検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ディープ・インパクト (探査機)のサムネイル
    ディープインパクト (Deep Impact)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)のディスカバリー計画の一環として行われていた彗星探査計画、または探査機の名前である。 ディープインパクトは、2005年1月12日の打上げ以降、173日をかけて約4億3100万 kmを旅した後、テンペル第1彗星に向けて…
    11キロバイト (1,423 語) - 2024年5月27日 (月) 02:29
  • 弥生賞ディープインパクト記念のサムネイル
    弥生賞ディープインパクト記念(やよいしょうディープインパクトきねん)は、日本中央競馬会 (JRA) が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。1995年から「皐月賞トライアル」の副称がつけられており、競馬番組表での名称は「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)」と表記される。…
    31キロバイト (2,209 語) - 2024年4月30日 (火) 08:53
  • ディープインパクト (競走馬)のサムネイル
    さようならディープインパクト、49頁。 ^ 栗林2008年、260頁。 ^ “ディープ公開 ファン1200人”. スポーツニッポン (2007年2月14日). 2014年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月6日閲覧。 ^ 「今年最大の注目はディープ産駒の評価」 馬三郎タイムズ、2008年1月4日。…
    239キロバイト (30,096 語) - 2024年6月2日 (日) 13:54
  • コンパクトディスクのサムネイル
    ディア (媒体) > 記録媒体 > 光ディスク > コンパクトディスク コンパクトディスク(Compact Disc; CD、シーディー)は、1970年代にソニーとフィリップスが共同開発し、1980年代初めに製品化された記憶媒体。金属の薄膜や有機色素材料をポリカーボネートやガラスなどの保護層で挟ん…
    54キロバイト (7,675 語) - 2024年4月30日 (火) 02:06
  • コンパクトカセットのサムネイル
    ンパクトカセットは、オランダの電機メーカーであるフィリップス社が1962年に開発した、フェライトを素としたオーディオ用磁気記録テープ媒体の規格である。小型かつ安価である事から民生用記録メディアの事実上の標準となり、20世紀後半の音楽市場を支えた。「カセットテープ
    123キロバイト (18,556 語) - 2024年5月7日 (火) 14:51
  • コンパクトカーのサムネイル
    ンパクトカーとは、乗用車の形状の1つである。全長4,400 mm級未満の小型車に用いられることが多い。特にただし書きがない限り、日本ではそのうち登録車(軽自動車以外)を指すのが一般的である。 これといった明確な定義は存在しないが、日本では一般的に普通車のうち全長が4,200 mm程度まで、全幅がおよそ1…
    60キロバイト (3,505 語) - 2024年5月13日 (月) 03:48
  • インパクトファクター(Impact Factor; IF)またはジャーナルインパクトファクター(Journal Impact Factor; JIF)は、自然科学や社会科学の学術雑誌が各分野内で持つ相対的な影響力の大きさを測る指標の一つである。端的には、その雑誌に掲載された論文が一年あたりに引用され…
    72キロバイト (9,599 語) - 2023年10月8日 (日) 07:10
  • ディープインパクト』(Deep Impact)は、1998年のアメリカ合衆国の映画。 ミミ・レダーが監督、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮をそれぞれ担当し、ドリームワークスとパラマウント映画が共同で配給を担当している。一般的に、この手のパニック映画では派手なCG演出で逃げ惑う人々の混乱など…
    21キロバイト (2,018 語) - 2024年4月26日 (金) 16:23
  • リアルインパクトのサムネイル
    リアルインパクト(英:Real Impact)は、日本中央競馬会 (JRA) に登録されていた競走馬。おもな勝ち鞍は2011年の安田記念、2015年のジョージライダーステークス。ディープインパクトの初年度産駒の一頭である。馬名の由来は「本物の衝撃」で、両親の名前より連想。…
    26キロバイト (2,213 語) - 2024年6月2日 (日) 12:27
  • プリンターのサムネイル
    1950年代から1970年代までは、活字プリンターやIBMのセレクトリックプリンター(下記)、グラフや図形を描きたい場合はプロッタなどが主に用いられていた。1970年代から1980年代半ばまでは、活字方式よりも多種類の文字を印字できるドットインパクトプリンターが主流となった。この時期のドットインパクト
    40キロバイト (5,516 語) - 2024年5月3日 (金) 03:24
  • 「外からディープインパクト)!外からディープインパクト!ディープインパクトが捉える捉える!ハーツクライが来ている!ハーツクライ!ディープインパクト!ハーツクライか!ハーツクライか!ハーツクライ先頭だ!ハーツクライ!ディープインパクト!なんと!ハーツクライだ~!!ディープインパクト敗れる!ディープインパクト敗れる…
    36キロバイト (4,731 語) - 2024年5月1日 (水) 01:15
  • 倒的であった。しかし種牡馬入りしたその産駒もフジキセキ、ダンスインザダーク、ステイゴールド、スペシャルウィーク、アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ゴールドアリュール、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、ハーツクライ、ディープインパクトなどが優秀な成績を収めている。また、重賞未勝利であったミスキャ…
    28キロバイト (3,124 語) - 2024年5月5日 (日) 09:33
  • MusicBrainz (カテゴリ オンライン音楽データベース)
    MusicBrainz(ミュージック ブレインズ)は、オープンコンテントな音楽データベースを作ることを目的としたインターネット上のプロジェクトである。 freedbプロジェクトに似ており、CDDBへの制限に対応して発足した。 しかし、MusicBrainz は単にコンパクトディスク (CD)…
    11キロバイト (1,402 語) - 2023年9月28日 (木) 08:13
  • オリンパスのサムネイル
    インのコンパクトカメラ。日産・Be-1」の開発に携わったコンセプター坂井直樹、プロダクトデザイナー山中俊治らの協力により製作。性能はAF-10に類似する。国内1万台、海外1万台の台数限定で予約制により発売。 オリンパスAZ-1 ZOOM(1987年発売) - オリンパス初となるズームレンズ(35mm…
    74キロバイト (9,693 語) - 2024年5月16日 (木) 09:31
  • 2008 - アグネスタキオン 2009 - マンハッタンカフェ 2010 - キングカメハメハ 2011 - キングカメハメハ 2012 - ディープインパクト 2013 - ディープインパクト 2014 - ディープインパクト 2015 - ディープインパクト 2016 - ディープインパクト
    64キロバイト (5,471 語) - 2024年6月2日 (日) 16:28
  • ウインドインハーヘアのサムネイル
    インインハーヘア(欧字名:Wind in Her Hair、1991年2月20日 - )は、アイルランド生産、イギリス調教の競走馬。主な勝ち鞍は1995年のアラルポカル(独G1)。 繁殖牝馬としても非常に優秀で、ディープインパクトおよびブラックタイドの母となったほか、直系子孫からはゴルトブリッツ…
    47キロバイト (4,700 語) - 2024年4月7日 (日) 08:15
  • ランダーのサムネイル
    ランダー (インパクターからのリダイレクト)
    着陸を果たしたようだが、通信は行われず失敗に終わった。 2005年7月3日、NASAのディープインパクトがテンペル第1彗星に88万キロメートルの地点まで接近し、約370キログラムのインパクターを発射した。インパクターは翌日に彗星と衝突し、ケイ酸塩、炭酸塩、粘土鉱物、無定形炭素、多環芳香族炭化水素の存在が確認された。…
    12キロバイト (1,839 語) - 2024年5月1日 (水) 10:34
  • ニコン COOLPIXのサムネイル
    S52cは無線LAN対応版で、色はパープリッシュブラックのみ。 COOLPIX S60 2008年9月19日発売。有効画素数は1000万画素。センサーシフトVRを搭載。光学5倍ズーム(35mm判換算で33 - 165mm相当)。色はリッチゴールド、パープリッシュブラック、ワインレッド、ロイヤルピンクの4色。…
    45キロバイト (2,776 語) - 2023年10月22日 (日) 09:07
  • 中村公子 (カテゴリ アーツビジョングループ所属者)
    キャスパー(ウィルス1) キューティ・バニー ゾンビリアン(ジェーン) ディープインパクト2008 パラサイトX(アルバート) ヒラリー・ダフのハート・オブ・ミュージック(ロビン) 風雲!格闘王(ニッキー) プロジェクト・グレイ -宇宙人地球侵略-(アリー) プロムナイト(クリッシー) ベガスの恋に勝つルール…
    5キロバイト (342 語) - 2024年3月17日 (日) 08:15
  • ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)のサムネイル
    ープも参照)。 アメリカのソニー・ミュージックエンタテインメント(CBSレコード(初代法人)が母体)は、2004年(平成16年)にBMGエンターテインメントと合併し、「ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント」が発足した。 2008
    50キロバイト (6,024 語) - 2024年5月22日 (水) 11:39
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示