コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アメリカ合衆国) マルクス兄弟デパート騒動 ( アメリカ合衆国) 21日 カルメン故郷に帰る ( 日本) - キネマ旬報ベストテン4位 24日 底抜け極楽大騒動 ( アメリカ合衆国) 雪割草 ( 日本) 27日 Gメン対間諜 ( アメリカ合衆国) シンデレラ姫 ( ソビエト連邦) 凸凹殺人ホテル ( アメリカ合衆国)…
    13キロバイト (1,674 語) - 2023年11月29日 (水) 15:19
  • ジョセフ・カレイアのサムネイル
    開拓者の血 黒い罠 野性の息吹き 愛のセレナーデ 小さな無法者 黄金の銃座 底抜けやぶれかぶれ 血ぬられし欲情 ヴァレンチノ 烙印 西部の四人 凸凹持逃げ騒動 誘拐魔 ギルダ 誰が為に鐘は鳴る 復讐!反ナチ地下組織/裏切り者を消せ ガラスの鍵 ジャングル・ブック 砂丘の敵 復讐のゴリラ男 恐るべき告白…
    2キロバイト (163 語) - 2022年11月28日 (月) 11:35
  • キャシー・ダウンズのサムネイル
    Darling Clementine (1946) For You I Die (1947) 膝射ちサム Panhandle (1948) 凸凹持逃げ騒動 The Noose Hangs High (1948) 虐殺の河 Massacre River (1949) サンダウナーズ The Sundowners…
    5キロバイト (495 語) - 2023年11月14日 (火) 23:04
  • 凸凹フランケンシュタインの巻のサムネイル
    凸凹フランケンシュタインの巻』(でこぼこフランケンシュタインのまき、Abbott and Costello Meet Frankenstein)は、1948年のアメリカ映画である。 アボット&コステロコンビによる『凸凹』シリーズの日本での14作目にあたり(アメリカでは21作目)、古典的ギャグを連…
    8キロバイト (978 語) - 2023年12月29日 (金) 02:50
  • アボットとコステロのサムネイル
    Abbott and Costello Cartoon Show』(ハンナ・バーベラ・プロダクションの制作)が、放送された。なお日本では、前者は『凸凹劇場 アボット・コステロ』(でこぼこげきじょう - )というタイトルで、1958年10月から1959年4月まで日本テレビ系列の毎週木曜20:00 -…
    11キロバイト (483 語) - 2022年11月1日 (火) 22:41
  • て困る」と教育関係者からクレームが入る場合がある。 替え歌を用いた番組のテーマソングとしては、「隣組」(ドリフ大爆笑)、「めだかの学校」(三波伸介の凸凹大学校)などがある。 また、替え歌を募集して披露、採点するといった趣向の番組もあった。以下のようなものが有名。 かえうた大合戦(初の替え歌番組だが、3ヶ月で終わった)…
    44キロバイト (3,525 語) - 2024年6月12日 (水) 18:07
  • 守屋が所属するコロムビアレコードの所属歌手も多数出演しており、かまやつひろしも出演し1961年2月に発売した『凸凹ブルース』を劇中で歌っている。 春山浩一は守田自動車工場で働くお調子者の青年。衝突事故の現場に警察より早く駆けつけると、事故を起こしたエミから事故車を格安で買い取った。…
    11キロバイト (1,690 語) - 2022年10月14日 (金) 22:38
  • 、ブースカは元の30倍の大きさになり、ユーモラスな顔とずんぐりした体、人間並みの知能と様々な超能力をった「快獣」となった。そんなブースカを取り巻く子供たちや、近所の住人たちの間で繰り広げられる珍騒動を描く。 ブースカ 第1話「ブースカ誕生」で初登場。ユーモラスな顔とずんぐりした体が特徴的な怪獣なら…
    82キロバイト (11,586 語) - 2024年4月29日 (月) 14:20
  • ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりのサムネイル
    ケミィが伊丹に酒(=媚薬)を飲ませなかった事が幸いして、伊丹とピニャは辛うじてこの騒動に巻き込まれずに済んだが、この騒動の最中に村が盗賊に襲われ、村にいた彼ら世代以外殺され、村人が17人まで減ってしまう。誰が誰の子を孕むか分からず悩むが、子供ら全員が兄弟姉妹になるという意味で「関係をった12人全員が結婚する」という方法を選択する。…
    398キロバイト (69,424 語) - 2024年5月29日 (水) 05:04
  • のらくろのサムネイル
    る。一緒に出るジャン公と名付けた垂れ耳の白い犬はジャン公二等卒としてのらくろが二等卒時代に一緒に演習に出ていた。 凸凹黒兵衛 田河の漫画「凸凹黒兵衛」の主人公であるオスのウサギで、「凸凹医院」の息子。両親が白ウサギであるのに対し、自分はのらくろ同様の黒い体。のらくろが大陸に渡るときはいつも白ちゃんと…
    73キロバイト (11,377 語) - 2024年4月27日 (土) 13:28
  • ひょっこりひょうたん島のサムネイル
    ソノシート(朝日ソノラマ) ひょっこりひょうたん島 わんわん騒動(E-56、1964年9月24日) ひょっこりひょうたん島 わんわん騒動(B-77、1965年3月15日) ひょっこりひょうたん島 オンボロ汽車騒動(B-86、1965年10月2日) ひょっこりひょうたん島 テーマソング(B-106、1967年3月25日)…
    192キロバイト (12,536 語) - 2024年6月5日 (水) 02:42
  • 古川ロッパのサムネイル
    ードなもので、のちにロッパが「思いもかけないことだ!」 と回想するほどの苦戦を強いられたが、このとき後にコンビを組む脚本家菊田一夫と出会い、自作の『凸凹放送局』、『われらが忠臣蔵』などがヒットする。彼のアチャラカ芝居への熱情は、チャップリンや曾我廼家五郎、曾我廼家喜劇への傾倒から来たもので、喜劇への…
    50キロバイト (7,907 語) - 2024年5月11日 (土) 14:17
  • 不良にリンチされた野島を見て、司馬、新田と共に西部中学に殴りこみに行こうとするなど、正義感が強く仲間思いの一面をっている。 悟郎の事は信頼しており、「先生がいなかったらずっと学校から逃げたままだった」とも言っている。 碓氷に問題児とみなされ、S組に編入させられる。 司馬 祐生(しば ゆうせい)…
    80キロバイト (12,595 語) - 2024年5月4日 (土) 23:39
  • -小浜-」(2006年9月18日) - 駕籠の脇に控える下役 第10話「夫婦の絆は河内節 -天橋立-」(2006年9月25日) 第13話「お江戸から来た凸凹家族 -萩-」(2006年10月30日) - 春木屋方のゴロツキ 第14話「父子結んだ石州和紙 -津和野-」(2006年11月6日) - 侍 第15話「お娟が結んだ女の決闘…
    152キロバイト (25,821 語) - 2024年6月12日 (水) 07:40
  • 006年に登場、F-15に対地攻撃能力を付加したバリエーションであるF-15Eに変形。機種選定の理由は、変形機構上、戦闘機形態の下面にできる不自然な凸凹をコンフォーマル・フューエル・タンクで解消するためといわれている。デザインは河森正治で、デザイナーの航空機知識を活かした造形となったが、カラーリング…
    79キロバイト (12,928 語) - 2024年5月21日 (火) 08:11
  • 草刈正雄のサムネイル
    って人一倍厳しく育てられた。時には悪戯した正雄を、野球のバットをったスエ子に追いかけ回された事もあったという。ある日、正雄が友人の悪童4~5人と学校をサボって映画館に忍び込み、映画をただ見していたところを見つかり、皆が散り散りに逃げた中で正雄だけが映画館主に捕まった。事務所で説教され、館主から「…
    94キロバイト (11,414 語) - 2024年5月24日 (金) 10:19
  • 2016年6月17日。https://natalie.mu/comic/pp/machinotomsawyer。2020年4月16日閲覧。  ^ “凸凹中学生コンビの青春冒険譚「都会のトム&ソーヤ」第1部最終巻が発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年4月17日). https://natalie…
    57キロバイト (7,524 語) - 2024年6月6日 (木) 16:00
  • 凸凹商事の社長(銭形・父):五十嵐明 大日本ジェネラルの取引相手。取引の営業案件をめぐってアナログなやり方にこだわる彼は息子・平太郎と衝突。担当は「どっちでもいい」と云われてしまう。つら美と安部は板挟みとなるが、社長の情熱的な話を聞いた安部は感動する。 凸凹商事の専務(銭形平太郎):奥田夢叶…
    193キロバイト (30,319 語) - 2024年6月1日 (土) 01:14
  • て余したがゆえの驕りと無知、そして無邪気さから来る物であった。そのため遊び相手に指名したタケルから友達が居ないことを指摘された時は酷く動揺しており、ガラクタで作った人形を友達として紹介しようとした時は既にタケルは逃げ
    255キロバイト (42,388 語) - 2024年5月12日 (日) 03:49
  • おそ松さんのサムネイル
    がイルカになれると信じている。また最終回にて六つ子の葬式に彼女らしき人物がいる。 凸凹商事の社員 1期13話Aパート、2期14話Aパート、3期16話Aパートに登場。 薫子(かおるこ) 声 - 遠藤綾 実松が勤める凸凹商事のOL。職場の上司や社員たちからいつも馬鹿にされている実松を心配し、何かと気に…
    365キロバイト (47,957 語) - 2024年6月7日 (金) 00:39
  • )きません。わたしの国なぞではこの倍も熱い湯へ這入ります」と自慢らしく説き立てるものがある。「一体この湯は何に利くんでしょう」と手拭を畳(たた)んで凸凹頭(でこぼこあたま)をかくした男が一同に聞いて見る。「いろいろなものに利きますよ。何でもいいてえんだからね。豪気(ごうぎ)だあね」と云ったのは瘠(や
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示