検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • マルティン・ハイデッガーのサムネイル
    マルティン・ハイデッガー (カテゴリ 20世紀ドイツ哲学者)
    哲学本質と、真理への問い(哲学本質へ予示、根本的問いとして真理への問い) 主要部門 真理の問いに関する原則的なこと(歴史的省察として、真理本質へ根本的問い、本質真理〈本質性〉への問い、本質把捉基礎づけとして、根拠根拠づけ 真理歴史始元から、真理本質への問い必須性、最初
    442キロバイト (62,454 語) - 2024年4月25日 (木) 21:05
  • クルアーンのサムネイル
    自称が「我ら」であったり「彼」であったりという統一感なさや、宿命論と行為自己責任の問題などで見られる、しばしば矛盾する記述は大きな問題となり、議論対象となった。ムスリム学者たちはハディースを用いたりして、この問題を解決して解釈しようとしてきた。前近代においてムスリムがクルアーン
    66キロバイト (9,197 語) - 2023年12月12日 (火) 23:54
  • 明石家さんまさんに聞いてみないとネ (カテゴリ 工藤静香楽曲)
    』(フジテレビ系列)での企画のガーナ野球応援歌として制作された。自由に和気藹々とレコーディングされている様で、設定は所が隊長、さんまが隊員である。曲最後に所が「どっか間違ってる」との問いにさんまが「いや、全て間違ってる」と答えるやり取りや、所に「一人で行ってみよう」とさんまに歌わせた部分があるが、本来酷い歌い方であった為、所
    6キロバイト (694 語) - 2022年8月19日 (金) 08:31
  • クローン・トルーパーのサムネイル
    枠を越えた友情を築いていた。特にリシ・ムーン(第5話「ルーキーたち」)にあった前哨基地では実戦経験ない新人クローン・トルーパー達を彼と共に指揮し、基地を占領していたドロイド・コマンドーを倒し、基地を破壊。これによって共和国軍に異常を知らせ、敵艦隊を撤退に追い込んでいる。後に彼はリシ・ムーン
    195キロバイト (32,993 語) - 2024年5月13日 (月) 13:04
  • オーメン (カテゴリ 雑多な内容を箇条書きした節ある記事 - 2024年4月)
    建物は記録室から火事で焼け落ちていた。なんとか当時、ダミアンを世話した神父にたどり着き、出生秘密を問いただす。神父はわずかに動く手でチェルベットと書いた。そこは古い墓地であった。 2人は墓地へ向かい、そこで6月6日に死んだ者2つ墓があった。母親墓を開けると、そこには白骨化した山犬
    20キロバイト (2,448 語) - 2024年5月14日 (火) 02:40
  • アラン・ムーアのサムネイル
    ムースーパーヒーロー作品多くはジャンル基盤となるイデオロギーを問い直すものだった。80年代作品はヒーロー自警行為にともなう暴力性や全体主義に光を当て、作中人物や読者動機が性的対象化に支えられていることを指摘した。「ヒーロー=敬意対象」という前提はムーアによって過去
    262キロバイト (32,053 語) - 2024年2月14日 (水) 11:10
  • 長嶋有 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年4月)
    祝福(『文藝』2010年秋号) 『佐渡三人』(2012年9月、講談社 / 2015年12月、講談社文庫)ISBN 9784062179935 佐渡三人(『文學界』2007年1月号) 戒名(『群像』2009年3月) スリーナインで大往生(『群像』2011年11月号) 旅人(『群像』2012年6月号) 『問いない答え』(2013年12月、文藝春秋…
    21キロバイト (2,756 語) - 2023年12月4日 (月) 02:18
  • 千葉ロッテマリーンズのサムネイル
    名称にちなんだものであるが、綱島理友が「マリーンズを日本語に訳すとどういう意味になるか」と疑問に感じたため球団事務所に電話で問い合わせたところ、球団からは「一応、海勇者という意味で使っています」と公式回答があったという。英語名詞形marineは「海兵隊員」以外
    292キロバイト (43,734 語) - 2024年6月1日 (土) 22:48
  • ∀ガンダム (ーンエーガンダムからのリダイレクト)
    ーンではTVシリーズでは3人とも全裸だったに対し『I 地球光』ではそれぞれ下着を身につけている(海外放映版ために製作した場面を採用した)。 ロランとギンガナムと生身最終対決シーンでは、台詞だけが変更され、「剣で戦ったことはあるか」とギンガナムの問いに対し、ロランはTVシリーズ「一度だけ」とは逆に、『II…
    72キロバイト (8,951 語) - 2024年3月26日 (火) 20:28
  • 三間雅文意向で宮崎慎二による『サン&ムーン』以前音楽使用が多くなっている。 原案 - 田尻智、増田順一、杉森建 スーパーバイザー - 石原恒和 アソシエイトプロデューサー - 鈴木英里子(第1話 - 第65話)→大日向俊(第66話 - 第147話) 掲載 -…
    130キロバイト (11,028 語) - 2024年3月14日 (木) 10:46
  • 珠城りょう (カテゴリ 日本女優)
    ヒスニ、新人公演:ジュパン(本役:汝鳥伶)『Rhapsodic Moon(ラプソディック・ムーン)』 2010年12 - 2011年1月、『STUDIO 54(スタジオ フィフティフォー)』(ドラマシティ・日本青年館) - ダグラス・マーチン 2011年3 - 5月、『バラ王子』 - ハチドリ、新人公演:家臣(虎)(本役:明日海りお)『ONE』…
    28キロバイト (2,733 語) - 2024年5月19日 (日) 12:53
  • 雨森雅司 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2024年2月)
    趣味はレコード収集。自家用操縦士免許を取得しており、中古軽飛行機を所有し自ら操縦していた。 「もし役者にならなかったら?」との問いに「死んでいたでしょう」と答えるほど、役者稼業には力を注いでいた。 年間にボトルを約300本空けるなど、酒豪として知られ、このことが肝硬変発症と自身寿命を縮める原因になったという。肺
    42キロバイト (3,839 語) - 2024年4月21日 (日) 00:58
  • ヨーダのサムネイル
    ヨーダ (カテゴリ 架空地球外生命体個体)
    ったアナキン・スカイウォーカーとシディアス発したオーダー66によるクローン・トルーパー反乱によって多くジェダイが非業死を遂げる中、フォース察知力とチューバッカら助けによって難を逃れたヨーダは銀河皇帝となったシディアスに一騎討ちを挑む。一進一退激しい攻防が続くが次第に地の利を無くし勝ち…
    23キロバイト (3,167 語) - 2024年5月3日 (金) 04:23
  • 大学入試センター試験のサムネイル
    大学入試センター試験 (カテゴリ 日本高等教育歴史)
    中から受験者が正解と思うものの数字を選択し、それを解答用紙(マークシート)指定された解答欄に鉛筆でマークする(塗り潰す)というものである。 外国語(英語リスニングを含む)・国語・地理歴史・公民・理科(1)の問題では、各問いに解答番号が1から連続して振られており、表示された番号と同じ解答番号
    139キロバイト (21,281 語) - 2024年3月18日 (月) 05:40
  • ヒットでも紅白出場を辞退していた布袋が初めて出演したことも併せて話題となった。 秋元康はオリコンウィークリー1997年Vol.19合併号インタビューで「最近詞で何か印象に残るものは?」の問いに、「今井美樹『PRIDE』。あの詞を僕ら
    7キロバイト (671 語) - 2023年12月21日 (木) 14:15
  • 横浜流星のサムネイル
    横浜流星 (カテゴリ テンプレート呼び出しエラーあるページ/Template:Cite tweet)
    好きなキャラクターはカービィ。『きみの瞳が問いかけている』で共演吉高由里子からカービィぬいぐるみをプレゼントされた。 趣味は音楽鑑賞。初めて買ったCDがGReeeeN『塩、コショウ』。 「極力僕は家にいるので」と語るほどインドア派で、その理由として「誰にも気を遣わず自分
    158キロバイト (19,052 語) - 2024年5月31日 (金) 10:04
  • マイ・フェア・レディ (映画)のサムネイル
    マイ・フェア・レディ (映画) (カテゴリ 1964年映画)
    Lady) は、1964年制作アメリカ合衆国ミュージカル映画。監督はジョージ・キューカー、主演はオードリー・ヘプバーンとレックス・ハリソン。同年アカデミー作品賞ほか8部門を受賞した。同名ミュージカル映画化。インフレを調整した歴代興行収入では、2020年現在でも第66
    48キロバイト (5,829 語) - 2024年3月3日 (日) 23:12
  • 現象学のサムネイル
    問いが生まれる。この問いがいかなるものかを知るためには、まず明証を、そしてさらにその明証を生みだす志向性として意識ありかたを突き止めなければならない。つまり、対象を対象として構成する志向的意識体系的解明という超越論的な課題があらわれてくる。さらに『論理学研究』のち、時間意識
    54キロバイト (9,033 語) - 2024年6月1日 (土) 05:37
  • バットマン (1966年の映画)のサムネイル
    ンは、人間同士が傷つけ合わないように、揉めてばかりいる理事会メンバーを粉末サンプルに変化させることが、世界ためになるではないかと問いかける。それに対してバットマンは、ペンギン子分たち運命と彼ら汚染された水分補給ことをロビンに思い出させながら、そうすることはできないと言い、人々が自分た…
    36キロバイト (3,749 語) - 2023年9月28日 (木) 18:05
  • 白戸家のサムネイル
    白戸家 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年4月)
    日常生活中では特に追及される描写はないものの、一部人間からは犬姿であることを驚かれたり、疑問を抱かれることがあり、周囲人間間ではその話題はタブー とされているらしい。アヤも一度この話題に触れたことがあるが、本人はアヤの問いかけに対し「全て
    138キロバイト (16,359 語) - 2024年5月24日 (金) 05:30
  • 出題であっても、一般的な問い方とは違う形で問われることが多く、解答に辿り着くことが困難な問題も多い。市販の問題集等でパターンにはめ込むような学習ばかりしていると、慶應文学部特有捻って盲点を突く問題に対応しにくいため、様々な年度過去問を演習すべきである。近年は中国に関連する東洋史から
  • けない」と考えてる主語はね、日本人じゃないんですよ。こう考えているは「平和を愛する諸国民」。この人達がこう考えているからこの人達に褒めてもらおうじゃないか! と書いてあるんですね。誠にいじましいでしょう? こんないじましい文章を66年間もよく大切に拝んで来ましたよね。ただ、もういいでしょうこれは。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示