コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • NPBにおいて「ゼネラルマネージャー」の肩書きを名乗った第1号は、1995年に千葉ロッテマリーンズのGMに就任した広岡達朗である。しかし当時はGMとしての業務範囲が明確でなかった上、監督・選手・フロントとの意見の食い違いおよび対立が生まれたことから、2年で退団した。 中日・阪神タイガース・東北楽天ゴー
    35キロバイト (4,695 語) - 2024年6月9日 (日) 10:56
  • 『たかじんNOマネー〜人生は金時なり〜』(たかじん・ノー・マネー じんせいはきんときなり、英称:TAKAJIN NO MONEY)とは、2011年1月9日から2015年6月27日まで、毎週土曜日13:00 - 14:00(日本標準時)に放送されたテレビ大阪制作の経済情報・トークバラエティ番組シリー…
    101キロバイト (5,981 語) - 2024年3月29日 (金) 13:04
  • カルロス・ゴーンのサムネイル
    カルロス・ゴーン・ビシャラ(フランス語: Carlos Ghosn Bichara、アラビア語: كارلوس غصن بشارة‎、1954年(昭和29年)3月9日 - )はブラジル出身の実業家。 2004年に藍綬褒章を受章。ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナ…
    60キロバイト (6,768 語) - 2024年5月29日 (水) 08:17
  • 『¥マネーの虎』(マネーのとら)は、2001年10月から2004年3月まで日本テレビで放送されたリアリティ番組。 一般人起業家が事業計画をプレゼンテーションし、投資家たる審査員が出資の可否を決定するという内容だった。 後に『Dragon's Den』(龍の巣)、『Shark…
    76キロバイト (7,430 語) - 2024年5月21日 (火) 09:17
  • Suica > Suica電子マネー この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 Suica電子マネー(スイカでんしマネー)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)及び東京モノレール・東京臨海高速鉄道が発行す…
    57キロバイト (8,076 語) - 2024年3月20日 (水) 23:19
  • 弱小事務所「近石芸能」社長。 マネー樋口( - ひぐち) 演 - 藤原光博(リット調査団) 漫談家。昔、福沢と「マネー & ドリーム」というコンビを組んでいた。 福沢タケル(ふくざわ - ) 演 - 木村祐一 ゴールデンの司会を何本もやっている売れっ子お笑い芸人。昔、マネー樋口と「マネー & ドリーム」というコンビを組んでいた。…
    18キロバイト (2,097 語) - 2024年4月27日 (土) 18:55
  • ミス・マネーペニー(Miss Moneypenny)は、ジェームズ・ボンドを主人公とした小説及び映画作品に登場するキャラクターである。 ボンドの上司で、イギリス情報局秘密情報部(MI6)の長官でもあるMの秘書で、階級は大尉。プレイボーイのボンドに恋愛感情を持っており、作中色々な方法でボンドにアピー…
    8キロバイト (903 語) - 2023年11月27日 (月) 01:06
  • バレット・ストロング > マネー (バレット・ストロングの曲) ビートルズ > 作品リスト > マネー (バレット・ストロングの曲) ビートルズ > 曲名リスト > マネー (バレット・ストロングの曲) フライング・リザーズ > マネー (バレット・ストロングの曲) 「マネー」(Money (That's…
    25キロバイト (2,182 語) - 2024年1月21日 (日) 09:05
  • マネートレイン』(Money Train)は、1995年のアメリカ合衆国のアクション映画。日本公開は1996年4月。 ニューヨークを舞台におとり捜査官の黒人と白人の乳兄弟の友情を描く。タイトルは地下鉄を運営する公団が路線の売上金を各駅から集金して廻るために走らせる「時刻表に載らない」列車を指す。…
    7キロバイト (221 語) - 2023年11月25日 (土) 10:21
  • 8,000人 公式大会曲 : I Fight Dragons - Money マネー・イン・ザ・バンク・ラダー・マッチ -Money in the Bank Ladder Match-(SmackDown!) ○ケイ vs ビッグ・ショー vs クリスチャン vs マット・ハーディー vs コフィ・キングストン…
    64キロバイト (3,611 語) - 2024年3月28日 (木) 01:28
  • 砲を武器とする。反重力タイヤで宇宙空間を移動することができる。 ゴーカイオーの左脚を構成する。ガオゴーカイオー・シンケンゴーカイオー・ゴーオンゴーカイオー・カンゼゴーカイオー合体時には余剰となる。 ゴーカイレーサー ゴーカイグリーン専用のレーシングカー型スペースマシン。地上以外にも宇宙空間で走行…
    415キロバイト (56,464 語) - 2024年6月14日 (金) 15:36
  • WebMoney(ウェブマネー)は、プリペイド型電子決済サービスのブランド名称。2020年3月31日までは、そのサービスを提供しているKDDIの子会社の社名(株式会社ウェブマネー)でもあった。1998年2月3日にサービスを発表、1998年4月3日よりサービス開始した。 ウェブマネーはプリペイド型の電子マネー
    22キロバイト (2,630 語) - 2024年6月13日 (木) 16:09
  • スーパー戦隊シリーズ > 炎神戦隊ゴーオンジャー 『炎神戦隊ゴーオンジャー』(エンジンせんたいゴーオンジャー、欧文表記:ENGINE SENTAI GO-ONGER)は、2008年2月17日から2009年2月8日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜7時30分 - 8時(JST)に全50話が放送された、東映…
    128キロバイト (15,201 語) - 2024年6月12日 (水) 23:09
  • 木下グループのサムネイル
    おもちゃの国は秘密がいっぱい!? 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010 2010年 今度は愛妻家 おとうと 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!! 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE…
    34キロバイト (3,772 語) - 2024年6月8日 (土) 21:21
  • 『ロスト・マネー 偽りの報酬』(ロストマネー いつわりのほうしゅう、原題:Widows)は、2018年のアメリカ合衆国のスリラー映画。 スティーヴ・マックイーン監督が、アカデミー作品賞を受賞した『それでも夜は明ける』の次回作として手がけた。共同脚本は『ゴーン・ガール』の著者で映画化の際には脚本も執筆…
    14キロバイト (1,110 語) - 2023年11月1日 (水) 19:43
  • SUGOCAのサムネイル
    SUGOCA (カテゴリ 電子マネー)
    乗車券の新規発売額は2000円(うち500円がデポジット)。鉄道乗車及び電子マネーでのストアードフェア(SF)に利用できる残額の、チャージできる上限は20,000円である。 無記名式SUGOCA乗車券 乗車券機能と電子マネー機能のみで、定期券機能が付加されていない持参人式のSUGOCA。JR九州のS…
    64キロバイト (8,831 語) - 2024年5月30日 (木) 13:08
  • Suicaのサムネイル
    Suica (グリーン車Suicaシステムからのリダイレクト)
    2001年に導入開始。ソニーの非接触型ICカードFeliCaの技術を用いた乗車カード・電子マネーで、プリペイド方式の乗車券の機能をはじめ、定期券、駅売店等全国の交通系ICカード対応商店での支払いに使えるSuica電子マネーの機能を併せ持つ。JR東日本の規約においては「ICチップを内蔵するカード等に記録され…
    177キロバイト (24,161 語) - 2024年6月1日 (土) 17:10
  • 東映東京撮影所のサムネイル
    1年3月31日閉鎖)。その東映アカデミーと本社直属の東映俳優センターを統合した所属俳優・声優のマネジメント部門として、同2011年11月1日に「東映株式会社 東京撮影所 マネージメント部」(通称「東映マネージメント」)を設立した。本項ではこれについても記述する。 映連加盟の大手映画会社である東映の事業所。…
    24キロバイト (2,828 語) - 2024年5月29日 (水) 12:40
  • 「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」(英: My Heart Will Go On = 私の心は生き続ける)は、1997年の映画『タイタニック』の主題歌。アカデミー歌曲賞を受賞した。作詞はウィル・ジェニングス、作曲はジェームズ・ホーナー、プロデュースはサイモン・フラングレン、ジェームズ・ホーナー、ウ…
    33キロバイト (2,138 語) - 2023年10月12日 (木) 18:16
  • 「グローイング・アップ2/ゴーイング・ステディ」 川崎麻世 - 「グローイング・アップ2/ゴーイング・ステディ」 コント赤信号 - 「グローイング・アップ3/恋のチューインガム」 小泉今日子 - 「グローイング・アップ/ラスト・バージン」 夏八木勲 - 「ナイトホークス」シルベスター・スタローン 江本孟紀 -…
    68キロバイト (7,358 語) - 2024年6月5日 (水) 09:54
  • アズマ・ジはそれを見ていた。一瞬、ホロイドの声が聞こえなくなり、その後、アズマ・ジが聞いた。"100人殺せ。100人殺して、普通株で12パーセント、それがゴードのようなものだ」とホロイドは言った。 ホロイドは、自分の大きな発電機を誇りに思い、その大きさとパワーをアズマ・ジに説明した。彼は、それによって人間
  • お店が限られたりするので、お金のままで持つよりも損をしてしまう)。 電子マネーについて、Suica(スイカ)などの画像が検定教科書にあり。また、鉄道会社が定期券を、IC(集積回路)の組み込まれたカード化をして、それに電子マネーの機能も持たせていて、駅構内の買い物などに使えるようになっている。 「自己破産」
  • 得点の宣告。 声援。掛け声。 シュプレヒコール(< Sprechchor)の略とも。 語義1 熟語:コールセンター 語義2 熟語:コールローン、コールレート、コールマネー 活用と結合例 英語 coal からの借用語 コール 石炭。 熟語:コールタール ドイツ語 Chor からの借用語 コール (音楽) コーラス、合唱団。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示