙怪人の声、再生豹の声) 超神ビビューン(1976年、ツンドラの声、フキケシオババの声) 愛の嵐(隣人女性)※日本テレビ版 アラバマ物語(デュボース夫人)※テレビ朝日版 家(ロズ〈アイリーン・ヘッカート〉)…
    13キロバイト (1,279 語) - 2024年3月5日 (火) 16:27
  • ホラー映画のサムネイル
    ホラー映画 (ホラードラからのリダイレクト)
    トーキーの時代を迎えた1931年、アメリカのユニバーサル映画は『魔人ドラキュラ』と『フランケンシュタイン』を大ヒットさせ、ホラーのリーディングカンパニーとなった。1930年に早世したチェイニーに替わり、ドラキュラ伯爵を演じたベラ・ルゴシと、フランケンシュタイン・モンスターを演じたボリス・カ…
    53キロバイト (6,307 語) - 2024年5月4日 (土) 09:35
  • ユニバーサル・モンスターズのサムネイル
    サル・スタジオが製作していたホラー映画・スリラー映画・SF映画の通称。1923年に公開された『ノートルダムのせむし男』に始まり、『オペラの怪人』『魔人ドラキュラ』『フランケンシュタイン』『ミイラ再生』『透明人間』『狼男』『大アマゾンの半魚人』などの名作を生んだ。また、ベラ・ルゴシ、ボリス・カーロフ…
    57キロバイト (2,861 語) - 2024年5月8日 (水) 07:52
  • ヴァン・ヘルシング (映画) (カテゴリ 吸血鬼ドラキュラを題材とした映画作品)
    モンスター・ハンターであるヴァン・ヘルシングの活躍を描くモンスターアクション映画である。本来、ヴァン・ヘルシングとは、ブラム・ストーカーの小説『吸血鬼ドラキュラ』で、ドラキュラと戦う大学教授の名であるが、本作では大胆に設定を変更して「不死身のモンスターハンター」というヒーロー像を作り上げた。演じたヒュー・ジャッ…
    67キロバイト (7,968 語) - 2024年4月27日 (土) 12:44
  • 追跡者(取調官)※ソフト版 冷たい月を抱く(アンディ・セイフィアン〈ビル・プルマン〉)※VHS版 テニス靴をはいたコンピューター(司会者) 電話で抱きしめて(ジョー〈アダム・アーキン〉) 逃亡者(ロゼッティ刑事)※ソフト版 ドッグ・ショウ!(グレアム〈ドン・レイク〉) ドラキュラ(ホッブス)※旧ソフト版…
    66キロバイト (6,747 語) - 2024年5月24日 (金) 17:15
  • バトルフィーバーJ (カテゴリ スーパー戦隊シリーズの特撮テレビドラマ)
    怪人、ハイド怪人、ゲンソウ怪人など人間を改造した怪人や、人間体とは別に怪人バラリンカ、格闘技怪人のように怪人形態でも人間とほぼ同じ姿をした怪人もいる。また、ツララ怪人は出撃まで百万年間眠り続けていたと自称している。 初期は古代の仮面や民芸品をモチーフとしていたが、何の怪人
    151キロバイト (19,392 語) - 2024年5月8日 (水) 13:03
  • クリストファー・リーのサムネイル
    も多くの映画に出演した俳優、2007年に存命するクレジットタイトル最多登場俳優記録、死亡したシーンを最も多く持つ俳優を持っていた。『吸血鬼ドラキュラ』のドラキュラ伯爵役で有名となり、その後は『白夜の陰獣』のラスプーチン、『007 黄金銃を持つ男』のスカラマンガ、『三銃士』のロシュフォールなど、特に悪…
    41キロバイト (2,945 語) - 2024年4月28日 (日) 05:04
  • 変身忍者 嵐 (カテゴリ 1972年のテレビドラマ)
    曜19時台前半では2019年9月まで47年半に渡って子供向け番組が続いており、1981年10月から2019年9月まで『ドラえもん』が放送されていた。[独自研究?] 江戸時代、謎の怪人・魔神斎を頭とする忍者集団・血車党が、日本を征服すべく活動を開始した。人間変身の秘伝によって父に肉体を改造された元血車…
    78キロバイト (10,994 語) - 2024年4月18日 (木) 22:21
  • 怪人役で知られる。 子供のころはボーイソプラノのような美声であったが、俳優になったころに合宿で毎晩「外郎売」を大声で張り上げていたため声帯を痛め、しわがれた声になったという。 水島裕、かないみかなどの後輩からの愛称は「つ~さま」(つー様、つーさま)。 『仮面ライダー』の怪人
    57キロバイト (5,918 語) - 2024年5月28日 (火) 18:24
  • 『華麗なるファンタジア/ブギ・ウギ・フォーリーズ』 ジャン・ジャック伯爵 1987年 『紫子/ジュビリー・タイム!』 金井定嗣 『蒼いくちづけ―ドラキュラ伯爵の恋』〈バウ主演〉 ドラキュラ伯爵 (相手役:毬藻えり) 『別離の肖像』 ヨルゲン・ペルソン 他 1988年 『炎のボレロ/Too Hot!』 ジェラール・クレマン大尉…
    28キロバイト (3,545 語) - 2024年4月7日 (日) 16:12
  • めヨーロッパ各国、アメリカの映画に出演する。1956年の映画『戦争と平和』ではナポレオンを演じた。1962年の『オペラの怪人』では主役の怪人ファントムを、1970年の『ドラキュラ/吸血のデアボリカ』ではヴァン・ヘルシングを演ずるなど、ホラー映画の分野でも活躍した。…
    7キロバイト (727 語) - 2023年4月16日 (日) 20:46
  • 2002年6月2日)は、アメリカ合衆国の脚本家、映画プロデューサー。 狂気のいけにえ 地底の原始人・キングゴリラ 姿なき殺人 赤い野獣 巨大猿怪獣 黒死館の恐怖 怪物を造る男 怪人女ドラキュラ 怪人フランケンシュタイン/生きかえった死体 心霊移植人間 荒野の宿敵 ロボット大襲来 顔 Herman Cohen fansite…
    1キロバイト (83 語) - 2022年1月30日 (日) 09:31
  • ジャッカー電撃隊(デビルケーンの声) 1979年 バトルフィーバーJ(コウモリ怪人の声、キバジシ怪人の声、タマゴ怪人の声、ギンガ怪人の声、青スジ怪人の声、マグネット怪人の声、ミミズ怪人の声、イーグル怪人の声、バクダン怪人の声、四面怪人の声、リポーター〈第4話〉) 1980年 電子戦隊デンジマン(1980年…
    32キロバイト (3,061 語) - 2024年5月11日 (土) 16:14
  • グロテス星人の声 変身忍者 嵐(1972年、MBS / 東映) 第21話「恐怖怪談 吸血鬼! ドラキュラ日本上陸!!」 - ドラキュラ 第34話「謎のにせ嵐出現!!」、第35話「消えた嵐? 妖怪集団が狙う!!」 - 再生ドラキュラ サンダーマスク 第1話「見よ! 暁の二段変身」 - 第4話「魔王冷凍作戦」(1972年、NTV…
    22キロバイト (2,836 語) - 2023年10月9日 (月) 05:12
  • 1984年7月3日、急性心不全のため東京都小金井市の三島診療所で死去。48歳没。声優としては死後4日後に放送された『ルパン三世 PARTIII』のミズ・ドラキュラ、女優としては同2か月後に放送された時代劇ドラマ『殺油地獄』のお亀が遺作となった。 劇団の看板女優として活動する傍ら、声優としても活動。フェイ・ダナウェイ、カトリーヌ・ドヌーヴを持ち役としていた。…
    26キロバイト (2,293 語) - 2024年5月30日 (木) 13:14
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示