コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 杉井 ギサブロー(すぎい ギサブロー、本名:杉井儀三郎(すぎい ぎさぶろう)、1940年8月20日 - )は、日本のアニメ監督、日本画家。日本映画監督協会会員。日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員。代表作に『タッチ』、『銀河鉄道の夜』、『ストリートファイターII…
    26キロバイト (3,482 語) - 2024年6月12日 (水) 10:04
  • NOIR トーキョーノワール」(2004) 「YoYocHu SEXと代々木忠の世界」(2011) 「アニメ師杉井ギサブロー」(2012) ^ PAIN ^ TOKYO NOIR ^ 映画『YOYOCHU SEXと代々木忠の世界』公式サイト: ^ 映画『アニメ師杉井ギサブロー』公式サイト[1] 石岡 正人 | 京都精華大学…
    2キロバイト (180 語) - 2024年5月14日 (火) 10:22
  • シゴトとキカイ(2020年11月14日放映、BSフジ〈土曜+1〉、監督・脚本) LIL MOON:(2017年)出演:ローラ 三井住友銀行: あなたのデビューのそばに「家族」「旅立ち」「夢」(2018年) 『アニメ師杉井ギサブロー』:2012年7月28日公開-助監督、撮影、エフェクト(2012年の日本公開映画) ^ a b…
    6キロバイト (594 語) - 2024年3月13日 (水) 22:11
  • 渡邊崇 (カテゴリ 日本のアニメ音楽の作曲家)
    第66回毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞 2012年 禱映監督作品、大竹しのぶ主演『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』 石岡正人監督作品、『アニメ師杉井ギサブロー』 2013年 中野量太監督作品、『チチを撮りに』 石井裕也監督作品、『舟を編む』 平林勇監督作品、『劇場版しまじろうのわお!しまじろうとフフのだいぼうけん』…
    13キロバイト (1,519 語) - 2024年6月7日 (金) 04:35
  • 東映アニメーションのサムネイル
    html 2019年5月17日閲覧。  ^ “「東映アニメ製作ネットワークシステム」の運用開始について”. 東映アニメーション,東日本電信電話,セルシス (2000年5月9日). 2014年10月19日閲覧。 ^ “静止画が動く“画ニメ”に、天野喜孝氏などが参加――アートなゲキメーション?”.…
    257キロバイト (24,902 語) - 2024年6月10日 (月) 12:56
  • 東京アニメアワード(とうきょうアニメアワード)は、東京アニメアワードフェスティバル実行委員会と一般社団法人日本動画協会が主催するアニメーションに関する賞である。 過去1年間に制作されたアニメ作品やアニメ関係者を分野別に表彰するものとして2002年に誕生(この名称が付けられたのは2005年度から)。…
    47キロバイト (5,112 語) - 2024年2月8日 (木) 13:53
  • キャプテン翼 > キャプテン翼 (アニメ) 『キャプテン翼』(キャプテンつばさ)は、高橋陽一による同名漫画を原作とした日本のアニメシリーズ。 これまでにテレビアニメが4回、劇場アニメが4回、OVAが2回発表されている。1983年から放送された第1作目のアニメでは原作『キャプテン翼』の小学生編から中学…
    154キロバイト (8,527 語) - 2024年6月9日 (日) 13:01
  • トキ この地球(ほし)の未来を見つめて (カテゴリ ローカルテレビ局のアニメ)
    朝太郎(青年) - 関智一   猟師C - 浜田賢二       猟師D - 千葉進歩      監督 - 杉井ギサブロー 脚本 - 長坂秀佳 構成 - 相馬和彦、新宅純一、砂山蔵澄 ナレーションダイアローグ - 関口準 演出 - 前田康成、辻伸一、江口摩吏介、有原誠治 美術 - 阿部行夫 編集 - 古川雅士…
    6キロバイト (615 語) - 2023年12月9日 (土) 23:00
  • マジックバスのサムネイル
    マジックバス (カテゴリ アニメに関するスタブ)
    株式会社マジックバス(英: Magic Bus, Inc.)は、日本のアニメ制作会社。成人向け作品においては「ホランナビ」や「MB企画」とクレジットされる。 1972年4月に、アートフレッシュ(杉井ギサブロー主宰)出身のアニメーション監督・演出家の出﨑哲が設立した。…
    34キロバイト (3,229 語) - 2023年12月8日 (金) 19:50
  • 沙悟浄のサムネイル
    ち物がスコップに変えられ(なんらかの風刺と思われるが)宝物にしか興味のない変人となっている。ただし、このアニメ版の制作には手塚はほとんどタッチしておらず、大胆な改変は監督の杉井ギサブローアニメ版スタッフによるものである。 中島敦 沙悟浄を主役とした小説『悟浄出世』、『悟浄歎異』では、虚無的な性格となっている。…
    11キロバイト (1,858 語) - 2024年5月15日 (水) 09:16
  • 陽だまりの樹 (カテゴリ アニメ作品 ひ)
    林洞海:小和田貢平 井上清直:高瀬右光 高橋多一郎:星野充昭 有村次左衛門:高瀬右光 佐野竹之助:木内秀信 ナレーション:中井貴一 監督 - 杉井ギサブロー シリーズ構成 - 浦畑達彦 キャラクターデザイン・総作画監督 - 江口摩吏介 美術監督 - 金村勝義 撮影監督 - 白井久男 色彩設計 - 児玉尚子…
    43キロバイト (5,540 語) - 2024年4月22日 (月) 16:10
  • 銀河鉄道の夜 (カテゴリ 杉井ギサブローの監督映画)
    の内容紹介より)。 1985年制作の劇場用アニメ映画。同年7月13日公開。毎日映画コンクール・大藤信郎賞受賞作。 監督:杉井ギサブロー 原案:ますむらひろし 脚本:別役実 音楽:細野晴臣 プロデュース:原正人、田代敦巳 アニメーション制作:グループ・タック アニメーション監督:前田庸生 美術:馬郡美保子…
    69キロバイト (10,017 語) - 2024年3月8日 (金) 15:39
  • 手塚治虫のサムネイル
    手塚治虫 (カテゴリ 日本のアニメーション監督)
    アニメがどんどん大きくなり、先生が本来やりたかったアニメとどんどんかけ離れていった。でも先生は悩みながらアニメを手放さなかった。プライベートなフィルムを作ってバランスを取っていたんだと思う。でも、最後までどの作品にも満足しなかったのではないか。」と語る。 杉井ギサブロー杉井儀三郎) 杉井
    247キロバイト (40,408 語) - 2024年6月4日 (火) 14:07
  • 克洋、押井守、小田部羊一、笹川ひろし、佐藤順一、杉井ギサブロー、鶴巻和哉、富野由悠季、寺本幸代、長井龍雪、米林宏昌 「ベスト・アニソン100」視聴者投票の結果をもとに、日本のアニメの歴史を彩った100曲をライブを交えながら発表する。第1部はベスト・アニソン100の最終結果発表とそのランクイン曲のライ…
    119キロバイト (3,050 語) - 2024年3月9日 (土) 13:21
  • まんが日本昔ばなし (カテゴリ アニメ作品 ま)
    / 歌 - 花頭巾 オープニング映像はでんでん太鼓を持った子供を乗せた龍が空を飛ぶ。「龍の子太郎」がモチーフといわれたりしたが、これを描いた杉井ギサブローは「龍の子太郎」は見たことがなく、「自分がイメージしたものを自分で描いたものです。」と語っている。第1期時代は子供と龍の出番は少なく、スタッフ…
    218キロバイト (9,058 語) - 2024年5月28日 (火) 10:25
  • メリダとおそろしの森( アメリカ合衆国) 屋根裏部屋のマリアたち( フランス) 汚れた心( ブラジル) ローマ法王の休日( イタリア) 28日 アウェイクニング( イギリス) アニメ師杉井ギサブロー( 日本) エイトレンジャー( 日本) ギリギリの女たち( 日本) 劇場版東京スカイツリー 世界一のひみつ(…
    41キロバイト (4,217 語) - 2023年12月28日 (木) 10:33
  • MAG・ネット (カテゴリ アニメ・ゲーム情報番組)
    美少女ゲーム※ SNSとアニメ、追悼・出﨑統 「追悼・出﨑統」は出﨑の訃報を受けての緊急企画(番組の前半で放送)。出崎哲、杉井ギサブロー、氷川竜介が出演。 『鋼の錬金術』 ミュージカル『テニスの王子様』 アニラジ&アニサマ特集 - 吉田尚記 吉田の担当番組『ミュ〜コミ+プラス』の取材風景などを中心に構成。…
    36キロバイト (4,420 語) - 2023年9月28日 (木) 03:44
  • ストリートファイターII V (カテゴリ アニメに関するスタブ)
    おり、ストーリーによっては持ち役でも二役参加している場面もある。 原案・設定:CAPCOM 監督:杉井ギサブロー 監督補:はしもとなおと、佐藤卓哉 シリーズ原作:今井賢一 企画:坂井昭夫、愛知拳 アニメーションプロデューサー:藤田健 制作担当:大西つとむ プロデューサー:今井賢一、位寄雅雄 キャラクターデザイン・総作画監督:加野晃…
    42キロバイト (5,886 語) - 2024年3月6日 (水) 06:26
  • 『BSアニメ夜話』(BSアニメやわ)は、NHK BS2にて放送されたテレビ番組である。『BSマンガ夜話』のアニメ版派生番組である。 第8弾以降ハイビジョン制作。 アニメに博識な人たちとゲストが、1つのアニメ作品を様々な角度から語り合うトーク番組である。 2009年2月を最後に新作の放送がないまま、2…
    11キロバイト (777 語) - 2024年1月5日 (金) 23:48
  • ルパン三世 (カテゴリ アニメのシリーズ)
    ハリマオの財宝を追え!!』 栗田貫一がルパン三世役の正式後任となった。 1996年 第8作『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』 アニメ「ルパン三世」が作られたきっかけである杉井ギサブローがルパン三世 パイロットフィルム以来に監督となった。 1997年 第9作『ルパン三世 ワルサーP38』 1998年 第10作『ルパン三世…
    135キロバイト (18,738 語) - 2024年6月14日 (金) 12:01
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示