検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • DEMONLOVER となりのサインフェルド トムとジェリー テイルズ ドラゴンストーム(リン) ドラゴン・プロジェクト トランスポーター2 トワイライトゾーン 人間蟲 ネイビーファイル7 陽だまりのイレブン ひとまず走れ! フーリガン フラニーズ・フィート フラニーズ・フィート2 ブルーサヴェージ プロディガル・サン…
    8キロバイト (727 語) - 2024年2月18日 (日) 09:40
  • 例として「マンドラゴラの花」「踊る一寸法師」「鬼」。 ^ 例として「あしながぐも」「芋虫」「」。 ^ 例として『陰獣』『相剋の家』『どっとはらい』『新調きゅらきゅら節』『宇宙からの色』『菊花の数え唄』など。 ^ a b c d “ROCK ATTENTION 25 ~人間椅子~”. Web Rock Magazine BEEAST…
    114キロバイト (10,395 語) - 2024年5月7日 (火) 14:01
  • この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(濵、〜)が含まれています(詳細)。 『師』(むしし)は、漆原友紀による日本の漫画作品、およびそれを原作としたアニメ、実写映画、ゲーム作品である。 「師」を生業とする主人公「ギンコ」が、様々な「」によって引き起こされる事象に対峙していく物語。…
    91キロバイト (12,576 語) - 2024年2月4日 (日) 06:53
  • 『ペテン師と空気男〜人間椅子傑作選〜』(ぺてんしとくうきおとこ にんげんいすけっさくせん)は人間椅子初のベスト・アルバム。 アルバムタイトルは江戸川乱歩の同名小説『ペテン師と空気男』から。 かつてのバンド名『死ね死ね団』より改名するときに『人間椅子』か『ペテン師と空気男』かと言われるタイトルである。…
    5キロバイト (196 語) - 2021年10月25日 (月) 17:59
  • 『疾風怒濤〜人間椅子ライブ!ライブ!!』(しっぷうどとう にんげんいす ライブ ライブ)は、日本のヘヴィメタル・バンド、人間椅子が2010年に録音・発表したライブ・アルバム。 キャリア初のライブ・アルバムである。 2010年7月に行われた「疾風怒濤」ツアーの模様を2枚のCDに収め、最終日Shibuya…
    14キロバイト (95 語) - 2024年4月13日 (土) 05:07
  • (からのリダイレクト)
    」とは明確に異なる文字や概念であった。 という漢字は、もとは、人間を含めてすべての生物、生きとし生きるものを示す文字・概念であり、こちらが本来「チュウ」と読む文字である。古文書においては「羽」(鳥)・「毛蟲」(獣)・「鱗」(魚および爬虫類)・「介」(カメ、甲殻類および貝類)・「裸」(ヒト)などという表現が登場する。…
    11キロバイト (1,675 語) - 2023年12月9日 (土) 17:12
  • 『押絵と旅する男〜人間椅子傑作選・第2集〜』(おしえとたびするおとこ にんげんいすけっさくせん だいにしゅう)は人間椅子の2枚目のベスト・アルバム。 初回特典に、シールと文庫本サイズのブックカバーが付属。 アルバムタイトルは江戸川乱歩の同名小説『押絵と旅する男』から。…
    7キロバイト (285 語) - 2024年4月13日 (土) 04:18
  • 「踊るダメ人間」(おどるダメにんげん)は、筋肉少女帯の4枚目のシングル。1991年7月5日にトイズファクトリーから発売された。 タイトル曲の「踊るダメ人間」は、ライブで必ずと言っていいほど演奏される定番曲となっており、フジロック・フェスティバル2009やROCK IN JAPAN…
    3キロバイト (244 語) - 2023年2月17日 (金) 06:04
  • 奉行を助けることを決意する。一方その頃奉行がいなくなったことで常世のへの歯止めが無くなり、全ての人に進化し、狩の参謀である鳰紫の策で江戸への大量の人の侵入を許してしまう。 4人組編(15巻 - 17巻) 人の襲来からしばらく経った後、江戸の北郊外に謎の巨大な建造物が発見される。
    292キロバイト (55,668 語) - 2023年11月14日 (火) 09:40
  • 『月光』(げっこうちゅう)は筋肉少女帯の5枚目のアルバム。 初回版は紙のBOX、特製数珠付き。ジャケットデザインは沼田元氣。 プロデューサーにDEAD ENDやL'Arc〜en〜Cielのプロデュースで有名な岡野ハジメを起用した。 また“僕の宗教へようこそ(Welcome to my…
    5キロバイト (354 語) - 2023年11月28日 (火) 04:19
  • が木曾野神社の黒鳥居では神として祀られていた事から、とこの人物の関連にも不明な点が多い。久遠駿介はこの人物と自分を重ね、同化させていった。 雪姫 人間が恋をした姫の娘で、布部サキや松本家の地下室にあった姫物語の本によれば無理やり犯されて
    30キロバイト (5,448 語) - 2024年2月8日 (木) 06:00
  • のオーケストラ 愛蔵盤」の一般発売が決定した事が発表された。 人間が瞳から光(=視力)を失った世界。人間は光を灯す存在「蛍」と出会い、支えあうように生きていく。 「蛍(ほたる)」 契約を交わすことで、人間の瞳に光を与えることができる種族。本来の寿命はひと夏と短く、契約した人間
    17キロバイト (2,810 語) - 2023年11月13日 (月) 07:00
  • 人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤』(にんげんいすけっさくせん にじゅうしゅうねんきねんべすとばん)は人間椅子の3枚目のベスト・アルバム。 人間椅子初の2枚組、全24曲からなるベスト・アルバム。 アルバム・タイトルで「二十周年」となっているが、イカ天で認知されるようになってから20年経ったとい…
    12キロバイト (270 語) - 2021年3月1日 (月) 17:22
  • 火間虫入道のサムネイル
    火間虫入道、火間蟲入道(ひまむしにゅうどう)は、鳥山石燕による江戸時代の妖怪画集『今昔百鬼拾遺』にある日本の妖怪。 縁の下から上半身を現して行灯の油を嘗めている様が描かれている妖怪であり、解説文には以下のようにある。 人生勤(つとむる)にあり つとむるときは匱(とぼし)からずといへり 生て時に益なく…
    5キロバイト (869 語) - 2022年12月29日 (木) 15:36
  • 人々のエロスの源“ H(エ)ネルギー”を吸い取り人間の生きる活力を奪おうとしている侵略者・キセイ。そんなキセイから地球を救うべく、高校生・炎城 烈人は地球を守るヒーロー集団「エグゼロス」の一員として人知れず活躍していた。かつて幼馴染の星乃 雲母と子どものころにキセイ
    64キロバイト (9,167 語) - 2023年12月29日 (金) 04:34
  • 変異種(へんいしゅ) 【48日後…】に登場。の王の能力で人間や吸血鬼が変異した姿。の王のためだけに生きている様な生態をしており、ほとんどは思考を持たず本能のまま行動する。 の王の体から放出される羽の生えたムカデのような生き物が人間や吸血鬼の体内に入ると、変異種になる。体内に入る前に引…
    136キロバイト (20,085 語) - 2024年5月30日 (木) 02:36
  • カッパ・ノベルス 1976年2月 のち角川文庫、光文社文庫、徳間文庫、集英社文庫 誘鬼燈 文藝春秋 1976年4月 のち文庫、角川文庫、徳間文庫 の楼閣 ノン・ノベル のち角川文庫、徳間文庫 森村誠一長編推理選集 全14巻 講談社 1976-1977年 花の骸 講談社 1977年1月 のち文庫、角川文庫、ハルキ文庫…
    51キロバイト (8,204 語) - 2024年5月29日 (水) 12:54
  • 『タチムカウ -狂い咲く人間の証明-』とは、筋肉少女帯の15枚目のシングルである。1997年4月30日にマーキュリー・ミュージックエンタテインメント(現:ユニバーサルミュージック)から発売された。 プロレスラーの入江茂弘がデビュー当時から入場曲として使用。当時は正式な許可を取らずに使用していたが、2…
    3キロバイト (198 語) - 2021年12月15日 (水) 01:23
  • Jungle、NWP:Toxic Jungle) 巨大な菌類からなる樹海で、(むし)と呼ばれる異形の動物達が棲んでいる。木々は空気中に瘴気と呼ばれる毒ガスを放出する為、瘴気マスクをつけなければ人間や一般の動物が腐海の中で生存することはできない。や植物、粘菌といった種の枠すら超えた生物群集をなし、腐海ではいか…
    112キロバイト (18,681 語) - 2024年2月25日 (日) 09:46
  • 和名類聚抄のサムネイル
    飮食部=食物 器皿部=器・皿 燈火部=燈火 調度部=日用品 羽族部=鳥 毛群部=獣一般 牛馬部=牛・馬 龍魚部=竜族、および魚類 龜貝部=亀類・海棲動物 豸部=虫類 稻穀部=稲・穀物 菜蔬部=野菜 果蓏部=果物 草木部=草木 十巻本に比べ、部の分割・統合・付加、名称や配列の異同があり、32部249門より成っている。…
    13キロバイト (1,624 語) - 2024年3月11日 (月) 13:13
  • 作者:新美南吉 1939年5月 底本:『校定 新美南吉全集 第8巻』大日本図書、1981年。 ぶぶぶと翅ばたきながら 灯をしたつて來たが ふとんのへりにとまつた 鉛󠄁筆の削󠄁り屑のやうな 名もしらぬ小さいだ わたしはそれを手にとつて 見てゐたが ――惡魔󠄁がほんの瞬間 わたしの心を摑んだ
  • 総画: 6画6 異体字 : (繁体字、被代用字)、䖝(俗字)、虺、䖵、𧈰、𠀐、𧳃、𮓱、𮓰 筆順 : 「虫」には二種類の字が存在する(別字衝突)。 「キ」と読む字。 象形。毒蛇を象ったもの。{虺 /huiʔ/}を表す字。 「チュウ」と読む字。 「」の略体。「」については当該ページを参照。
  • 八 アナニヤシ、感動の表示。エヲトコヲ、愛すべき男だ。ヲは感動の助詞。 九 ヒルのようなよくないものが、不合理な婚姻によつて生まれたとする。 一〇 送りの行事。 一一 四國の阿波の方面の名。この部分は阿波方面に對してわるい感情を表示する。 一二 古代の占法は種々あるが、鹿の肩骨を燒いてヒビの入り
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示