検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • の訓練から対ドイツ勝利・終戦までを描く。 スティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクス製作総指揮によるBBC/HBOのテレビドラマシリーズ。全10話。 トム・ハンクスは第1話の脚本のほか、第5話の監督も担当している。 2001年当時のテレビシリーズとしては空前となる製作費1億2000万ドル、制作時間一年半(撮影9ヶ月)で制作された。…
    11キロバイト (713 語) - 2024年5月5日 (日) 11:09
  • ジョン・チャーチル (初代マールバラ公)のサムネイル
    ルバラはオイゲンと協力してフランドルのフランス軍に対抗し、7月11日にアウデナールデの戦いでフランス軍を破った。フランドルのフランス軍主力はこの敗戦によって後退し、12月9日に連合軍はフランス領フランドルの都市リールを攻略した(リール包囲
    41キロバイト (5,320 語) - 2023年6月27日 (火) 15:26
  • DESTINY』では、スエズ基地攻略の拠点となり、ロード・ジブリールをはじめロゴスのメンバーが立てこもるヘブンズベース攻略のため、ザフト及び反ロゴス同盟軍の参集地になった。 黒海沿岸、その南岸側で現在のトルコ〜グルジア側付近にあるザフトの軍事基地。ガルナハン攻略戦後、ミネルバ
    54キロバイト (7,309 語) - 2024年4月20日 (土) 10:28
  • 後に続編となるアーケードゲーム『イシターの復活』(1986年)が発売され、以後シリーズ化された。 主人公ギルが悪魔・ドルアーガの住まう60階建ての塔を攻略する内容である。制限時間内に各種のモンスターを倒しつつ、迷路状の各フロア(ステージ)に配された鍵を取得し扉を開けて次のフロアに進む…
    109キロバイト (13,734 語) - 2024年5月24日 (金) 11:35
  • ターリバーンのサムネイル
    1997年にターリバーン軍がマザーリシャリーフの攻略に失敗し、その主力を一挙に喪失してからはISIはより直接的な関与を深めた。2000年の第二次タロカン攻略戦ではパキスタン正規軍の少なくとも二個旅団以上及び航空機パイロットがターリバーン軍を偽装して戦闘加入したとされている。こ…
    172キロバイト (23,674 語) - 2024年4月30日 (火) 23:51
  • アルフレート・ヨードルのサムネイル
    ドルは総統によりカフカス戦線に派遣された。しかし、彼は現地軍の軍事的正当さを認めてその行動を擁護し、総統命令の遂行は無理とする報告を行ったため、ヒトラーを激怒させた。ヒトラーは第6軍司令官フリードリヒ・パウルス装甲兵大将によるスターリングラード攻略が達成され次第、ヨードル
    27キロバイト (3,025 語) - 2023年12月28日 (木) 15:48
  • アドルフ・ヒトラーのサムネイル
    1989年。マイケル・シェアード演。スティーヴン・スピルバーグ監督。 『帝都大戦』- 1989年。ビョウーム・ルーライ演。藍乃才、一瀬隆重監督。 『モレク神』- 1999年。レオニード・マズガヴォイ演。アレクサンドル・ソクーロフ監督。 『アドルフの画集』- 2003年。ノア・テイラー演。第一次世界戦後のヒトラーの画家時代を描いた映画。…
    355キロバイト (52,979 語) - 2024年5月30日 (木) 12:31
  • ゲームレコードGP 伝説のクソゲー大決戦〜今蘇る!記憶に残る迷作たち〜 新・伝説のクソゲー大決戦〜今蘇る!記憶に残る迷作たち〜 ゲーム☆バンザイ ゲーマーズ甲子園 シューティングゲーム攻略軍団参上! TVゲーム ジェネレーション〜8bitの魂〜 さくまあきらの桃伝&桃鉄解剖! 真夜中のゲーム事情 moe…
    23キロバイト (2,461 語) - 2024年4月30日 (火) 22:51
  • イエズス会がローマ教皇パウルス3世から修道会として正式に認可をうける。 1590年 - ローマ教皇ウルバヌス7世が即位からわずか13日で死去。史上最短の在位期間。 1597年(慶長2年8月16日) - 慶長の役・黄石山城の戦い:朝鮮軍が籠城する黄石山城を日本軍が攻略する。 1605年(ユリウス暦9月17日) - ポーランド・スウェーデン戦争(英語版):…
    50キロバイト (4,916 語) - 2024年5月24日 (金) 14:31
  • 南北戦争のサムネイル
    ところまで侵攻した。しかし七日間の戦い(6月25日 - 7月1日)で、南軍のロバート・E・リー率いる北バージニア軍に損害を与えたものの、現有戦力での攻略は無理と見て退却した。連動してジョン・ポープ率いるバージニア軍もバージニアへ侵攻するが、第二次ブルランの戦い(8月28日 -…
    49キロバイト (6,749 語) - 2024年5月24日 (金) 16:24
  • シリアのサムネイル
    に変更し、12月にはイドリブ県中部の政府軍拠点の覆滅に成功した。政府軍はイドリブ県において、県都イドリブ市とハマー県西北部を結ぶ交通幹線周辺を掌握し回廊状の支配地域を形成していたが、2015年2月、アルカーイダ系武装勢力は大攻勢を実施してイドリブ市を攻略。内戦開始後2つ目となる県都陥落となった。…
    118キロバイト (16,419 語) - 2024年4月30日 (火) 00:53
  • ア・バオア・クー攻略戦 このときは、ギレン・ザビの的確な指揮によって次々と撃墜され、十分なビーム撹乱幕を展張できなかったため、もともとソーラ・レイで打撃を受けていた連邦軍は、要塞ビーム砲の掃射でさらに打撃を受けてしまった。 メカニックデザイン企画『MSV-R』に登場。 セイバー
    171キロバイト (23,615 語) - 2024年5月6日 (月) 12:57
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    ルバート諸島のタラワとアパママ及びナウルを攻略し、翌1944年の1月頃にマーシャル諸島を攻略するように下令した。しかし、ニミッツはナウルよりはマキンの方が地形的にも作戦が容易と上申し、統合参謀本部もニミッツの上申を受け入れて、目標をナウルからマキンへと変更した。 ギルバート諸島の攻略
    796キロバイト (125,314 語) - 2024年5月31日 (金) 14:29
  • バーレイは無効で、アニマによるパラメータ補正もない。 攻略戦 キャラの加入条件として行われる事があるイベント形式。 攻略戦毎に立ちはだかる敵をユーザー全員で倒し、ポイントを溜め、そこから算出される攻略率が100%になれば、次の敵に挑める。全ての敵の攻略率が100%になれば、対象キャラが加入する。…
    202キロバイト (24,681 語) - 2024年5月21日 (火) 15:10
  • 太平洋戦争のサムネイル
    アメリカ統合参謀本部は、双方の主張を取り上げて、マッカーサーはビスマルク諸島とニューギニアを前進しミンダナオを攻略、一方でニミッツは、ギルバート諸島を攻略、次いで西方に転じて、クェゼリン、エニウェトク、グアム、サイパン、ペリリューへと前進し、両軍はルソン島か台湾で一本になると決めら…
    407キロバイト (58,355 語) - 2024年5月31日 (金) 08:33
  • 沖縄戦のサムネイル
    Iceberg、氷山作戦)。琉球語では、Ucinaaikusa (ウチナー〈沖縄〉いくさ〈、軍〉)ともいう。 沖縄は1945年(昭和20年)3月26日から始まり、主な戦闘は沖縄本島で行われ、組織的な戦闘は4月2日に開始、6月23日に終了した。連合国軍の目的は、日本本土攻略のためのマリアナの基地と共同体制をとれる対日本本土爆撃の…
    328キロバイト (52,175 語) - 2024年5月29日 (水) 02:10
  • ドル隊がバクゥやガズウートの大群で大規模作戦を展開したが失敗しことごとく撃破され苦戦していた。再度のラドル隊の攻撃作戦に協力させられ、デュランダル議長自身の発案でザフト軍の切り札にされる。タリアはマハムール基地での作戦会議でデュランダル議長をタヌキ呼ばわりしている。 ヘブンズベース
    15キロバイト (1,909 語) - 2024年5月1日 (水) 10:57
  • コズミック・イラ (パナマ攻略戦からのリダイレクト)
    攻略のために行った戦闘。 地球軍は第6、第7機動艦隊が参加し、モビルアーマーのメビウスに加えストライクダガーを投入しボアズへ侵攻。対するザフトのボアズ守備部隊は従来のジン、シグー、量産機では初めて小型ビーム兵器標準装備のゲイツで迎え撃つ。 宇宙空間でのMS
    146キロバイト (20,296 語) - 2024年4月19日 (金) 07:24
  • アメリカ海軍のサムネイル
    LCC-19)、母港:日本の横須賀。 第10艦隊 - サイバー担当。艦隊サイバーコマンド (U.S. Fleet Cyber Command) の別名を持つ。陸軍・空軍・海兵隊の各軍のサイバー担当部隊と共に、2010年5月に実働を開始したサイバー軍 (USCYBERCOM) の一翼を担う。 任務部隊…
    52キロバイト (4,618 語) - 2024年5月24日 (金) 21:43
  • 17世紀のサムネイル
    明末清初の軍人・鄭芝龍に仕えていたが後に清朝に帰順・台湾の鄭氏政権の攻略などで活躍 永暦帝(1623年 - 1662年) - 南明政権の最後の皇帝・崇禎帝の従弟・ビルマまで落ち延びて抗戦するが呉三桂に殺害される フェルディナント・フェルビースト(南懐仁)(1623年 - 1688年) - フランドル人のイエズス会士・アダム・シャールを補佐して宣教する…
    166キロバイト (20,004 語) - 2024年5月10日 (金) 05:58
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示