検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • トラブルチョコレート』(TROUBLE Chocolate)は、声優の氷上恭子と丹下桜がDJを務めたJFNで放送されたラジオ番組、および同名のラジオドラマとアニメ作品。アニメは、エイベックス(avex mode)のアニメ参入初期の作品である。 略称は「トラチョコ」。また、『トラブルぎりぎりチョコレート』の略称は「ぎりチョコ」。…
    16キロバイト (1,629 語) - 2023年10月22日 (日) 00:25
  • ヴォルガ・ブルガールのサムネイル
    ヴォルガ・ブルガール タタール語: İdel Bolğarı チュヴァシ語: Атăлçи Пăлхар ロシア語: Волжская Булгария ヴォルガ・ブルガールの領域 ヴォルガ・ブルガール(タタール語: İdel Bolğarı、チュヴァシ語: Атăлçи Пăлхар、ロシア語:…
    13キロバイト (1,532 語) - 2023年7月26日 (水) 12:50
  • 『スクールガールトライカーズ』(SCHOOLGIRL STRIKERS、女子校生戦士)は、スクウェア・エニックスから発売されたスマートフォン向け基本無料アイテム課金制のソーシャルゲームである。 豪華な声優による魅力的な女の子、豊富なコスチュームとアクセサリー、簡単で派手な3D変身バトルの3つをセール
    182キロバイト (24,040 語) - 2024年4月8日 (月) 07:36
  • パワーパフガールズクラブ 「スーパーマン戦争」で結成されたファンクラブの一種。ファンクラブ結成後、全員ガールズと色違いの衣装を着ている。 グローリー少佐(Major Glory) 声 - 遊佐浩二 / ロブ・ポールセン 『デクスターズラボ』にも登場したアメリカ的ヒーロー。ブロッサムを「ブロッコリー」、バブル
    154キロバイト (20,552 語) - 2024年6月2日 (日) 05:13
  • 『ロボットガールズZ』(ロボットガールズゼット、ROBOT GIRLS Z)は、2014年に東映チャンネル、東映アニメーション制作で放送された日本のテレビアニメ作品。また2015年5月よりWeb配信アニメ『ロボットガールズZプラス』が配信された。 2009年から2012年まで展開された『東映ロボットガール
    149キロバイト (22,931 語) - 2024年1月17日 (水) 10:27
  • おはスタ > おはガール おはガールは、テレビ東京の子供番組『おはスタ』の日替わり女子アシスタントの総称。 2023年度の段階では、中学生2人、高校生1人で構成されていた。 なお、初期には小学生のメンバーや高校生以上のメンバーが在籍していた時期や、メンバー構成が中学1〜3年生で固定されていた時期もあった。…
    22キロバイト (2,370 語) - 2024年5月15日 (水) 10:07
  • 『機動戦士ガンダム MSV-R ザ・トラブルメーカーズ』(きどうせんしガンダム エムエスブイ‐アール ザ・トラブルメーカーズ)は、模型と小説によるフォトストーリー作品。 雑誌「ガンダムエース」で連載されたメカニックデザイン企画『MSV-R』を題材にした作品の一つ。サンライズ運営の公式ポータルサイト「GUNDAM…
    17キロバイト (2,211 語) - 2023年2月19日 (日) 11:07
  • アップアップガールズ(仮)(アップアップガールズかっこかり)は、日本の女性アイドルグループ。グループの略称は「アプガ」もしくは「アップアップ」。所属事務所はYU-M エンターテインメント。レーベルはT-Palette Records。 2011年の結成以降、7名で活動。翌2012年6月に代表曲『アッパーカット…
    222キロバイト (24,877 語) - 2024年4月27日 (土) 16:59
  • ガールズバンドのサムネイル
    ガールズバンド(girls band、英語: All-female band)とは、女性だけで構成されているバンドのことである。楽器を演奏しない歌だけのガール・グループとは区別される。ガールズ・バンドとも表記され、また女子バンド、フィメール・グループ、ギャルバンとも呼ばれる。 日本では、プリンセス…
    20キロバイト (2,597 語) - 2024年3月21日 (木) 11:31
  • ポータル 文学 『書店ガール』(しょてんガール)は、碧野圭による日本の小説シリーズ。書店を舞台に、女性書店員のコンビを主人公とする職業エンターテインメント小説である。 2007年、単行本『ブックストア・ウォーズ』が新潮社から刊行された。2012年にPHP研究所から文庫化される際に『書店ガール
    92キロバイト (15,476 語) - 2024年3月31日 (日) 06:24
  • う仕向けて、キャプテンにふさわしいかの試験をしていた。 バーディ刑事部長 登場作品:『ガールズ・イン・トラブル』 銀河連邦警察刑事部長。一見すると『宇宙刑事 NEXT GENERATION』に登場したホラーガールを思わせるが、実際は『デカレンジャー』に登場したヌマ・Oと同じ鳥形宇宙人のホルス星人。…
    79キロバイト (9,897 語) - 2023年10月19日 (木) 00:01
  • パワパフガールズZ』(でましたっ!パワパフガールズゼット)は、2006年から2007年までテレビ東京系列ほかで放送された日本のテレビアニメ作品。東映アニメーション創立50周年記念作品でもある。 カートゥーン ネットワークの看板として名高いクレイグ・マクラッケンの『パワーパフガールズ』を原作とし、4クール全52話が放送された。…
    58キロバイト (6,630 語) - 2024年3月7日 (木) 09:57
  • ブルガリアのサムネイル
    ブルガール人が侵攻して征服。スラヴ人を支配下に置き、680年ごろ東ローマ帝国に支配を認めさせて、ブルガリア(ブルガール人の国)を建国した(第一次ブルガリア帝国)。ブルガール人はスラヴ人より人数が圧倒的に少なかったために10世紀までにスラヴ人と混血・同化し、現在のブルガリア人が形作られた。…
    49キロバイト (4,953 語) - 2024年5月6日 (月) 23:05
  • ブルガール語(ブルガールご)は、バルカン半島、ヴォルガ川中流域、北カフカースなどで、ブルガール人によって話されていたと考えられるテュルク諸語に属する言語。 ブルガール人のスラブ化などに伴い死語となった。 テュルク諸語の中での位置付けは不明確であるが、チュヴァシ語と近縁とみられている。ブルガール
    4キロバイト (417 語) - 2024年2月18日 (日) 09:28
  • クラブ・ブルッヘのサムネイル
    ラブブルージュ クラブブルッヘ(オランダ語: Club Brugge Koninklijke Voetbalvereniging、オランダ語発音: [klʏˈbrʏɣə ˌkoːnɪŋkləkə ˈvudbɑlvəreːnəɣɪŋ]) は、ベルギー・ブルッヘに本拠地を置くサッカークラブ
    57キロバイト (2,119 語) - 2024年2月20日 (火) 03:42
  • 2019年11月6日閲覧。  ^ “カレッジ・コスモス/山木梨沙 カントリー・ガールズオフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年10月31日). 2019年11月1日閲覧。 ^ “カントリー・ガールズ全員卒業 涙のラストライブ 里田まい&ももち先輩も見届ける”. ORICON NEWS…
    47キロバイト (4,036 語) - 2024年3月3日 (日) 20:15
  • ハンブルクのサムネイル
    トラとして知られる101ストリングス・オーケストラ(当初ハンブルク、現在はロンドンが本拠)には両都市の主要オーケストラ団員が参加している。 フォルクスパルクシュタディオンを本拠地とするハンブルガーSVが有名。 ハンブルク特別市を本拠地とするブンデスリーガ(2部)所属のプロサッカークラブ
    56キロバイト (6,361 語) - 2024年6月1日 (土) 12:40
  • レッドブル・ザルツブルクのサムネイル
    FCレッドブル・ザルツブルク(FC Red Bull Salzburg)は、オーストリアのザルツブルクを本拠地とするサッカークラブである。オーストリア・ブンデスリーガに加盟し、SKラピード・ウィーンやFKアウストリア・ウィーンと共にリーグを代表する強豪である。 スポンサーの制限により、クラブはFCザルツブルク(FC…
    64キロバイト (2,458 語) - 2024年5月22日 (水) 11:21
  • ゴールドグラブ賞のサムネイル
    ローリングス・ゴールドグラブ賞(ローリングス・ゴールドグラブしょう、英語: Rawlings Gold Glove Award)は、MLBの選手表彰のひとつ。 1957年、グラブメーカーのローリングス社が表彰を始める。バットメーカーのヒラリッチ&ブラズビー社が表彰を行っていたシルバースラッガー賞はゴールドグラブ賞に対する賞として創設された。…
    83キロバイト (1,530 語) - 2024年1月7日 (日) 04:33
  • 『ハイスコアガール』(Hi Score Girl)は、押切蓮介による日本の漫画作品。スクウェア・エニックスの『増刊ヤングガンガン』2010年VOL.11と『増刊ヤングガンガンビッグ』にて、2011年VOL.1からVOL.3まで連載し、同誌が月刊化して誌名が『月刊ビッグガンガン』となった後も引き続き同誌で2018年…
    119キロバイト (17,966 語) - 2024年2月23日 (金) 09:19
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示