検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • マザー・グースのサムネイル
    Mother Goose's rhymes マザー・グース/マザーグース (英:Mother Goose ) とは、イギリスで古くから口誦によって伝承されてきた童謡や歌謡の総称で通称。英米で広く親しまれている。元来は「マザーグースの歌(英:Mother Goose's rhymes)」といった。…
    85キロバイト (8,624 語) - 2023年11月5日 (日) 23:05
  • シンデレラ (1950年の映画)のサムネイル
    ポータル ディズニー 『シンデレラ』(原題:Cinderella)は、1950年のアメリカ合衆国のミュージカル・ファンタジー映画。ウォルト・ディズニー・プロダクション製作によるアニメーション映画である。原作は、シャルル・ペローの童話『シンデレラ』。本国米国で1950年2月15日に公開された。…
    53キロバイト (5,728 語) - 2024年1月18日 (木) 04:51
  • ウォーター』(2022年)の20億ドルである。 備考22:^ 『シマロン』の1月26日や、『カヴァルケード』の1月5日などもあるが、当時のアカデミー賞は前年に公開された作品もノミネート対象であったため記録としない。 備考23:^ 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(原題: Birdman…
    253キロバイト (3,468 語) - 2024年5月29日 (水) 07:36
  • 東宝東和のサムネイル
    エリザベス:ゴールデン・エイジ(2008年2月16日) チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(2008年5月24日) つぐない(2008年4月26日) ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(字幕版/吹替版、2008年8月16日) ウォンテッド(字幕版/吹替版、2008年9月20日) かけひきは、恋のはじまり(2008年11月8日)…
    49キロバイト (5,853 語) - 2024年6月1日 (土) 12:41
  • そして誰もいなくなった (カテゴリ マザー・グースを題材にしたミステリ)
    『そして誰もいなくなった』(そしてだれもいなくなった、原題: And Then There Were None)は、1939年にイギリスで刊行されたアガサ・クリスティの長編推理小説である。 本作の評価はクリスティ作品中でも特に高く、代表作に挙げられることが多い(詳しくは#ランキングを参照)。また、「…
    76キロバイト (10,626 語) - 2024年3月9日 (土) 23:09
  • タイガー・マザー』(原題:Battle Hymn of the Tiger Mother)は、2011年にアメリカ合衆国で出版された、エイミー・チュア著の書籍。また、同書から生まれた、アメリカ合衆国における流行語。 日本語版は、齋藤孝訳により、2011年5月18日に朝日出版社より出版された。 原題の『Battle…
    31キロバイト (4,354 語) - 2023年12月9日 (土) 06:48
  • ーでは恒例の共演が行われなかった。ミスティック・マザー(初代パワーレンジャーと闘ったリタ)やピギー(『S.P.D.』)が登場するなど、これまでのシリーズとの設定的な繋がりは存在する。 原作とは違い、レッドレンジャーとホワイトレンジャーとウルフ・ウォーリアー(家族)、ブルーレンジャーとピンクレンジャ…
    43キロバイト (5,274 語) - 2024年4月23日 (火) 10:31
  • ねじれた家 (カテゴリ マザー・グースを題材にしたミステリ)
    ポータル 文学 『ねじれた家』(ねじれたいえ、原題:Crooked House)は、イギリスの女流作家アガサ・クリスティの推理小説。1949年に発表された。 原題 "Crooked House" は、作品中に引用されているマザー・グースの童謡 "There was a crooked man"(ねじれた男がおりました)の最終節の歌詞…
    10キロバイト (910 語) - 2023年10月5日 (木) 01:13
  • ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス ヘイ・ジュード ノット・ギルティ マザー・ネイチャーズ・サン アナログC面 グラス・オニオン ロッキー・ラクーン ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン ステップ・インサイド・ラヴ / ロス・パラノイアス アイム・ソー・タイアード アイ・ウィル ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード…
    32キロバイト (2,052 語) - 2024年1月23日 (火) 16:51
  • ポータル 文学 『複数の時計』(ふくすうのとけい、原題:The Clocks)は、イギリスの小説家アガサ・クリスティによって1963年に発表されたエルキュール・ポアロシリーズの長編推理小説である。 速記タイピストのシェイラは、仕事でクレスント通り19号の家に向かった。彼女が指示された部屋に入ると、そ…
    9キロバイト (1,410 語) - 2024年5月24日 (金) 12:49
  • シンデレラ (2015年の映画) (カテゴリ クリス・ワイツの脚本映画)
    ポータル ディズニー 『シンデレラ』(原題: Cinderella)は、2015年3月13日公開(日本公開は4月25日)のディズニーによる実写映画である。原作は、シャルル・ペローの童話『シンデレラ』。同作は1950年の同名映画の実写化である。 短編アニメーション映画『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』が同時上映。…
    40キロバイト (4,326 語) - 2024年5月25日 (土) 07:03
  • マッドマックス 怒りのデス・ロード (カテゴリ ワーナー・ブラザースの作品)
    ウォーボーイのニュークスの常備用「血液袋」として追尾車両に鎖で繋がれワイブス追走の争いに巻き込まれることになった。 追跡劇の最中に砂嵐に遭遇し、追走車両がウォー・リグの追突によって大破、手足の拘束を解くことができたマックスは、フュリオサ達を制圧する。一人でウォー
    136キロバイト (17,443 語) - 2024年6月3日 (月) 00:16
  • ポータル ディズニー 『ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー』(原題:Muppets Most Wanted)は、2014年のアメリカ合衆国のコメディ映画。映画『マペット』シリーズの8作目である。 前作『ザ・マペッツ』の終了直後、続編の映画を作ろうと決めたマペッツはドミニク・バジーの提案によりヨーロッパ…
    8キロバイト (538 語) - 2023年11月10日 (金) 19:26
  • フランク・ザッパのサムネイル
    フランク・ザッパ (カテゴリ マザーズ・オブ・インヴェンションのメンバー)
    Cruising With Ruben & The Jets (クルージング・ウィズ・ルーベン&ザ・ジェッツ/1968年) Mothermania (マザーマニア/1969年) Uncle_Meat (アンクル・ミート/1969年) Hot Rats (ホット・ラッツ/1969年) Burnt Weeny…
    136キロバイト (14,936 語) - 2024年5月31日 (金) 17:57
  • ザ・バンドのサムネイル
    ザ・バンド (カテゴリ フォーク・ロック・バンド)
    Farmer」で元気な歌声を聴かせ、2008年の第50回グラミー賞ベスト・トラディショナル・フォーク・アルバムを受賞した。しかし2012年4月19日、ヘルムはニューヨークで死去した。 ガース・ハドソンは、2001年にファースト・ソロ・アルバム「ガースの世界」(原題:The Sea To The…
    30キロバイト (2,966 語) - 2024年5月27日 (月) 02:44
  • サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド (リプライズ) ユー・ノウ・マイ・ネーム アナログF面 アイ・アム・ザ・ウォルラス フール・オン・ザ・ヒル (デモ) ユア・マザー・シュッド・ノウ フール・オン・ザ・ヒル (テイク4) ハロー・グッドバイ レディ・マドンナ アクロス・ザ・ユニバース カセットA面…
    30キロバイト (1,879 語) - 2023年10月16日 (月) 09:24
  • デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2 (カテゴリ タイラー・ベイツの作曲映画)
    - シェリ・ムーン・ゾンビ(雨蘭咲木子) ジョン・クインシー・ワイデル保安官 - ウィリアム・フォーサイス チャーリー・アルタモント - ケン・フォリー タイニー - マシュー・マッグローリー マザー・ファイアフライ - レスリー・イースターブルック ロイ・サリヴァン - ジェフリー・ルイス グロリア・サリヴァン…
    6キロバイト (369 語) - 2023年1月23日 (月) 13:34
  • ジョン・レノンのサムネイル
    マザー」がシングルとして発表された。 1971年6月、アルバム『イマジン』の制作を開始した(発表は10月)。ここではジョージ・ハリスン(ギター)、アラン・ホワイト(ドラムス)、ジム・ケルトナー(ドラムス)、キング・カーティス(サキソフォー
    104キロバイト (13,841 語) - 2024年5月30日 (木) 02:10
  • グランプリ:『ユマニテ』(ブリュノ・デュモン) 審査員賞:『クレーヴの奥方』(マノエル・デ・オリヴェイラ) 監督賞:ペドロ・アルモドバル(『オール・アバウト・マイ・マザー』) 男優賞:エマニュエル・ショッテ(『ユマニテ』) 女優賞:エミリー・ドゥケンヌ(『ロゼッタ』)、セブリーヌ・カネル(『ユマニテ』) 脚本賞:ユーリー・アラボフ(『モレク神』)…
    9キロバイト (274 語) - 2022年12月2日 (金) 02:43
  • ハンプティ・ダンプティのサムネイル
    ハンプティ・ダンプティ (カテゴリ マザー・グース)
    ハンプティ・ダンプティ(英: Humpty Dumpty)は、イギリスの伝承童謡(マザー・グース)の一つであり、また、その童謡に登場するキャラクターの名前である。 童謡の中ではっきり明示されているわけではないが、このキャラクターは一般に擬人化された卵の姿で親しまれており、英語圏では童謡自体とともに…
    39キロバイト (4,728 語) - 2024年5月16日 (木) 23:13
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示