コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • チャイナエアラインのサムネイル
    チャイナエアライン(中国語: 中華航空、ちゅうかこうくう、英語: China Airlines)は、台湾最大手の航空会社(フラッグ・キャリア)。中国語の略称は華航(フォアハン)。 チャイナエアライン(IATA2レターコード:CI;ICAO3レターコード:CAL;コールサイン:Dynasty;台北証券…
    45キロバイト (4,162 語) - 2024年6月12日 (水) 15:12
  • 東京スカイツリーのサムネイル
    東武鉄道 > 東京スカイツリータウン > 東京スカイツリー 東武グループ > 東武タワースカイツリー > 東京スカイツリー 東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー、英: TOKYO SKYTREE)は、東京都墨田区押上にある電波塔(送信所)。 東京のランドマークの一つ。高さは634 mで、タワーと…
    176キロバイト (23,709 語) - 2024年6月12日 (水) 04:10
  • スカイライナーのサムネイル
    スカイイナー(英語: Skyliner)は、京成電鉄が京成上野駅 - 成田空港駅間を京成本線・成田空港線(成田スカイアクセス線)経由で運行する、座席指定有料特急列車の列車愛称。 京成電鉄の登録商標で、同社内における最速達の列車種別。料金不要の快速特急・特急とは別。…
    67キロバイト (9,461 語) - 2024年5月26日 (日) 03:01
  • スカイチームのサムネイル
    イナ侵攻のため加盟資格停止中。 アジアでは、厦門航空、大韓航空、チャイナエアライン、中国東方航空、ベトナム航空、ガルーダ・インドネシア航空の6社が加盟しており、特に東アジアで大きなシェアを獲得している。 ただし、中国南方航空は2018年12月31日付けでスカイ
    27キロバイト (1,835 語) - 2024年5月19日 (日) 02:35
  • ポータル 文学 スカイ・クロラシリーズ(Sky Crawlers series)は、森博嗣の小説『スカイ・クロラ』を含む、長編5作・短編集1作からなる小説シリーズである。 『スカイ・クロラ』を原作とするアニメーション映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、同作と『スッキリ!!』のコラボレーションアニメ作品『スッキリ…
    66キロバイト (9,108 語) - 2024年6月2日 (日) 09:18
  • チャンネル。現在は株式会社大富に運営されている。 本項では中国語チャンネルとして前身である、楽楽チャイナについても併記する。 楽楽チャイナは1998年6月1日に衛星放送プラットフォームのスカイパーフェクTV!(現:スカパー…
    5キロバイト (319 語) - 2023年10月25日 (水) 01:44
  • スタジアム・チャイナタウン駅のサムネイル
    スタジアム・チャイナタウン駅(英: Stadium–Chinatown Station、中: 體育館/華埠(唐人街)站)は、スカイトレイン(エキスポライン)の駅のひとつで、カナダのブリティッシュコロンビア州西南部、バンクーバー市にある。 1985年12月11日に開業した。 エキスポラインが使用する区間の駅である。…
    3キロバイト (102 語) - 2022年9月20日 (火) 11:22
  • スターチャイルド(STARCHILD)は、1981年(昭和56年)から2016年(平成28年)まで存在した主にアニメ・声優・実写映画・ドラマ関連の商品や作品を取り扱うキングレコードの社内レーベル。正式名称は「スターチャイルドレコード」。通称は「スタチャ」(すたちゃ)・「星の子」とも呼ばれる。キング…
    28キロバイト (3,213 語) - 2024年6月4日 (火) 12:29
  • スカイキッド』(SKYKID)は、日本のナムコから発売され1985年12月に稼働開始されたアーケード用横スクロールシューティングゲーム。続編の『スカイキッドDX』(スカイキッドデラックス、SKYKID DX、1986年4月発表、以下「DX」)についても本項で述べる。…
    38キロバイト (3,899 語) - 2024年6月10日 (月) 18:58
  • プリキュアシリーズ > ひろがるスカイ!プリキュア この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(ハートマーク、ダイヤマーク、Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ひろがるスカイ!プリキュア』は、2023年2月5日から2024年1月28日…
    253キロバイト (33,014 語) - 2024年6月4日 (火) 04:31
  • 仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダー (スカイライダー) 『仮面ライダー (スカイライダー) 』(かめんライダー)は、1979年10月5日から1980年10月10日まで、TBS系列で毎週金曜19時から19時30分(JST)に全54話が放送された、毎日放送・東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作…
    140キロバイト (18,374 語) - 2023年12月17日 (日) 02:20
  • チャイナリスクまたは中国リスク(英語: China risk)とは、中華人民共和国が抱える様々な矛盾や不均衡のことである。 特に、外国企業(日本企業も含む)が中国国内で経済活動を行う際に生じるリスク(カントリーリスク)を指すことが多い。 オペレーションリスク 生産 品質管理の困難:食のチャイナ
    26キロバイト (3,770 語) - 2024年4月2日 (火) 04:11
  • J SPORTSのサムネイル
    チャンネルを運営しており、キャッチコピーは「国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局」である。 旧JスカイBの番組供給会社として設立されたスカイエンターテイメントが運営していたSKY sportsが前身(そのため、本社はスカパーJSATの青海放送センター(旧Jスカイ
    77キロバイト (7,962 語) - 2024年5月25日 (土) 22:32
  • スカイラブ計画のサムネイル
    スカイラブ(Skylab)は、1973年から1979年まで地球を周回した、アメリカ合衆国が初めて打ち上げた宇宙ステーションである。ラブは「laboratory」(実験室)の略で、直訳すると「空(そら)の」「実験室」であるように、主として、宇宙開発の基礎となる実験や地球観測や長時間の無重量環境を必要…
    68キロバイト (9,428 語) - 2024年2月4日 (日) 11:21
  • 約が結ばれたことに因んで、白が基調の男性版チャイナドレスを着用して歌唱した。 歌謡ポップスチャンネルの「ファンが選んだベスト20」では第3位に選出された。 西城の死去後、オリコン週間デジタルシングルランキングで西城の曲が急上昇したが、最高位は「ブルースカイ ブルー」の8位だった。また音楽配信サイト…
    9キロバイト (827 語) - 2024年3月25日 (月) 11:33
  • スカの地上絵)]で発見した「与えらし新しき力と技」を理解した時に手に入れたエクスカイザー最強の姿。 ドラゴンジェットが各パーツに分離し、キングエクスカイザーが鎧のように装着して超巨大合体した姿。第32話から登場。 ダイノシールドのビームを喰らっても無傷で済む防御力と、ドラゴンカイ
    116キロバイト (16,628 語) - 2024年5月13日 (月) 11:49
  • 東武タワースカイツリーのサムネイル
    東武鉄道 東京スカイツリータウン > 東京スカイツリー > 東武タワースカイツリー 東武グループ > 東武タワースカイツリー 東武タワースカイツリー株式会社(とうぶタワースカイツリー)は、東京都墨田区押上にある東京スカイツリーを中心とした東武グループの開発プロジェクトの事業会社。東武鉄道の完全子会社。…
    3キロバイト (170 語) - 2024年2月1日 (木) 23:03
  • サンシャインシティのサムネイル
    ャインシティに球団事務所を構えていたが、1986年に埼玉県所沢市の西武球場(現:ベルーナドーム)敷地内に移転した。 各エリアに様々な施設が入っている。 サンシャイン60 (シンボルカラー: 緑) サンシャイン60展望台 てんぼうパーク・スカイデッキ…
    31キロバイト (2,640 語) - 2024年5月16日 (木) 15:57
  • サイトボクシング」で自主興行を積極的に打っていたが、2000年代前半の同番組打ち切りに伴い日テレ系「ダイナミックグローブ」で打つようになった。一方でスカイ・A sports+とのタイアップで「チャレンジスピリットシリーズ」を主催していた。なお、世界タイトルマッチはテレビ東京系「ボクシングスペシャル…
    12キロバイト (1,351 語) - 2024年4月4日 (木) 13:11
  • 読売ジャイアンツのサムネイル
    読売新聞グループ本社 > 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ(よみうりジャイアンツ、Yomiuri Giants)は、日本のプロ野球球団。法人としての名称でもある読売巨人軍(よみうりきょじんぐん)で呼称されることもあり、主に「巨人」と略される。セントラル・リーグに所属するNPB傘下では最古の球団、か…
    313キロバイト (49,418 語) - 2024年6月11日 (火) 20:48
  • 明かす アカスリ※アカスリ※アカスリ 垢磨 アカダイコン 赤大根 アカダナ 閼伽棚 アカヂ 赤地 アカチャイロ 赤茶色 アカチャン 赤ちやん アカツキ 曉 アカツキガタ 曉方 アカツチ 赤土 アカッチャケル 赤ッ茶ける アカデンシャ 赤電車 アアカトンボ 赤蜻蛉 アガナイ※アガナイ 贖 アガナウ 贖ふ
  • 日本馬(ニホンウマ) 日本狼(→作成)(ニホンオオカミ) 日本海裂頭条虫(→項を作成)(ニホンカイレットウジョウチュウ) 日本金蛇(→作成), 日本蛇舅母(ニホンカナヘビ) 日本南瓜(→作成)(ニホンカボチャ) 日本氈鹿(→作成), 日本羚羊(ニホンカモシカ) 日本川獺(→作成)(ニホンカワウソ)
  • 2017年8月26日、「日本のこころタウンミーティング in 大分」で 「勇者ライディーン」をカラオケで歌うときは、「悪魔」を「チャイナ」(原文では「イ」が伏せ字)に、「ライディーン」を「日本」に置き換えます。「たちあがれ日本」のテーマソングになります。お試しあれ♪ 2017年7月28日午前8時5分ツイート
  • room (コンピューター ルーム) USA (ユーエスエー) アメリカ合衆国 Australia (オーストラリア)オーストラリア China (チャイナ) 中国(中華人民共和国のこと。けっして、日本の広島県とかの中国地方ではない。) Japan (ジャパン) 日本 America (アメリカ)アメリカ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示