コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2019年2月3日閲覧。 ^ パペットペットTwitter 2019年1月13日付 ^ パペットペット公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC04ciJh8vja6lhY_ie40yAA ^ パペットペットオフィシャルブログ ^ TBS「ドリーム東西ネタ合戦2022」…
    33キロバイト (4,727 語) - 2024年5月15日 (水) 13:50
  • マペット・ショーのサムネイル
    熊倉一雄 長い鼻の青いマペット。クレイジーで無謀な挑戦をする命知らずのスタントフォーマー。 フォジー(Fozzy) 操演 - フランク・オズ/吹き替え - 神山卓三 コメディアンのクマのパペット。ジョークのセンスがなく、ゲストのパフォーマンスを真似しようとして大失敗する。カーミットの親友。 アニマル(Animal)…
    14キロバイト (1,438 語) - 2024年5月18日 (土) 04:21
  • ポペットバルブのサムネイル
    ポペットバルブのポペット(Poppet)とは、人形を意味する「Puppet」(パペット)と語源を共有する。"若者"か"人形"を意味する中フランス語の「poupette」や、中英語の「popet」(popetはpoupeの縮小辞)が語源であるとされている。 ポペットバルブにポペット
    26キロバイト (3,937 語) - 2024年1月10日 (水) 13:07
  • マペットキャラクターのサムネイル
    ペットキャラクター(muppet character)はジム・ヘンソンによって作られた人形マペット(muppet)(パペット(puppet)+マリオネット(marionnette)の造語)のマスコットキャラクターのことである。 このページでは、ジム・ヘンソン・プロダクションによる、マペット
    13キロバイト (1,323 語) - 2023年12月9日 (土) 05:00
  • の放送が廃止されて夕方のみの放送となった。 2003年度から、後身となる新パペットバラエティ『クインテット』の放送を開始させる事に伴い、2003年4月4日をもってレギュラー放送は終了したが、同月から『みんなの広場だ!わんパーク』の後番組として、『あつまれ!みんなの広場ハッチポッチステーション』のタイ…
    43キロバイト (5,418 語) - 2024年5月11日 (土) 10:50
  • パペットの展示が行われた。 また、2014年11月30日から12月28日までは、スタジオパークで「NHKパペットエンターテインメント シャーロックホームズ展」が開催され、パペットやセットの展示以外に、日曜限定で実演ワークショップも行われる。…
    66キロバイト (7,090 語) - 2024年1月5日 (金) 17:15
  • 『クインテット』は、NHK教育テレビジョンで2003年4月7日から2013年3月30日まで放送された子供向けの音楽教養番組。 国際的に評価された年齢を問わず楽しめる名番組の一つとして知られる。 本番組は『ハッチポッチステーション』を踏襲したパペットバラエティ番組で、子供たちに音楽の楽しさ、素晴らし…
    48キロバイト (6,431 語) - 2024年6月4日 (火) 14:28
  • 馬刺てっぺい(くりぃむしちゅー有田哲平) デーブ&デブ(デーブ・スペクター&カンニング竹山隆範) バイオリン忍者ター坊(カンニング竹山) パペットペットオカペットパペットペット&ますだおかだ岡田圭右)(1周年SPのコラボ企画で組まれただけだったが、大反響だったので2回目の出演)…
    62キロバイト (8,099 語) - 2024年5月23日 (木) 04:05
  • Eテレで2016年4月4日から2022年3月31日まで放送されていたパペットと人間によるバラエティ番組。データ放送、字幕放送を実施する。 なお本項では、日曜日に放送されていた『コレナンデサンデー』についても記述する。 『ハッチポッチステーション』『クインテット』『フックブックロー』の流れを汲むパペット
    37キロバイト (5,585 語) - 2024年3月1日 (金) 10:55
  • ロジャー・ラビットのサムネイル
    ークに作られ、キャラクターたちが住む街という設定も踏襲されている。なお、この映画に出演しているトゥーンはディズニー作品だけでなく、バッグス・バニー(ワーナー・ブラザース)やドルーピー(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)、ベティ・ブープ(フライシャー
    53キロバイト (5,978 語) - 2024年4月23日 (火) 09:22
  • パラマウント・ピクチャーズのサムネイル
    アイアンマン(日本ではソニー・ピクチャーズが配給) アイアンマン2 マイティ・ソー キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー ニコロデオン・ムービーズ エアベンダー シャーットのおくりもの スパイダーウィッの謎 タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(日本では東宝東和が配給) ミュータント・タートルズ レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語…
    50キロバイト (6,101 語) - 2024年5月17日 (金) 22:43
  • 本番組の後半番組だった『ハッチポッチステーション』は後に独立番組となり、2022年3月まで放送されていたEテレキッズのパペットバラエティ枠へと発展した。 1999年3月17日の放送終了を以て、『おかあさんといっしょ』時代から17年続いた『にこにこ、ぷん』のテレビ番組レギュ…
    5キロバイト (466 語) - 2024年5月15日 (水) 03:52
  • 新造人間キャシャーンのサムネイル
    鉄也が可愛がっていたペットの犬・ラッキーがモデルとなった、青い変形ロボット犬。ルナを助けるために命を落としたラッキーの記憶が内蔵された電子頭脳が組み込まれ、四形態(飛行機・フレンダージェット、自動車・フレンダーカー、ドリル戦車・フレンダータンク、潜水艇・フレンダーマリン)に変形してキャシャーンをサポートする。変形後の質量変化などに謎が多い。…
    63キロバイト (8,752 語) - 2024年5月1日 (水) 22:55
  • ビューティーこくぶ⇒ジャワネットたかな オーノ泰広⇒ジョルジ大野 三浦友加⇒セクシィ松山 矢部太郎(カラテカ)⇒せっけん ロリィタ族。⇒ZOXY DOLL ですよ。⇒♫ですよ。 ハローケイスケ⇒ドクターハロー 渡辺塾国民学校⇒日本あざみ党 爆笑コメディアンズ⇒バグ※ パペットペットパペマペX まちゃまちゃ⇒摩邪…
    73キロバイト (8,667 語) - 2024年6月7日 (金) 00:22
  • ポケットモンスターのサムネイル
    パペット劇場 パペモン)による防災教育番組(全5話)。 アニメ版ポケットモンスターシリーズの主題歌・挿入歌はたびたび一新し、膨大な曲数に上る。最初の主題歌『めざせポケモンマスター』は純粋なアニメソングとしては異例の185万枚のミリオンセラーとなった。 『ポケットモンスター』 穴久保幸作 『ポケットモンスターSPECIAL』…
    64キロバイト (8,146 語) - 2024年6月5日 (水) 04:18
  • エンジェル (テレビドラマ)のサムネイル
    CD:オリジナルサウンドトラック DVD:アメリカ合衆国で全シーズンが発売されている。(日本版は未発売) フィギュア(人形) パペット:エンジェル(第5シーズン「Smile Time」に登場したパペットと同型。) 上記のいずれもオンラインショップで入手可能。 コミック "The Sanctuary (Extended…
    49キロバイト (792 語) - 2024年3月28日 (木) 08:12
  • ビ・スクービドゥビ・ベノービ(Oobedoob Scooby-Dooby Benub)である。 ガバ・ザ・ バットは親指ではなく、顎を使用している。 マスターパペットは親指ではなく、パペットを使用している。 日本語版の製作ロールには、上記声優の他に遠藤純一、谷昌樹、星野充昭の名が声優として挙がっている。…
    4キロバイト (218 語) - 2023年4月27日 (木) 12:53
  • シャドーラインの対となる線路レインボーラインを通る巨大車両烈車が現われ、ライナーと激突。ライナーと烈車が停車すると、烈車レッドレッシャーからトッキュウジャーと名乗る4人の戦士が降りてきた。シャドーラインの怪人と戦うトッキュウジャーだが、乱入したライトが無謀にもシャドー怪人に立ち向かい、返り討ちに遭う。…
    284キロバイト (37,988 語) - 2024年2月21日 (水) 11:05
  • さまぁ〜ず×さまぁ〜ず (カテゴリ テレビ朝日のトーク番組)
    パペットキャラは番組のマスコット的な存在として、現在ではDVDのジャケットにもイラストや写真が使われるようになった。2011年4月10日からの放送ではオープニング映像にパンダとウサギが登場しているが、三村が「実際にコントで使っているパペットと違う」ことを放送で言及し、結果「パペット
    166キロバイト (4,684 語) - 2024年4月30日 (火) 22:21
  • トヨタ・クラウンのサムネイル
    一方、タクシー向け営業車や商用車では、クラウンの独立懸架シャシに依然として耐久性への懸念があった。そこでトヨタでは、傘下の関東自動車工業に設計を依頼し、並行してセダン型の「トヨペット・マスター」、そしてライトバンとピックアップトラックの「トヨペット・マスターライン」が開発され、同社で生産された。これら…
    171キロバイト (20,152 語) - 2024年6月2日 (日) 14:27
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示