検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ブラッディ・マリーのサムネイル
    ブラッディ・マリー (Bloody Mary) とは、ウォッカをベースとする、トマトジュースを用いたカクテルである。 ブラッディ・メアリと表記することもある。 トマト味のカクテルである。 トマトジュースを飲む際に食塩やコショウを追加して自分好みの味に調えてから飲む人は少なくないが、本カクテルにおいて…
    12キロバイト (1,349 語) - 2024年2月8日 (木) 16:09
  • BLOODY MONDAY (ブラッディ・マンディからのリダイレクト)
    『BLOODY MONDAY』(ブラッディ マンデイ)は、龍門諒原作・恵広史作画の漫画作品、およびそれを原作とした連続テレビドラマ。 日本の天才ハッカーである高校生がハッキング能力を駆使しながら日本の治安機関と協力をして、無差別大量殺人を目論むテロ集団に立ち向かう物語。『週刊少年マガジン』2007…
    97キロバイト (15,201 語) - 2024年5月12日 (日) 01:15
  • ディビグロブロがブラッディアに乗り込み、ブラッディに受けた一宿一飯の恩を返すべくザクト以下闇一族も配下に加わる。 元祖SDガンダム No.124(スターガンファイヤーとのセット) カイザー コスモザタリオンを支配する意識体。マイナス思念のエネルギー体。 総帥フューラーコマンダー(ガンダムMk-II)…
    24キロバイト (2,039 語) - 2023年7月30日 (日) 03:01
  • ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアのサムネイル
    愛称は「ブラッディ」、「ブラッディ・ジュニア」、「ブラッド」、「エル・K(El K)」。 「エル・K」は幼少期によく「ka」と声を鳴らしており、叔父に「エル・K」の愛称を名付けられた。2019年のプレイヤーズ・ウィークエンド(英語版)では背ネームに使用している。 キリスト教徒である。 前述の父のブラディ
    32キロバイト (3,124 語) - 2023年12月1日 (金) 20:32
  • ガンダムシリーズの登場人物一覧(ガンダムシリーズのとうじょうじんぶついちらん)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、架空の人物の一覧である ガンダムシリーズでは複数名前を持つ人物も存在するがこの記事ではそれぞれ別個に記載する。 ここには、宇宙世紀を世界観とする舞台に登場する人物を挙げる。…
    121キロバイト (11,144 語) - 2024年6月5日 (水) 01:57
  • マハトマ・ガンディーのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 マハトマ・ガンディー マハートマー・ガーンディー マハトマ・ガンディー(1869年10月2日 - 1948年1月30日)は、インドのグジャラート出身の宗教家、政治指導者。本名はモーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー(グジャラーティー文字表記:મોહનદાસ કરમચંદ…
    71キロバイト (10,075 語) - 2024年4月16日 (火) 11:28
  • 『機動戦士SDガンダム』(きどうせんしエスディガンダム)は、1988年から1993年に公開されたSDガンダムのOVAや劇場版アニメ作品群の総称。 ガシャポンやプラモデル(BB戦士)、カードダスやトイ(元祖SDガンダム)といった各媒体で展開され人気を集め、1980年代後半より1990年代前半までにアニメ化された。…
    31キロバイト (3,603 語) - 2024年3月31日 (日) 11:28
  • ブラッディ・バレンタイン3D』 (My Bloody Valentine) は、2009年のアメリカ映画。 バレンタインデーの小さな田舎町を舞台に、炭鉱夫のガスマスク姿にツルハシを持った殺人鬼による殺戮劇を描いたホラー映画で、1981年のカナダ映画『血のバレンタイン』のリメイク作品である。…
    6キロバイト (620 語) - 2023年12月24日 (日) 10:55
  • 機動戦士ガンダム > 機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍 機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍(きどうせんしガンダムのとうじょうじんぶつ ちきゅうれんぽうぐん)は、テレビアニメおよびアニメーション映画『機動戦士ガンダム』に登場する架空の人物のうち、地球連邦軍に所属する人物を列挙する。…
    71キロバイト (10,551 語) - 2024年5月18日 (土) 16:07
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGINのサムネイル
    機動戦士ガンダム > 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』(きどうせんしガンダム ジ・オリジン)は、矢立肇・富野由悠季(原案)、安彦良和(漫画)による日本の漫画、及びOVA・テレビアニメ。大河原邦男がメカニックデザインクレジットされている。アニメ『機動戦士ガン
    256キロバイト (41,293 語) - 2024年5月16日 (木) 09:09
  • ブラディミール・ゲレーロのサムネイル
    the Impaler")。同名の息子が有力選手となって以降は、息子との区別のためブラディミール・ゲレーロ・シニア、愛称としてはブラッディ・シニアなども見られる。 現役時代は主にモントリオール・エクスポズ、ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムで活躍して、…
    31キロバイト (2,932 語) - 2023年10月29日 (日) 03:52
  • SDコマンド戦記 G-ARMS (ガンダイバーからのリダイレクト)
    ガンダムたちに対して攻撃を開始している。これが起因となって、後にふぬけたガンダムチームを倒すというG-ARMSの序盤の展開につながっていく。 元祖SDガンダム No.47 コマンダーケンプファー 陸軍将軍。ブラッディに心酔し、ガン
    42キロバイト (4,659 語) - 2023年7月15日 (土) 09:11
  • 『直撃LIVE グッディ!』(ちょくげきライブ グッディ!、英字表記:GOODY! GOOD DAY!)は、フジテレビ系列で2015年(平成27年)3月30日から2020年(令和2年)9月25日まで平日(月曜日から金曜日)の午後に生放送されていたワイドショー情報番組。新聞番組表ではスペースの都合(…
    74キロバイト (8,010 語) - 2024年3月28日 (木) 22:27
  • キューバ・グッディング・ジュニアのサムネイル
    キューバ・グッディング・ジュニア(Cuba Gooding Jr., 1968年1月2日 – )は、アメリカ合衆国の俳優。父はメイン・イングレディエント(英語版)のメインボーカルだったキューバ・グッディング・シニア(英語版)、弟にラッパーのオマー・グッディング(英語版)がいる。…
    10キロバイト (171 語) - 2024年6月2日 (日) 02:45
  • 宇宙へ飛び立ったVコマンドガンダムと決着を付けるべく、宇宙戦艦建造を企む、かつてのブラッディザク。陸軍兵士らをファミリーとし、ジオニックコネクションの企業を襲って資金集めをしている。 ケンプファー(ケンプファー) ボルサリーノを被りマフィア然となったかつての陸軍将軍。ブラッディに付き従う。…
    17キロバイト (1,542 語) - 2022年5月18日 (水) 11:12
  • ガンダムAGE-1ブロッガ ガンダムAGE-1ベルゼルガ ガンダムAGE-1ビークス ガンダムAGE-1ゴリアテ ガンダムAGE-1グレイダス ガンダムAGE-1バドラン ガンダムAGE-2ザンテツ ガンダムAGE-2フェニキス ガンダムAGE-2シエルグ ガンダムAGE-2ガーディガンダムAGE-2ヴァイス ガンダムAGE-2ジャッジア…
    186キロバイト (15,340 語) - 2024年5月11日 (土) 11:26
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ / ブラー ギター・トリオ+ギター ギターを2本入れるタイプ。スリーピース系に比べ、ボーカルが派手にステージングしにくくなる代わりに、2本のギターで音に厚みが生まれる。 ザ・ビートルズ / ザ・ベンチャーズ / ザ・クラッシュ / ピクシーズ / マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン /…
    15キロバイト (1,611 語) - 2024年5月14日 (火) 08:50
  • ムジャーヒディーンのサムネイル
    ハラカト・アル・シャバブ・ムジャーヒディーン アフガニスタンで1978年にアフガニスタン人民民主党による共産政権が成立すると、各地で組織された反政府ゲリラが蜂起した。彼らは自分たちの闘争をアフガニスタンのイスラームを防衛するジハードと位置付け、自らムジャーヒディーンと名乗った組織にはブルハーヌッディーン・ラッ
    9キロバイト (624 語) - 2023年6月17日 (土) 07:43
  • 『機動戦士ガンダムさん』(きどうせんしガンダムさん)は、大和田秀樹の4コマ漫画作品。角川書店の漫画雑誌『ガンダムエース』2001年創刊号から、また同社『4コマnanoエース』Vol.1(2011年3月発売)から、2021年現在に至るまで連載されている(ガンダム漫画で日本一長く続いているとされている…
    86キロバイト (13,115 語) - 2024年6月3日 (月) 14:31
  • 元祖SDガンダム(がんそエスディガンダム)は、バンダイの玩具第1事業部が出していたSDガンダムの組み立て式玩具シリーズ。 プラキットだが組み立て式玩具であり、無塗装でもカラフルに仕上がる色彩豊かなパーツと鋭角部分や可動部位に軟質素材の使用、頑丈な構造と各キット独自のギミックを持っていることが特徴。…
    56キロバイト (1,210 語) - 2024年2月24日 (土) 12:44
  • れより以外のものは皆故意に造り設けたるものに外ならずと見て之れを排斥することはデイスト所說の一方面として彼れに於いて大に明らかになれり。トマス、モルガン(Thomas Morgan)は宗敎の眞正なること即ち其が眞に神より出でたることを知る標準は唯だ道德上の眞理にかなふことに在りとする思想に根據して舊
  • 単糸杢又はミキスチュアヤーンから成るもの 織物との関連で「なせんしたもの」とは、織つた後なせんした織物をいい、異なる色の糸から成るものであるかないかを問わないものとし、ブラシ、スプレーガン、転写紙、フロックプリント、ろうけつ染め等により模様付けをした織物を含む。 から(h)までの規定の適用に当たりマーセライズ加工は、考慮しない。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示